【悲報】イギリス、ガチで終わる

スポンサーリンク
Ukraine and Great Britain will
スポンサーリンク
1: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:53:40.14 ID:7Fr3Egvb0
これが「(自称)日本よりも「上」の先進国」か…

寒さと飢えで亡くなる人も…値上げと不況にあえぐ英国、過去10年で最大のストも発生

■光熱費と食費で年間32万円増

エネルギー価格の高騰で2019年には27万5000件だった裁判所の立ち入り許可件数は昨年の11カ月間で34万5000件に膨れ上がった。英エネルギー規制当局オフジェムは、前払い式メーターの強制取り付けは最終手段であり、利用者が年金受給者、心身障害者、妊婦、5歳未満の子供がいる世帯には行ってはならない指針を示している。

取り立て会社には前払い式メーターを取り付けるとボーナスが支給される。このためオフジェムの指針は取り立て現場では完全に無視されていた。一般家庭の光熱費はロシアのウクライナ侵攻で年間1200ポンド(約19万1100円)も高騰している。取り立ての際「ドアを開けなければ警察が蹴破って家宅捜索する」と利用者を脅すのが常套手段になっていた。

英イングランド北西部ランカシャー州で暮らすバーバラ・ボルトンさん(87)は昨年12月11日、低体温症と胸部感染症と診断されて入院した。容体は悪化の一途をたどり、終末期医療を受けることになったが、1月5日に息を引き取った。主治医は「彼女の●は特に低体温症によって加速した。暖房がないためセルフネグレクトに陥った恐れがある」と指摘した。

バーバラさんは最近まで大手スーパーの薬局で働いていたが、生活費の危機で暖房を入れる余裕がないと漏らしていた。体の中心部の体温が35度を下回ると、意識・判断能力が低下する。食品価格も高騰している。ストを構えている教職員や国家医療サービス(NHS)の看護師の中には無料で食品を配るフードバンクに駆け込む人もいるほどの窮状だ。

Yahoo!ニュース
...

引用元: 【悲報】イギリス、ガチで終わる

2: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:55:02.57 ID:6QTDKloLd
でもイギリスにはホグワーツがあるから・・・
3: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:55:10.83 ID:CtB2B8WH0
侵略者の末路
5: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:55:34.94 ID:lpIfzg9Q0
イギリスは金融が強いからな
11: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:56:51.26 ID:7Fr3Egvb0
>>5

あれれ~?

イギリス経済、G7で唯一のマイナス成長見通し=IMF

イギリス経済、G7で唯一のマイナス成長見通し=IMF - BBCニュース
...
10: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:56:24.98 ID:fZZo4vv2a
もう終わりだよ この帝国
12: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:57:19.56 ID:9xOURRiCa
EU離脱したから…
13: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:57:40.51 ID:Qw0znQRT0
インド人の首相どうすんのこれ
20: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:58:12.32 ID:XOKff2UB0
>>13
レタスやボリスよりマシだから…
303: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:31:20.18 ID:f+oLiFBrd
>>20
レタス越えしただけで評価される風潮
15: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:57:47.31 ID:QunJgV7r0
テレビのワイドショーもだけどさ

他国がこんな酷い状況なんです
他国がこんな不安な状況なんです

で日本人の精神安定させようとするの
合理的だなと思うと同時に怖いなと思った

22: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:58:31.34 ID:6QTDKloLd
>>15
ソビエト連邦式やな
16: 名無し蝉 2023/02/20(月) 10:57:53.60 ID:7Fr3Egvb0
イギリス経済、G7で唯一のマイナス成長見通し=IMF

国際通貨基金(IMF)は31日に発表した世界経済の改訂見通しの中で、イギリス経済が先進国の中で唯一、マイナス成長となるとの見方を示した。生活費危機が引き続き家計を圧迫するとみている。
IMFによると、イギリスの国内総生産(GDP)は今年、0.6%縮小する見込み。前回見通しで示していた、0.3%のプラス成長からマイナスに転じた。
IMFはその他の主要7カ国(G7)については、今年の経済成長見通しは、アメリカは1.4%、ドイツは0.1%、フランスは0.7%、イタリアは0.6%、日本は1.8%、カナダは1.5%だとしている。

イギリス経済、G7で唯一のマイナス成長見通し=IMF - BBCニュース
...
36: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:01:47.11 ID:wOTnJ3C20
どこの国もきつい部分があるけど傍から見てたらそれが分かりづらいだけなんだよな
54: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:03:29.09 ID:k1Rp9N6N0
やっぱり島国はあかんな
55: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:03:45.45 ID:kZwOWsz40
EU離脱したんだから痛みは上等やろ
66: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:05:44.26 ID:OxmTwHkvM
地理的な事情は色々あるとはいえ
イギリスは北海道より北に存在するんやで
それだけでもう住みたくない
74: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:07:10.63 ID:nvFqBIGW0
>>66
実際イギリスって寒いんか?
ニューヨークが確か北海道とほぼ同緯度らしいけどあんま寒いイメージないわ
85: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:08:10.02 ID:eDI6A3E40
>>74
寒流も通っとるしクソ寒いし年がら年中雨
69: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:06:22.81 ID:2ZtkkjzOr
でもプレミアリーグは金持ちやん
72: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:06:44.76 ID:WxyGSkTaM
>>69
アラブの王族の持ち物定期
79: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:07:25.98 ID:Ln2+/pLe0
>>72
ロシアの金持ちもおったしな…
82: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:07:58.63 ID:FD9VsioF0
問題抱えてない国なんて存在せんやろ
100: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:09:40.54 ID:XOKff2UB0
>>82
欧米中韓は日本より問題少ないて本気で思ってる人もおるから…
88: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:08:27.35 ID:5xjPEZai0
EU離脱もまずかったよね
関税かかるのインフレとダブルパンチ
93: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:09:02.00 ID:HgOwD1qG0
戦後のイギリスとかいう何もいいことのない国
113: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:11:02.80 ID:I9Ym34RPd
>>93
ビートルズとか007とかハリーポッターとか生み出したやん
99: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:09:37.29 ID:575OadB8a
国家の運命を左右するような選択を国民にさせたキャメロンが悪いよー
148: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:15:13.85 ID:rBzs5h7Aa
こうなるとEUいた方が良かったんやないか
168: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:17:01.65 ID:Ehfl92Qi0
>>148
イギリス人の半分以上が後悔しとるらしいで
195: 名無し蝉 2023/02/20(月) 11:19:56.41 ID:3B318a/J0
あーもう滅茶苦茶だよ
海外ニュース・コンテンツ
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. binance より:

    Thank you for your sharing. I am worried that I lack creative ideas. It is your article that makes me full of hope. Thank you. But, I have a question, can you help me?

  2. Your article helped me a lot, is there any more related content? Thanks!

タイトルとURLをコピーしました