【朗報】「らあめん清流房」、美味すぎるwywywywywywywywywywywywyywwywywywy

スポンサーリンク
ramenhage
スポンサーリンク
1: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:44:51.39 ID:8FUHd7t50
鮎の煮干しラーメン最高やわ

引用元: 【朗報】「らあめん清流房」、美味すぎるwywywywywywywywywywywywyywwywywywy

2: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:45:15.11 ID:4GLJ+C7X0
濃口最高よな
3: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:45:25.24 ID:LZlOfp2A0
普通濃口やろ味障
4: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:45:54.17 ID:X70Ztadr0
濃口うますぎワロタ
5: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:46:27.22 ID:QJ2q2AeU0
濃口の鮎の風味がたまらんわ
6: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:46:38.30 ID:Ay1fuS5Y0
なでしこの方が店員可愛いしうまいぞ
8: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:47:04.45 ID:8FUHd7t50
コッテリしてるのに鮎の煮干しのおかげでスルスル食えるわ
10: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:47:10.25
淡口とかあれなんのためにあるんや
13: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:48:11.06 ID:LbRQd9NS0
>>10
付き添い用やろ
11: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:47:18.92 ID:ixrIp2Xf0
濃口の凝縮された煮干しの風味すごいよな
あれ口にしたら他の煮干しに手出なくなる
16: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:48:18.97 ID:uFOnmjP40
淡口とかいう味のしないラーメン選ぶ味障www
17: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:48:19.94 ID:r4LZFwvI0
淡口食ってるやつ逆張りが過ぎるわ
20: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:49:01.15
淡口は情報食いたいアホのためのラーメン
22: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:49:27.01 ID:9j8SPMFt0
淡口食ってるやつは分かってる自分の事好きそう
23: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:49:48.96 ID:urgvntaI0
淡口なんて頼む奴は通気取りのアホ
濃口の鮎の風味が分からんバカ舌はラーメン語るなよ
24: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:50:10.74
淡口食ってる逆張りガイジwwwwww
店主に内心バカにされてそう
25: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:50:25.35 ID:Bh1N88nl0
48: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:56:51.92 ID:HIpmDYtmd
>>25
ここは清流坊じゃなくて麺屋せりざわやからな
鮎の煮干しは出してへんのや
78: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:00:46.85 ID:TZ2Q8vNO0
>>25
キマってる(意味深)
86: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:03:10.61 ID:ljM1UJcU0
>>25
このまんさんが天才キャラだとは予想しなかったわ
92: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:04:28.56 ID:scAN1rQUa
>>25
これだけ見るとクソマンガみたいや
96: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:05:34.61 ID:66RdiyXo0
>>25
結構のちに淡口食べて驚くシーンあるぞ
26: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:50:43.61 ID:VbQvoWvJ0
正気かよお前ら
濃口らあめんは鮎の風味なんてヘットで吹っ飛んでんのにあれ美味い言うやつ味音痴やぞ
29: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:52:06.49 ID:ihdzCrdL0
>>26
いるよな
こういう分かってる風の奴w
33: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:53:28.34
>>26
こういう味障がいるからニューウェーブ系ラーメンがバカにされるんだよな
36: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:54:02.92 ID:cOWA7cJG0
>>26
なお鮎をカタクチイワシに変えると気づく奴がおる模様
28: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:51:59.58 ID:lT4DYZRN0
ヘッドを効いてるわ~
31: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:52:11.65 ID:8lu7UC8m0
ゆとりちゃんクソかわいい画像貼っとく
https://i.imgur.com/K43uIO6.jpg
35: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:53:32.62 ID:emBr6K0E0
>>31
メスガキラーメン
43: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:56:01.78 ID:zideYwCx0
>>31
コイツどうやったら倒せるんや・・・
32: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:52:53.57 ID:r58RtvzP0
39: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:54:28.78 ID:wqzgnoDqp
>>32
パネマジやないかい
64: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:59:19.58 ID:Hs3DpEzf0
>>32
背景がはげやないとわからん
72: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:00:10.20 ID:KuXcDjxb0
>>32
ゆとりちゃんほんまにえっちやな
37: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:54:06.08 ID:VbQvoWvJ0
味音痴のクソども
お前らに本物のラーメン屋教えてやるわ
ラーメンふじもとって店や
文句言うならここのラーメン食ってから言えや
42: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:56:00.60 ID:DaRcgVve0
>>37
きのこラーメンってそんなにうまいんやろか?
干し椎茸だしはすきやけど
47: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:56:47.01 ID:DhVzhZZb0
>>37
どきゅんよりも客入ってから言おうな
50: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:57:16.60 ID:ihdzCrdL0
>>37
あそこいっつもたいして並んで無いよなw
51: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:57:22.66 ID:158hc6Bnr
>>37
店の前ガラガラ定期
38: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:54:26.89 ID:IpAOF36q0
淡口とか餌やし
スープにコクがないんだよな
40: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:55:14.17 ID:ZAypygCy0
最初にラード入れまくったの食わされた客は自分の舌で判断してるんだよな
41: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:55:34.60 ID:HLQzhKAI0
現実に鮎の煮干しラーメンってあんのけ
52: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:57:31.97 ID:cOWA7cJG0
>>41
調べたら新潟のラーメンたんぽぽという店で食えるらしいで
80: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:01:00.47 ID:HLQzhKAI0
>>52
はえ~うまそうやし食ってみたいな
45: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:56:24.80 ID:alIFd4ZI0
やっぱどきゅんよ
46: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:56:26.76 ID:4KgtcKau0
濃口一択だろ
鮎の香りが濃厚で旨いんだよなあ
49: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:56:54.21 ID:zcirerw00
ゆとりちゃんって天才キャラやけど地味にメガネっ子に勝ったことなくね?
つか結構負けてる気がする
110: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:07:58.90
>>49
ゆとりは料理全般の天才
メガネはラーメン特化型天才
54: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:57:45.48 ID:bzpUZX3pa
通は濃口
淡口なんてお湯だろwww
55: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:57:48.78 ID:DhVzhZZb0
まぁワイはだいちってレストランのラーメンでええわ
安くてうまいし
56: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:57:50.46 ID:scAN1rQUa
濃口・解食べたことのないニワカおる?
73: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:00:11.98 ID:zcirerw00
>>56
鮎がくどくて高いだけ
成金趣味のミーハーラオタがはしゃいでるだけのイベント用駄作ラーメンがどうかしたかw
シンプルイズベストのノーマル濃口が原点にして頂点
84: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:02:41.32 ID:scAN1rQUa
>>73
味のわからない舌ガイジはたかじの貧乏ラーメン食っても満足しそう
57: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:57:52.08 ID:Hs3DpEzf0
淡口ガイジが暴れるスレ
ヘットが入ってたら風味が分からんとか味障やろ
61: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:58:50.21 ID:158hc6Bnr
>>57
実際作中でも鮎の煮干し使ってない濃口を有栖が見抜いてるから破綻してるんだよな
113: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:08:19.78 ID:rogviETq0
>>61
あいつが異常なだけだろ
一般人には分からん
58: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:58:02.01 ID:N9uN0RNK0
っぱ濃口よ。
ヘッドと鮎のハーモニーが堪らないんじゃあ^~
60: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:58:37.68 ID:RUgnYEqW0
>>58
こいつ軽油入ってても分からなそう
59: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:58:17.08 ID:ktHNsghs0
そもそもあれって鮎の風味が旨さに繋がっていなかったことを反省する話じゃないんか?
62: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:59:10.56 ID:e3EhFiGB0
で、実際鮎の煮干しラーメンで美味い店あるんか🙄
66: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:59:54.85 ID:1MQLUA9G0
作中最強ってゆとりなん?
68: 名無し蝉 2023/02/20(月) 22:59:55.43 ID:SrFjbwttp
どうして俺は軽油を使ってしまったんだろうな定期
69: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:00:00.34 ID:ay6hLUGq0
鮎の煮干しなんて繊細なもの味わうのにヘットドバドバっておかしいやろ
70: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:00:06.92 ID:MOLFzSLd0
淡口極の鶏油抜きが最高や
お前らは真似すんなよ
74: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:00:17.77 ID:NxtyLUZLd
すまん、濃口ってニンニクとヘット入れすぎて鮎も糞もなくなってね?
123: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:10:03.64 ID:bzpUZX3pa
>>74
コロナにかかって味も匂いもわからなくなったか?
濃口のあの豊かな風味を感じられないとか。。。
75: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:00:23.84 ID:FEp0PGhv0
ハゲがやたらと卓の多いラーメン屋は客入れても店の中で待たせることになるから駄目だと言ってたな
行列の店ってわざと席少なくしてるのか?
83: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:02:40.04 ID:hIJrV62J0
>>75
アレはあの時藤本が任されてた店が極細麺で一気茹でできず大量の客を一気に捌くのは難しいラーメンを出してたからや
それこそ家系二郎系だったら席多くても問題ない
103: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:06:45.28 ID:FEp0PGhv0
>>83
ラーメン二郎って行列の前何人かに注文聞きに来るよな
76: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:00:40.45 ID:A/5oAssi0
ワクワクしないよね…
77: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:00:46.29 ID:ihdzCrdL0
普通のラーメン食った奴いる?
ミシュランのせいで並びすぎだろ
79: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:00:53.08 ID:G1ZYaOX20
🤓ピッコーン!!
81: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:02:15.41 ID:9MNi/b/Fa
そういうの疲れるんだよね
こういうのでいいんだよ
http://i.imgur.com/hVUWWJt.jpeg
87: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:03:19.65 ID:Hs3DpEzf0
>>81
マジレスするけどこの手のもアップデートされてるんよな
ほんまに昔のままなら不味くて食えたもんやない
88: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:03:31.18 ID:fTpHznADd
>>81
そもそもこのハゲ何の変哲も無いチェーン店のタンメンが大好物だよね
82: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:02:27.22 ID:DmOwbfvca
実際にラーメン専門のコンサルって需要あるのかな
89: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:03:32.88 ID:gP4xdLvba
>>82
ラーメン屋ってめちゃくちゃ多いから実際普通にあると思うで
まぁ芹澤サンはラーメン以外のコンサルもしてるんやけど
85: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:02:56.28 ID:JLHpLw+Ed
112: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:08:16.70 ID:scAN1rQUa
>>85
発想おもろいからすきやったけど実際麺のチャンポンやったら美味しくなくてガッカリした
90: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:03:59.03 ID:LQUSnGqpH
西遊記でトーナメント始めたのほんまくそ
料理漫画でまでトナメ見せられるこっちの気持ちにもなれ
93: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:05:08.88 ID:IU05lFCNa
>>90
うるせえネタがねーんだよ!
100: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:06:14.52 ID:LQUSnGqpH
>>93
ハゲが鶏油入れて後悔してるようなもんやぞ
そうとすら思ってないかもしれんが
98: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:06:08.70 ID:1MQLUA9G0
>>90
トーナメントの間の闇堕ち藤本みたいな奴の話良かったわ
ハゲなりに成長してるんやなって
104: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:06:48.71 ID:66RdiyXo0
>>90
いうて料理マンガは割とどれもトーナメントしてるイメージだわ
95: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:05:26.34 ID:kvv/gamu0
ラーメンハゲって単純なラーメン作りの能力や才能やとゆとりに負けてへんか
109: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:07:27.59 ID:pg0Ug3Jc0
>>95
ゆとりがおかしいだけや
116: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:08:50.40 ID:DrUobq8Z0
>>95
ゆとりが作中最強なだけや
122: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:09:56.12 ID:urgvntaI0
>>95
料理研究家のマッマから和洋中に至るまで英才教育受けまくった天才やぞ
発想のスケールがラーメンに留まってない
ラーメン専門に作ってきた連中で勝てる奴おらんわ
125: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:10:20.80 ID:gP4xdLvba
>>95
ゆとりがガチチートなんや
そもそもハゲは天才ってより秀才やし
才能という点では芹澤サン<藤本クン<ゆとりやと思う
128: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:10:36.15
>>95
ゆとりは作中最強キャラやぞ
130: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:10:56.19 ID:0k4jgUga0
>>95
まあ普通に何回もハゲに勝ってるからなゆとり
97: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:05:47.93 ID:FEp0PGhv0
ニンニク対決でどきゅんの店主が先に唐辛子めっちゃ聞いてこってりしてる奴食わせて
後に出てきたニンニクのよさを盛り込んだ高度なラーメンを味が分からず勝っちゃうとかいう勝ち方してたが
ああいう先手がインパクト強いの食わせて後手が不利になるのはどの漫画が最初にやってんだ?
105: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:06:59.76 ID:A/5oAssi0
>>97
鉄鍋ジャンか?
しらんけど
108: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:07:26.51 ID:FEp0PGhv0
>>105
よく出てくるよなそれ
121: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:09:38.80 ID:Hs3DpEzf0
>>105
主人公はこの後どうやって勝つの?好き
101: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:06:15.40
濃口旨すぎだろあれ
102: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:06:27.34 ID:JLHpLw+Ed
124: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:10:18.37 ID:A/5oAssi0
>>102
チャートが全然ストップ高してなくて草
114: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:08:27.65 ID:g+cvFBA70
ラーメンハゲが年々食が細くなるなあとか嘆きながらめちゃくちゃ食ってんの好き
117: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:09:02.64 ID:OMrj0oL20
ゆとりはバトル路線入ってからはまあいいけど
コンサル会社の名前使って客にガイジ行動してるのがヤバい
127: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:10:34.78 ID:TZ2Q8vNO0
>>117
ハゲもコンサルしとるしコンサルなんてそんなもんやろ(偏見)
118: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:09:22.21 ID:8FUHd7t50
どきゅん最強!どきゅん最強!どきゅん最強!どきゅん最強!
134: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:11:22.41 ID:oK4eeq1f0
>>118
割とマジで最強なのがタチが悪い
119: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:09:24.97 ID:oK4eeq1f0
有栖のおっちゃんハゲに影響されてんのか年々黒くなってる好き
120: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:09:37.29 ID:27IiDy+Aa
大仏とかいうひたすら有能なだけのやつ
140: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:12:09.26 ID:4GLJ+C7X0
>>120
藤本にとっては芹沢と有栖がうまくアメとムチとして成長促してたよな
129: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:10:55.68 ID:PAgMWb8H0
ここのハゲ酒のほそ道感あるよな
https://i.imgur.com/YxQ5pEv.jpg
151: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:12:53.21 ID:66RdiyXo0
>>129
ハゲ好きだけど再遊記のハゲは正直求めてたのとなんか違う
131: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:11:14.19 ID:zideYwCx0
パン食えねぇ・・・お腹いっぱい

ほーん自販機ラーメンか・・・食ってみるか
まだ入るなもう一つ
まだ行けるしもう一つ
せっかくだしぜんぶ食べていくか

135: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:11:38.14 ID:g+cvFBA70
札幌の味噌ラーメンとかいう美味いからしゃーないみたいな扱いのやつ
136: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:11:39.18 ID:DOKRMOkg0
139: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:11:57.09
>>136
漫画界でもトップクラスのきれいな終わり方
148: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:12:47.10 ID:Hs3DpEzf0
>>136
絶対店入ってから細かいところに難癖つけてボロクソに言うで
155: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:13:20.99 ID:NXdLZVQa0
>>136
最高の最終回定期
156: 名無し蝉 2023/02/20(月) 23:13:26.68 ID:IgtuICYp0
>>136
この後めっちゃ煽ってそう
ゲーム・漫画・アニメ
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました