ワイ「年休120日の仕事ください!年収は300万くらいで大丈夫です!」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:25:13.87 ID:eyCywStB0
もう終わりだよこの国

https://i.imgur.com/VFFFbpN.jpg

引用元: ワイ「年休120日の仕事ください!年収は300万くらいで大丈夫です!」

2: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:25:26.43 ID:eyCywStB0
生活保護受けるしかないな
3: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:25:41.87 ID:eyCywStB0
ワイは働きたいんやが働ける仕事がないらしい
4: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:25:58.12 ID:eyCywStB0
最低限を望んでるだけなのに
5: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:26:00.60 ID:CgneFrxO0
バイトでよくない?
9: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:26:38.96 ID:eyCywStB0
>>5
このご時世昇給もしない仕事出来ないよ
6: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:26:11.84 ID:WuN58Kdq0
うちの会社こればそれくらいだな。
16: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:27:34.08 ID:eyCywStB0
>>6
最低ここからよな
働くなって言ってるのと同じやこんなの
7: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:26:13.65 ID:eyCywStB0
高卒はナマポ受けるしかないんか?
8: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:26:28.65 ID:cP9tb11I0
ええ、
職種何選んだんや?自動車関係やったらトヨタカレンダーで120はほぼあるやろ
10: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:27:10.43 ID:eyCywStB0
>>8
事務希望だけどなんでもいいんで紹介してくださいって言ってこれ
18: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:28:19.11 ID:cP9tb11I0
>>10
事務は空きが出にくいからなあ
115くらいに下げたら?てか事務である必要性はなんなん?
20: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:28:46.19 ID:eyCywStB0
>>18
前職事務やったからな
こだわりは無い
11: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:27:12.39 ID:b/bAs+Roa
派遣でええやん年休120で400くらいはもらえるで
12: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:27:13.64 ID:HIFMY9cF0
この人材会社がクソなだけやろ
13: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:27:17.01 ID:3oNgYaLm0
年休100ぐらいにしたらあるんじゃね?
17: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:28:14.43 ID:eyCywStB0
>>13
そんなブラック企業で働けないよ
これでも譲歩してる
14: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:27:22.18 ID:48yHbhZV0
納得して働いてる人なんて少数やないんか?みんな我慢してるやろ
15: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:27:33.26 ID:WolWhMrg0
町工場でよくね?
19: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:28:23.75 ID:7xwmfTxn0
スペックがゴミすぎるんやろしゃーない
24: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:29:43.21 ID:eyCywStB0
>>19
ならナマポしかない
辛いで
21: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:28:48.49 ID:3zh6ipgx0
よくこんな内容のない長文書けるな
22: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:29:21.59 ID:ungqmJxA0
休んで何するんや
23: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:29:38.02 ID:O3a+JerE0
ワイニートから120(トヨカレ)年収350万経理へ就職出来たで
25: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:29:43.47 ID:w82pXCEMM
事務とか別にいらんしな
27: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:30:01.35 ID:01Bl1O+70
96+祝日+年末年始6日+夏休み5日+有給20日

これが最低条件やろ

29: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:30:23.83 ID:rW3L0c6/0
中途はそういうの逆に少ないよね
30: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:30:32.21 ID:w/P+WSdx0
96日ボーナス無し18万とかザラ
31: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:30:39.41 ID:4qjoiQ1O0
ものっすごい長文で「ありません、ごめんなさい」しか言ってなくて草
33: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:31:35.15 ID:ofO3FRGA0
>>31
連絡してくるなとも言ってるんだよなあ
32: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:30:58.81 ID:HnszIaPc0
年休100日
土曜は大体出勤やぞ
年収400万やが
34: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:31:35.31 ID:gaG+cd6C0
ワイ一回ニート挟んだ結果年間120から100日に休みが減った上年収も40万下がるガイジムーブ
37: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:32:26.78 ID:PhJrY9mAr
年収300万とか苦しくないか
38: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:32:28.29 ID:mfB5RBPHp
高卒が年休120日(完全週休2日+祝日休)で基本給25万円の世の中になるべき
そして大卒は年休130日で基本給28万、院卒は30万
残業は上限月45時間の年間300時間以下
有給付与は年間25日で消化率80%以上

このくらいであるべき

43: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:33:30.36 ID:HnszIaPc0
>>38
あるべき姿と現実は違う
39: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:32:35.99 ID:HnszIaPc0
フォークリフトの資格持ってるか?
ウチ来いよ
41: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:32:54.82 ID:6UIKaN+J0
派遣でええやん
そんくらいやろ待遇
44: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:33:31.15 ID:rW3L0c6/0
>>41
こういう底辺仕事は派遣に置き換わってるよな
45: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:34:07.51 ID:pou/rKpi0
年収300万残業代少なめ年間休日120日~の会社が少ない時点で終わりや
48: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:35:24.47 ID:KKwRJoAud
地域限定してたりするんやろ
それやると一気に選択の幅が狭くなる
50: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:36:15.67 ID:eyCywStB0
>>48
都内なら可としてます……
49: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:36:12.63 ID:/HJpkzNd0
年収300万とかこどおじやるか一生ワンルーム暮らしやないとかなり厳しい暮らしやぞ
51: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:36:23.66 ID:RQXWmKam0
月給25万円のボーナス2.5ヶ月×2回でも年収って425万しかないんだよな
そう考えると年収500ってだいぶあるよね
なんか結婚相談所では一般人の基準みたいな雰囲気で500万っていう女が結構多いらしいけど
あと手取りを年収と勘違いして500っていう奴も中にはいるらしい
30歳で手取り500ってヒエラルキーで言えば相当上位だよな?
56: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:38:55.50 ID:uPEzok7e0
>>51
相当上位どころか上位1%やろ
63: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:40:55.45 ID:JH1JvFUI0
>>51
未だにそんなこと言ってるのって最早働いたことないんかってレベルやけどよくそんな事言ってられる思うわ
そんな適齢期の高給取りが独身で相談所くる可能性なんて限り無く少ないやろ
52: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:37:39.42 ID:eyCywStB0
普通の仕事>ナマポ>ブラック
やからな

普通の仕事がないとワイはナマポになってしまう
それは国にとってもワイにとっても損やないか?

53: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:38:07.63 ID:SZmYXMkyp
手取り500って年収700くらいだぞ
30歳どころか30代ですら年収700に届くのは10%もいないと言われている
54: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:38:24.28 ID:WoGEkAzQ0
年休120とかワイより1日多くて草
55: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:38:39.90 ID:ofBIfhtE0
ワイも職歴ない頃こんなんやったわ
職歴付けたら選択肢広がった
とりあえず諦めてハロワに転がってる年休110年収250くらいのとこで妥協して職歴積みや
57: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:39:47.49 ID:OAh7X30E0
年収300が高望みって言われる世の中はマジで終わってる
58: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:39:54.73 ID:cjkkQq0d0
スキルがあるならともかく男の事務は会社は求めて無いやろ

営業!工場!介護!飲食!小売!
なら即決まりそう

92: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:50:29.33 ID:eyCywStB0
>>58
事務しか経験ないから希望してるだけであって他のでもいいですよーと伝えてこれやからね
わいには最低レベルの仕事すら回ってこないんや
59: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:40:12.41 ID:1abT+VYZd
ナマポって気軽に言うけど、ワイ公務員やから多少は実情を知ってるが、多少まともな奴には耐えらんないと思うよ
自治体によってはガッツリ就労支援するから、毎週ハロワ行かされて報告させられて年下のCWにネチネチ言われるよ
60: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:40:42.28 ID:jTQH62Oh0
イッチの持つスキルに合う仕事探した方が早いやろ
61: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:40:51.41 ID:c5jpQqMr0
弊社来いよ
一年目から年休125年収450やぞ
65: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:41:10.47 ID:aQHTCaOF0
>>61
ワイが行きますよっと✋
70: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:42:05.36 ID:w82pXCEMM
>>61
すくな
弊社は一年目から休日130年収650万や
79: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:45:54.00 ID:c5jpQqMr0
>>70
すまん、マウント取りたくてレスしたわけやないんや
年休125年収450でもクソ会社なんや
64: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:40:56.47 ID:3MzbOY8c0
都内で300万ってどうやって生活する気なんや
生きるだけで精一杯やん
72: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:42:18.73 ID:eyCywStB0
>>64
ワイ金使わんみたいで前職も300くらいやったけど足りんと思った事ない
多分生活切り詰めたらナマポいけるわこれ
74: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:43:31.30 ID:rwz2QZEG0
>>72
趣味はないんか
メリハリつけないと鬱になりそうで怖い
76: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:44:24.94 ID:eyCywStB0
>>74
ゲーム好きやけどセールで謎ゲーやるくらいでええかな
フルプラでやらんくてもええわ
漫画とアニメは違法視聴してるし
66: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:41:18.33 ID:qSDBTSQD0
ワイ今まさにこの条件の仕事しとるで
67: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:41:38.49 ID:eoCFrdTUa
まあ年収300万代の事務職ってクソ応募者多いし
68: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:41:56.98 ID:iO5SXZRq0
労働者が完全週休2日8時間と残業少々してても案外儲け出せないものなんかね
労働者に月給30万出せない会社って世の中に存在する価値なくね?
なくなったら困る会社なら公金注入して労働者に還元すべきやが
69: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:42:02.87 ID:Ve2/aSVJM
amazonの夜勤ならそんなもんやったはず
年間220日1日10時間勤務で三百万
73: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:42:52.80 ID:bw27oVXJd
ワイ年収600ちょいのこどおじやが全然金貯まらん
75: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:44:16.29 ID:uPEzok7e0
家賃かからんのなら都内でも300万で楽勝なんやけどな
77: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:45:39.12 ID:jmaqPpZqp
社畜レベル
神の社畜 年休134日以上(完全週休2日+祝日+盆正月各7日)
光の社畜 年休126日以上 (完全週休2日+祝日+盆正月各3日)
並の社畜 年休120日以上 (完全週休2日+祝日)
負の社畜 年休108日以上 (完全週休2日)
黒の社畜 年休78日以上 (隔週土曜出勤の週休2日)
闇の社畜 年休65日以上 (週休2日)
●の社畜 年休52日以上 (4週4休)
84: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:48:23.67 ID:gaG+cd6C0
>>77
ワイは黒やな
90: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:50:21.75 ID:0d7J2WUB0
>>77
小売のワイは115日+有給やな
なお休めるとは言ってない
78: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:45:43.83 ID:7YpRgyZ9a
わりとがちで今の仕事が毎日10時位までやらなきゃいけないかつ休日出勤普通にあって
残業45時間で切られるんだけどどうすればいい?
83: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:48:14.39 ID:uPEzok7e0
>>78
退職や退職
みなし残の会社なんて滅ぼせ
80: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:47:04.13 ID:vHxpy6IU0
酒の職人おもろそうやんと思って覗いたら年休70日で笑った
酒飲む暇ないやん
81: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:47:55.50 ID:OWoZbY5ra
事務の仕事ってそんなにやりたいか?
ワイは新卒からずっと事務やけど何もおもろないわ
86: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:48:48.23 ID:eyCywStB0
>>81
いや全く面白くない
他の営業とかが嫌いなだけ
89: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:49:43.60 ID:OWoZbY5ra
>>86
消去法で仕事選ぶより折角転職するならやりたい仕事見つける方がええよ
95: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:51:29.36 ID:eyCywStB0
>>89
やりたい仕事はこの年で未経験だとねキツいんだわ
SEとかってアラサー未経験無理なんか?
家族にはパソコンの大先生扱いなんやが
87: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:49:07.67 ID:xqgXcsJF0
事務なんてパートのおばちゃんに最低賃金でやらせる仕事やろ
年休120日なら240日×時給1000円×8時間で200万しか出せん
88: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:49:35.26 ID:d1OeAc4t0
今の生ぬるい就職市場でアカンとかほんまアカン奴なんやな
趣味・生活
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました