1: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:14:57.31 ID:SaWb4dyBr
18日午後1時50分ごろ、北海道・名寄市のコンビニエンスストア「セブンイレブン名寄西1条店」で
「雪で店がつぶれた」と110番通報がありました。
「雪で店がつぶれた」と110番通報がありました。
警察によりますと、店は営業中でしたが中にいた従業員は逃げて無事でした。けが人などは出ていません。
従業員は「店がミシミシいったので外に逃げた」などと話しているといい、警察は雪の重みが原因とみています。
https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh.html
https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh-img/i483pe0000000kt0.jpg
引用元: ・【画像】北海道のセブンイレブン、雪に押しつぶされてしまうwwwywwwywwwywwwywwwywww
2: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:16:21.60 ID:9j3SEHzV0
店が潰れる(物理的に)
4: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:18:21.91 ID:sFOF9jAva
雪下ろし作業分のバイト代ケチったんか
5: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:20:49.17 ID:EzNd9VvzM
物理的のほうなのか
6: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:21:02.58 ID:3f7/AnL00
雪下ろし面倒だししゃーない
7: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:23:14.99 ID:9kDXT50R0
ストリートビュー見たけど改装して建物を新しくしてるな
欠陥業者に頼んじゃったかな
欠陥業者に頼んじゃったかな
8: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:25:08.63 ID:YiBF9rPj0
セイコーマートならこんなことにはならない
40: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:44:29.31 ID:Ejr67ye3r
79: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:58:53.92 ID:/H5l9Rso0
>>40
なんかこれでも歪んでる様に見えるわ
なんかこれでも歪んでる様に見えるわ
10: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:26:24.95 ID:Og5e+fW80
北国を舐めるな!👹
12: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:28:54.17 ID:iR8MOv1D0
小さくする事に特化したコンビニの末路
13: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:29:24.22 ID:r12RuXRhM
店舗の容量も少なくしたのか
14: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:29:52.14 ID:WTtQTdhAM
店まで上げ底や
19: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:35:23.27 ID:H+nKJr460
>>14
下げ天では?と思ったけど
セブンイレブンなら上の圧縮もやりかねんなぁ
下げ天では?と思ったけど
セブンイレブンなら上の圧縮もやりかねんなぁ
15: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:31:40.88 ID:Bi4ABxaE0
雪下ろし危ないから控えたのか
光熱費高くてスノーダクトの電源切ってたのか
光熱費高くてスノーダクトの電源切ってたのか
16: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:32:04.75 ID:W/+nGOLkp
雪の重さって建物潰せるレベルなのか…
17: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:32:21.24 ID:KWpvTF8y0
この程度で潰れるって、構造ヤバいやろ😂
https://i.imgur.com/V6CoCoC.jpg
https://i.imgur.com/V6CoCoC.jpg
21: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:36:11.70 ID:YfRECIES0
>>17
たしかに
1メートルくらいか
たしかに
1メートルくらいか
26: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:37:50.42 ID:axYvJDAO0
>>17
あり得ないなぁワイ大工やけどこの程度の積雪で壊れる建物初めて見た
コンビニの工事ってやった事無いから知らんが酷い作りなんだなぁ
あり得ないなぁワイ大工やけどこの程度の積雪で壊れる建物初めて見た
コンビニの工事ってやった事無いから知らんが酷い作りなんだなぁ
29: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:39:07.43 ID:Bi4ABxaE0
>>17
ここ数日道内暖かかったから
少し解けて水分多くなった分見た目の嵩以上に重さあるのかも
ここ数日道内暖かかったから
少し解けて水分多くなった分見た目の嵩以上に重さあるのかも
83: 名無し蝉 2023/02/19(日) 07:00:41.28 ID:wz0fC2K90
>>17
わい新潟やけどこっちの湿った雪でもこの位積もっとるとこはようあるけどな
建物も元々傷んでたんやないか
わい新潟やけどこっちの湿った雪でもこの位積もっとるとこはようあるけどな
建物も元々傷んでたんやないか
112: 名無し蝉 2023/02/19(日) 07:22:44.73 ID:ufyuI4iXM
>>17
みんな誤解してるのか知らんけど壁が膨らむくらい店内は雪でパンパンやで
弁当やパンもこれくらい詰めて売れよ
みんな誤解してるのか知らんけど壁が膨らむくらい店内は雪でパンパンやで
弁当やパンもこれくらい詰めて売れよ
125: 名無し蝉 2023/02/19(日) 07:33:45.95 ID:vTlxuE3N0
>>112
これ屋根から中に雪が入ってきてんのか
これ屋根から中に雪が入ってきてんのか
23: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:36:29.52 ID:xqtwJWFT0
こういうとこのコンビニも屋根平なんか?
28: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:38:54.54 ID:JtYtHSbI0
建物のコストもカットしてたんやろどうせ
31: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:40:00.40 ID:I4vWugXq0
名寄にセブンイレブンなんてあったんか
セイコーマートしか無いのかと
セイコーマートしか無いのかと
32: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:40:07.17 ID:vTlxuE3N0
めっちゃ安い造りなんやろな
ポンポン建ってるし
ポンポン建ってるし
33: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:40:15.95 ID:b25ps8ooM
昨日今日の雪持ったら重さ増してるのわかるで
35: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:42:01.14 ID:AJgkMxR10
雪国でも屋根に傾斜つけたりせんのやな
44: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:45:16.63 ID:Bi4ABxaE0
>>35
傾斜の屋根は落雪で隣の家と揉める原因になるしね
平らな屋根でスノーダクト付けたりする
傾斜の屋根は落雪で隣の家と揉める原因になるしね
平らな屋根でスノーダクト付けたりする
57: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:50:54.12 ID:AJgkMxR10
>>44
はえー雪の時期はみんなイライラなんやね
はえー雪の時期はみんなイライラなんやね
75: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:56:27.24 ID:X1uEzdFn0
>>57
真に受けるなよ
もしそうなら北海道のくそ僻地でも傾斜つけてない家だらけの理由がつかないだろ
ただ単に事故って危ないから傾斜のない家が主流になっただけ
実際傾斜の付いた古い家だといまだに毎年10人前後の●人が出てるくらいだしな
81年の建築基準法改定以降に建てられた家は雪下ろしの必要のないくらい丈夫な家が当たり前になった
真に受けるなよ
もしそうなら北海道のくそ僻地でも傾斜つけてない家だらけの理由がつかないだろ
ただ単に事故って危ないから傾斜のない家が主流になっただけ
実際傾斜の付いた古い家だといまだに毎年10人前後の●人が出てるくらいだしな
81年の建築基準法改定以降に建てられた家は雪下ろしの必要のないくらい丈夫な家が当たり前になった
111: 名無し蝉 2023/02/19(日) 07:22:43.09 ID:cLxuTrSqa
>>75
じゃあこのセブイレは建築基準法違反ってこと?
じゃあこのセブイレは建築基準法違反ってこと?
36: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:42:44.16 ID:Lg1Gq+tY0
雪を減量する努力は出来なかったのか
41: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:44:39.66 ID:WjPY3utI0
建物もガッツリ中抜きされてて草
42: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:45:05.06 ID:pSWx9/R40
>>41
草
草
48: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:47:09.49 ID:E59Xeac50
ギャグみたいな潰れ方やな
52: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:49:56.14 ID:axYvJDAO0
でもクソ会社のセブンらしい壊れ方でちょっと笑ってしまった
自分達の箱でさえ究極の経費削減最低強度だったんだな
自分達の箱でさえ究極の経費削減最低強度だったんだな
64: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:52:12.74 ID:VdTojpuMd
オーナー首吊るんちゃうか
69: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:52:51.34 ID:JtYtHSbI0
>>64
さすがに保険入っとるやろ
さすがに保険入っとるやろ
71: 名無し蝉 2023/02/19(日) 06:53:57.85 ID:Uuy5x4WdM
試されとるなあ
コメント