タバコはどんどんNG化してるのに酒は議論すらされない理由

スポンサーリンク
Beer mug, cold alcohol drink
スポンサーリンク
1: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:24:43.66 ID:pg2Ojb560
なんや
警察24時とか見てても出てくるのは酔っ払いのケンカ、酔っ払いの迷惑行為、飲酒運転とか酒関連だらけやん
酒がなくなればタバコなくすよりよほど世の中治安良くなるやろ
 
ちなワイは酒もたばこもなくても平気

引用元: タバコはどんどんNG化してるのに酒は議論すらされない理由

3: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:25:26.30 ID:cpuNnoPn0
酒禁止すると反社の資金源になるだけやねん
アメリカに禁酒法ってあったんやで

12: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:28:25.66 ID:pg2Ojb560
>>3
今の時代なら昔よりうまく取り締まれるやろ
少なくとも一般レベルで酒のトラブルは減る
酒禁止社会で飲酒運転とかになったらもう完全アウトになるわけやし

75: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:47:14.69 ID:qLsXn7qB0
>>3
それはそうなんやけど、こういう話題での「〇〇すると××になる」ってものすごく色んな変数が絡み合っての因果関係やから
そんなに何時の何処でも適用できる理屈とも思えんけどな

6: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:26:28.70 ID:2ajWLigId
されはじめとるで
不健康は悪になる時代や

7: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:26:31.89 ID:VLxWB50n0
多数決やからやで
煙草と酒が大嫌いな人が日本の大半をしめるようになったらたぶんそう変わるで

9: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:27:44.76 ID:mczxeqKd0
酒は内容的には麻薬の一種
それがあるのに違法麻薬に手を出す奴はアホ
せっかく政府が認めてるのに

10: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:27:44.87 ID:NKd9uksXr
酒ってタバコとかと比べて簡単に作れるわけやん
規制しても意味ないんちゃうんかな

14: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:29:47.78 ID:pg2Ojb560
>>10
でも酒を現在で言う麻薬・覚せい剤レベルに扱えば
たいていの日本人は手出さなくなると思うで

19: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:31:35.88 ID:NKd9uksXr
>>14
自発的に酒飲まん人も増えてきてるし
ほっといたらそうなるんちゃう
わざわざ規制したら反発すごいやろ

33: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:36:47.63 ID:01T/w1YS0
>>14
絶対ムリ
現状麻薬覚醒剤レベルに扱われてないし、それで飯食ってるやつがごまんといるんやから「はいルール変わりました」で済む問題じゃない

11: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:28:10.57 ID:/08I5k2Bd
酒禁止にすると飲食店が壊滅する
純粋に酒は経済効果の方が圧倒的に高い

16: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:30:13.65 ID:+TA/dfK4d
最近ソバーキュリアスとか言うのが流行ってるし
CMでも飲まなくてもええねん♪とかやってるやん
タバコ禁止から次の流れが酒にもジワジワやってきてると思うが

18: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:31:18.22 ID:AgsZVT4Y0
酒は禁止しなくてええやろ
酒飲んでやらかした場合のペナルティを重くすればええ
例えば急性アル中だったり酔っ払って転んだりして病院運ばれたら保険適用不可全額自費とかな

28: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:35:47.16 ID:pg2Ojb560
>>18
そういう入り方はいいかもな
てかいい歳して泥酔してクダ巻いたり駅で吐いたりしている奴とかマジで死んでほしい

39: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:37:46.06 ID:AgsZVT4Y0
>>28
酒で人に迷惑かけて許されるのは大学生までやわ
いい歳したやつが酔っ払って騒ぐのはほんま恥ずかしい

20: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:32:56.39 ID:2fNLtTCo0
酒もタバコもやらんからどっちもどんどん増税して代わりに別の税金下げてくれ

21: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:33:26.41 ID:9RyryzB80
ワイは飲食店での提供禁止とかにしてほしいわ

26: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:35:09.83 ID:hpG4/Lqd0
禁止どころか国税庁が酒もっと飲めと言ってる
そもそも国税庁自体が酒のための省庁だし

https://www.nta.go.jp/taxes/sake/shienjigyo/index.htm

43: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:38:29.23 ID:01T/w1YS0
>>26
民「お酒飲みたい」
国「お酒飲んで」
民・国「🍺😊」
肝臓「😨」

27: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:35:09.94 ID:Irq9/oLD0
なくせとは言わんけど公共の場所での飲酒はやめてほしい
あとはそういう場所に酔っ払った状態でいること自体を禁止にして欲しい

42: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:38:19.01 ID:mczxeqKd0
>>27
外国じゃそれだけで逮捕だからな
日本は統一自民党に政権担当能力が無いからそういうのすら野放しになってる

40: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:37:54.07 ID:G0OfV2PQ0
タバコは知らんが酒飲む人はほんまに減ってるんか?
原料や輸送費の高騰もあるけどウイスキーは値上がり止まらんし新しい蒸留所も国内で増えていってるし全然減ってる気配見えへん…

59: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:41:16.57 ID:cpuNnoPn0
>>40
成人一人当たりの消費量は92年のピークと比べて3/4まで減ってるらしい
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.nta.go.jp/taxes/sake/shiori-gaikyo/shiori/2023/pdf/0002.pdf
まあ好きでも無いのに飲むって人は減ってるやろな昔と違って強要されることも減ったし

47: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:39:06.43 ID:8AZXx5aZ0
酒の代替案が有るならええが、それも無しに規制しても禁酒法時代と同じ結末やで

飲食・料理
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. Emborie より:

    The term was presented and discussed at the annual meeting of each society priligy review Thus, it seems that the use of active metabolite thresholds creates reproducible results in survival analyses probably due to grouping of patients that are homogeneous regarding the anti ER effect

  2. Emborie より:

    reddit where buy priligy If the patient has a stricture or a tortuous ureter, a stiffer or larger diameter stent is placed if possible

  3. Nicholson DL, et al where can i get generic cytotec without a prescription Before he spoke, the Insulin Drugs Type 2 Diabetes does tamoxifen cause high blood sugar moustache was about to give the silver note to Zhao allergy medicine for type 1 diabetics Ling, and at the same time he left with the people behind him

タイトルとURLをコピーしました