引用元: ・【NHK】どうする家康(終)★5
2: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:39:12.67 ID:GGHKblAq0
あのさぁ脚本はここで感動させたいんだろうけどさ
先週でできたモブが今週主人公の身代わりになって●んでも何の感動も喪失感もないんよ😅
36: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:39:36.47 ID:h8H7T8+ca
>>2
もうちょい前から出しとけばよかったのにな
110: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:40:02.02 ID:WjD2xqYz0
>>2
マジでこれ
228: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:40:52.96 ID:mQTaB2Y10
>>2
むしろ他も●んで感動するやつおらんからモブでもセーフやろ
757: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:03.71 ID:PHMLSbfv0
>>2
夏目ってネームド武将がおるんやしわざわざこの回でやる必要がわからんわ
28: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:39:34.78 ID:mBDA19j70
なんG民絶賛のリーガルハイとどうせクソドラマなんやろこれ
223: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:40:50.63 ID:3A4mzW7aM
>>28
ワイもこの大河叩いとるけど
リーガルハイは一期は間違いなく名作やで
292: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:41:32.61 ID:MW4KGxm/0
>>223
堺雅人ありきなんじゃね
304: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:41:37.57 ID:q2qO1j0u0
>>28
リーガルハイは名作や
ただその理由のほとんどは脚本より堺雅人が凄い
807: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:08.96 ID:CeLH3lcm0
>>28
リーガルハイはおもろいよ
この人に時代劇書かせるのがあかんのやろ
59: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:39:45.15 ID:YRx03NIJ0
裏切られたのは視聴者だよ
100: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:39:59.06 ID:beWWxH+w0
>>59
草
205: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:40:45.69 ID:qRFjaUhG0
>>59
むしろ期待どおりや
95: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:39:55.86 ID:CpF/DMNV0
マジでどうする家康
109: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:40:01.68 ID:Gvf1vG8/0
天才軍師黒田官兵衛が
片岡鶴太郎にいいように振り回される道化になってたけど
今回の家康も確変くるまでポンコツなんか
214: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:40:48.88 ID:jnrHooCH0
>>109
確変は来ますか…?
505: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:17.41 ID:w4V9SZw+0
>>109
あれは有岡城に幽閉されて覚醒したというわかりやすい流れがあったけど今回はなあ
130: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:40:10.81 ID:D8c2GYaVa
家康「長吉!長吉!😭」
ワイ「え?誰?」
ワイ「あの吃音のやつ長吉って名前だったんや・・・」
137: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:40:13.00 ID:AK9QqOli0
長吉って誰やったっけ・・・?
249: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:41:04.42 ID:jkqgCLHEd
>>137
先週ミッドガルを案内してた吃音
316: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:41:47.55 ID:AK9QqOli0
>>249
サンガツ あいつか
237: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:40:59.33 ID:GGHKblAq0
258: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:41:11.46 ID:Wnpze/6g0
>>237
今回は許してやる
373: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:18.69 ID:GUnO344y0
>>237
アホ●ね定期
414: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:36.37 ID:iaptLdI80
>>237
このドラマより面白い
328: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:41:54.04 ID:YZcUP4q60
417: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:37.97 ID:7Khlj5Qq0
>>328
なんか長生きしてて草
620: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:29.29 ID:C/oi5oyT0
>>328
ちゃんと時期によっては本願寺所属になっている
347: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:03.60 ID:gUe2pSa+0
この裏切りって事実なん?
それともオリジナルエピなん??
364: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:13.93 ID:YZcUP4q60
>>347
事実
370: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:15.62 ID:mQTaB2Y10
>>347
ガチ
375: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:18.87 ID:Gpes2TsCa
>>347
史実
388: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:24.27 ID:Tq+x4jsZ0
>>347
史実や
この後しばらく抜ける
390: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:24.79 ID:qMKn2oxJd
408: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:34.13 ID:MzdGIo610
>>347
裏切りは事実やけど狙撃はしとらん
410: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:34.63 ID:vkYRHeev0
>>347
正信が一向側についたのは事実や
454: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:42:57.89 ID:BpwLTPRp0
>>347
夏目、本田佐渡の裏切りはガチ
482: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:09.40 ID:AuF60g6G0
>>347
史実やで
三河一向一揆を平定したあと伊賀越えまで正信は帰ってこないで
647: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:41.32 ID:dKmmTNer0
>>482
今って織田家は何してる辺りなん?
760: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:07.45 ID:h8H7T8+ca
>>647
武田と仲良くしようとしてる
けどいきなりぶちギレて襲われる
家康が漏らすのもそこ
527: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:27.90 ID:V43aWKzI0
>>347
家康が後年ピンチになった時何食わぬ顔でまた味方になる
537: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:31.57 ID:oiYbinTbr
>>347
裏切りも何も
正信とはこの時点ではそこまで接点も無いで
685: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:55.27 ID:gUe2pSa+0
>>537
あー、今までの関係性がオリエピみたいな感じなんや
514: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:21.05 ID:c100xOiD0
流石に一揆編は次でおわるやろ
516: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:21.45 ID:Dc2D+Ny00
575: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:54.39 ID:BeaVOWQT0
>>516
こんなこと言ってるから後で滅ぼされるんやぞ😡
639: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:39.43 ID:eeO+ymDu0
>>516
なおノッブはブチ切れる模様
525: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:26.29 ID:acpWUQmW0
何かっつーと泣いてるな家康
ジャンプ漫画かよ
526: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:27.76 ID:lSdTM3qL0
どうするじゃねえよ、話進めろ
542: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:34.36 ID:pf/CCLub0
民を大事にしろ、ってのは大昔からあるからええんや
問題は見せ方やな
601: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:16.26 ID:JJtWzB7W0
>>542
天命を失ったら政権は滅びる自体は普通に古代中国の考えやから戦国時代にもある話やしな
問題は見せ方よ
544: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:34.84 ID:/UJajXq70
正信「ワイやらかしまくってここまで来たから絶対3万石以上は貰ったらあかんで。潰されるで」
正純「おかのした」
546: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:36.76 ID:jkqgCLHEd
過ちを全て受け入れ(だまし討ちで寺コテンパンにして)ワシは前へ進む!
570: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:53.12 ID:6AIc4BsP0
【悲報】三河一向一揆編、3週間目に突入
599: ソガイクラシック ◆QcN0JunjLg 2023/02/26(日) 20:44:15.38 ID:h+3MIoYT0
>>570
それは別にいいだろ
696: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:05.43 ID:0RE6k+cZ0
>>570
妥当
余計なもの潰して
高天神長篠三方ヶ原小牧長久手関ヶ原はガッツリやれ
789: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:42.40 ID:6AIc4BsP0
>>696
嫁の救出とお市との縁談(完全創作)に3週間使ったから無理です😉
709: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:15.17 ID:jPMS1KUV0
>>570
一向一揆は大事なエピソードだから3話使うのはおかしくない
つまらんのがおかしい
573: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:53.91 ID:JBC/S0B90
このペースでどうするんや
伊賀越えで終わる気か?
574: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:43:54.06 ID:5ErvJjlP0
いやー前回以上に酷い内容やったなw
ネタで見るにもキツくなりそう
584: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:00.40 ID:sAeRKMJja
三河一揆に3週使ってこの内容の無さはどうしたらええんや
585: ソガイクラシック ◆QcN0JunjLg 2023/02/26(日) 20:44:01.39 ID:h+3MIoYT0
今週も面白かったな
587: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:04.47 ID:pGsXOQRtd
このドラマ「きついわー、家康の前半生きついわー」ってハードなことやりたいなら
くっだらないギャグやらない方がええやろ
591: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:06.57 ID:nV15GWPJM
正信のこと衝撃の展開みたいにするからやっぱライト層向け大河なんやな
592: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:06.89 ID:d1nMQN/n0
正信って信長の野望だと本能寺の変あたりまで本願寺家に居るな
643: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:40.33 ID:w4V9SZw+0
>>592
実際に帰参するのがその辺のやからな
603: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:17.42 ID:zD4ECHFrp
家康ってマジでこんな小物だったん?どっしり構えて冷静に命令してるイメージだったんだけどこれで天下は無理やろ
690: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:59.51 ID:VDX5v0eW0
>>603
小物が神君になるのが今回のテーマや
こんな時代だからな
824: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:22.06 ID:7qJYL0+J0
>>603
ドラマだと子供の頃からそういう大物イメージで描かれるけど
今回みたいに家臣に裏切られたり武田に特攻して●されかける話と整合性が取れないやろ
605: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:19.15 ID:bX7dLwnsM
IKKO一揆って怖いんやな
606: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:20.25 ID:3o75wo9Ia
天下統一した家康が民の扱いはよく考えないとダメだよねって認識するのはええやろ
608: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:21.69 ID:2W32uadb0
はえ~
こういうの面白いよな
610: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:22.51 ID:rEBr5SEDa
松本まりかが企みながら泣くシーンがシコかった(小並感)
612: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:24.24 ID:Tq+x4jsZ0
今回は微妙やったな
614: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:25.17 ID:+PKfcmPNa
正信や夏目やジャイアンが一揆側に味方したのは事実やけど密かに裏切りって感じではなかったよなたしか?
普通に敵対しとった
619: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:28.92 ID:7YVg3aqz0
いや、本多正信の裏切りに衝撃感出すのはええんやないか?
そりゃワイらは歴史知っとるから当たり前やけど、それくらい衝撃だったってことで
ワイが意味わからんのは後半や
何で家康が撃たれてんねん
何であそこまで行って首取られてないねん
621: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:29.57 ID:nlaiGU9i0
あっちの本多はそんなもん
627: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:33.83 ID:ygZN/ACd0
徳川家ってなんで家康がトップで本多正信が策士なんや?
俺が本多正信なら頭のいい俺がトップになって家康を手足として働かせたほうが組織は強いやん
898: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:00.31 ID:+PKfcmPNa
>>627
軍略のアタマと人を束ねるアタマは別の能力だから
正信に三河武士束ねるアタマはないし本人もそれをよーく分かってたんや
628: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:34.18 ID:D8c2GYaVa
ていうかこのドラマ見て家康側に共感するやつおらんやろ
ヒールみたいなムーブしてるし
641: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:40.17 ID:xMVu3jKX0
長吉をどけてまた刺せやとか
泣き演技がクドすぎるとか
こんなペースで後半どうなるとか
ツッコミどころ満載やけど
一向一揆編からは割とマシになってない?
ただの頭のおかしいカルトじゃなくて
侍の世で救えない人々との対立をようやっとる
765: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:12.89 ID:BpwLTPRp0
>>641
それに対する家康がクソ無能すぎてな
873: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:27.05 ID:XwbZ0j/Id
>>765
来週覚醒するかもしれんから…
646: ソガイクラシック ◆QcN0JunjLg 2023/02/26(日) 20:44:40.80 ID:h+3MIoYT0
あほたわけ
664: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:46.02 ID:luJy7D6N0
史実だと裏切ったやつら最終的にどうなんの?処分受けるのか許さるのか
803: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:02.36 ID:DrU3IEJA0
>>664
大半は普通に許して帰参(ジャイアンとか夏目とか)
842: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:44.54 ID:h8H7T8+ca
>>664
切り捨てたら国保てないから許される
669: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:47.40 ID:uGPXBY3v0
で、どうやって助かった?
802: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:00.22 ID:J4MP/eEV0
>>669
ルーラで戻った
671: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:44:48.73 ID:GGHKblAq0
草
――渡辺守綱の役づくり
渡辺守綱は槍の名手であったということで、豪快な立ち回りも見どころです。そして、性格としては「おおらか・女好きの一面もある・我が道を行くタイプ」だと最初に伺いました。それを聞いてぱっと浮かんだのは、僕がずっと演じてきた、あの“ガキ大将”でした。豪快で自由奔放だけど、ここぞという時はすごく優しくて頼りになる。そうした部分が重なり、役のイメージは“ガキ大将”とも照らし合わせながら膨らませました。
そして今回、渡辺守綱を演じるにあたっては、オリジナリティーを出したいという思いもあり、あえて戦国時代っぽくないキャラクター作りをしようと努めています。もちろん考証の先生方がいらっしゃるので、所作から言葉遣いまで細かくご指導くださっています。でも、少しだけその枠を超えてみよう!という試みをしているところです。
698: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:05.45 ID:UDZh9c0z0
教訓(和睦案で敵を油断させる)
702: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:09.38 ID:EmONeWE90
こんなオロオロしてウジウジしてる主人公見たかないんやが
814: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:12.47 ID:3A4mzW7aM
>>702
中年おじさんがウジウジしとるから
余計ムカつくわ
703: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:10.65 ID:ZPaxi54u0
忍者使ったオリジナル展開を多用する割に大筋は史実通り忍者を噛ませない流れにするから
半蔵が毎回なんかやって失敗する無能になっとるやん
706: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:13.28 ID:vv6YLYLl0
歴史興味ない人はあの本多正信裏切るんかい!ってなるんやろな
707: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:13.78 ID:VJ6RGDtP0
三河一向一揆は3週使っていいと思うけど今回は糞回や
715: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:21.07 ID:WjD2xqYz0
どうやって助かったのか誰も分からなくて草
せめてなんか説明するやろ間一髪でしたとか
718: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:21.34 ID:kY5Z7fqWa
この家康側VS寺側って来週決着する?
てか松山って正史でも家康の敵やったんか?
771: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:19.55 ID:GrjVQ+TR0
>>718
一揆に加担してたけどこの後で家臣に復帰する
865: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:09.71 ID:MYBDrI89a
>>771
そうなんか?
松山卑怯すぎやろ
常に有利な側につくとかなんGみたいな奴やな
899: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:00.35 ID:iF56+Lio0
>>865
武士の本分やぞ
928: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:49.27 ID:f9jQIO7J0
>>865
家康●ぬまで一番近くにいる側近やから最終的に信頼度激高いで
964: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:31.75 ID:MYBDrI89a
>>928
家康も一度裏切られてんのにようまた受け入れたな
993: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:51:35.76 ID:QJiS/Bun0
>>964
この時代は裏切るのは日常茶飯事
自分もしょっちゅうやってるからヘーキ
817: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:13.39 ID:ZPaxi54u0
>>718
一向一揆で裏切って疾走
その後しばらく放浪してからまた家康の家来になる
724: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:29.32 ID:Z/leNs+ed
仮にもリーガルハイの脚本家やろ?
何がどうしたらこうなるんや
774: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:21.73 ID:L2syYKuka
>>724
キムタク映画も評判アレやから時代劇向いてない
792: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:46.34 ID:rKLrOgyd0
>>724
今公開の信長の映画もやっててもうすぐ公開のドラえもんの脚本もやってるんやろ?
時期は分からんけどとにかく忙しいんやろなぁ🙄
860: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:06.30 ID:FLoE/aF20
>>724
リーガルハイは2012年だし
コンフィデンスマン見てたらこんなもんやろ
725: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:30.40 ID:hwQt1hSt0
これ本多正信が主役の方がええんやない?
729: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:34.42 ID:svjCNCzZ0
結局長吉が誰なのか分からなかった…
オリキャラなんか
736: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:47.02 ID:VrSudT450
瀬名が一気にまんさんになってなかった?可愛い駒やん
826: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:25.03 ID:wMXdHn1L0
>>736
可愛い駒
可愛くない駒
可愛くない駒のおかげで可愛かった事に気づいた駒
738: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:48.82 ID:lnHs0/260
銃弾食らって倒れた殿を放置してる家臣団は何なんだよ
783: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:32.49 ID:WsMcWxHB0
>>738
とどめ刺さなかった宗教連中も謎
739: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:50.54 ID:pKRc7BsM0
別に本多正信に限らず三河の連中どれともそんな近しい関係築けてないよ
なんなら将来ショックうけるであろうゴローちゃんとも別に近しいって感じはせんそういう感情移入させてくれてない
741: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:51.55 ID:fsMla5dsM
家康より周りの方がキャラたって
面白いのはあかんやろ
まずは家康のキャラを確立させろ
747: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:57.53 ID:kkdHWv6g0
ここまで本多あんまり味方っぽく描写してないやん
裏切りって感じがせんわ
749: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:45:58.32 ID:WGYBmE5G0
家康がシンプルに暗愚なんだけどこれ挽回出来るんか?
753: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:02.25 ID:C/oi5oyT0
松潤を他の役者に入れ替えたところで良くなるとは思えんのがしんどい
759: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:06.24 ID:29fBCQ+ya
本田正信最初失敗してるせいで有能軍師感ないわ
859: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:06.21 ID:3A4mzW7aM
>>759
主人公側が無能なのでセーフ
761: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:10.94 ID:RwBvUbG+d
家康は正直叩きたいだけのやつが多すぎるわ
大河ってこんなもんやぞ
769: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:16.54 ID:Dc2D+Ny00
先週までは割と楽しんで見てたワイでも流石に今週はつまんなかったぞ
778: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:28.41 ID:VJ6RGDtP0
半蔵が便利すぎだろ
そら天下取るわ
782: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:32.21 ID:pKRc7BsM0
三河一向一揆に何週も使う→序盤ノクライマックスやし当然
でてきたものがこれ→どう料理したって美味しくなるとこやんけなんでこうなる
784: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:46:34.32 ID:9auo2bQM0
三河一向一揆はガチで滅亡待ったなしだったからやるのは分かる
ゴミクソな脚本が悪いんだ
800: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:00.01 ID:uuhCfJkT0
正直実況しながらなら楽しく見れるかと思ってたけど実況しながらでもキツくなってきた😓
847: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:49.61 ID:mQTaB2Y10
>>800
久しぶりにきつい
おにぎりブサイク以来の苦痛さや
801: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:00.09 ID:EfrG78tw0
おにぎり出る大河は名作のポイントは溜まった回だった
808: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:08.88 ID:+IHzP/GD0
NHK公式のあらすじ
>長吉の決●の覚悟により、槍は長吉を貫通し家康は九●に一生を得た。
>その後、長吉の残酷なやられっぷりに敵は動揺し、その隙を見て家康は命からがら生還する。
いやそのシーンを見せろよ。
833: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:33.05 ID:GGHKblAq0
>>808
草草の草
844: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:46.98 ID:MzdGIo610
>>808
残酷なやられっぷりて、どこがだよw
851: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:50.57 ID:xMVu3jKX0
>>808
は?
864: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:07.82 ID:qRFjaUhG0
>>808
なんか草
868: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:20.09 ID:TrBeWo5J0
>>808
どのみち都合良すぎやな
874: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:27.16 ID:+q3wj9ff0
>>808
公式も狂ってるやん
888: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:51.48 ID:wZEZE5OSa
>>808
大草原
890: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:52.21 ID:WjD2xqYz0
>>808
草
編集ミスかなにか?
902: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:00.69 ID:WsMcWxHB0
>>808
???残酷なやられっぷりの割に戻ってから絶命するのホンマに草
915: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:27.15 ID:90qzg+nNM
>>808
めちゃくちゃ笑ったわ
今年2番目ぐらいかも
917: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:28.82 ID:uuhCfJkT0
>>808
これマジ?
大河嘘民の嘘じゃなくて?
944: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:13.74 ID:5D+XSX2g0
>>808
そもそも長吉が喋れる状態で戻ってきてる時点でこれすらも成り立たんやろ
945: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:14.57 ID:mP3L22II0
>>808
貫通したらあかんやろ
946: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:15.13 ID:VapPPwvkM
>>808
刺したの敵じゃないの🥺
960: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:28.97 ID:beWWxH+w0
>>808
🤔
984: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:51:18.78 ID:1atsV8mq0
>>808
映画の予告編ではあったけど実際使われなかったみたいなシーンの説明かな
995: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:51:38.30 ID:qolCZkm20
>>808
ワイ見逃した
809: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:09.49 ID:wipyzwdX0
家康をどうさせたいんかいまだにわからんわ
812: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:11.35 ID:WsMcWxHB0
843: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:45.62 ID:5D+XSX2g0
>>812
見る目あるんやな中国人って
852: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:53.32 ID:7YVg3aqz0
>>812
いだてんの評価高くて草
確かに大河として見なけりゃそこそこ面白いが
853: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:55.39 ID:OKd3u9dn0
>>812
っぱ父さんよ
856: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:00.52 ID:qNeueEJp0
>>812
いだてん高評価謎定期
881: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:43.64 ID:HuXXs1c80
>>812
麒麟低すぎやろ
883: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:46.93 ID:QJiS/Bun0
>>812
いだてん高く麒麟低いな
信用できる
910: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:17.82 ID:ONrUoyxN0
>>812
中国では戦国物人気ないんか
966: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:33.62 ID:oiYbinTbr
>>910
ほぼ中国関係ない上に覚えなきゃいけない勢力人物多いしねぇ
913: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:24.16 ID:mQTaB2Y10
>>812
そもそも鎌倉だけレビューアーの数やばいな
921: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:44.17 ID:FLoE/aF20
>>812
山岡荘八の家康がベストセラーな国だしな
816: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:13.17 ID:nYFTj6Bp0
せな編よりは良い気がする
ワイが糞に慣れてきただけな気もするが
819: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:16.67 ID:xwadfkBE0
この家康部下に怒鳴ってばかりだな
828: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:26.57 ID:Dc2D+Ny00
今川義元とかいう無能が再評価されてんの意味わからん
実は有能でしたみたいなこと言われても、いやお前圧倒的有利な状況で信長にやられとるやろと
886: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:50.23 ID:Glwyb3fMa
>>828
このドラマ義元ageが過ぎるわ
戦国ixaばりにひどい
957: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:25.36 ID:h8H7T8+ca
>>828
評価されてるの内政では
829: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:27.31 ID:1atsV8mq0
本多正信って松永久秀にヤベー奴みたいな事言われてなかったか
989: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:51:26.36 ID:+PKfcmPNa
>>829
やべーっていうよりは狡猾なのにいいやつで不思議な男だって感じやな
830: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:29.05 ID:Nk689MhE0
1563年
空誓(18) 演: 市川右團次(59)
876: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:30.92 ID:t+fPl9j90
>>830
草
897: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:00.18 ID:ZEelejh6a
>>830
流石になんなんやこれ
951: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:17.13 ID:VJ6RGDtP0
>>897
大坂の陣くらいまで生きるからこのお坊さん
だから晩年も出番あるんやと思う
940: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:09.33 ID:b6aoMXaB0
>>830
老けてるなあ
972: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:42.91 ID:Dc2D+Ny00
>>830
こういうのはよくあるやろ
松平春嶽とか山内容堂とかも若いのにジジイが演じがちやし
834: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:35.80 ID:ygZN/ACd0
本多正信(知略S、策略S)
これでなんで忠勝や直政ら三河武士から嫌われるんや
903: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:05.06 ID:BpwLTPRp0
>>834
脳筋ばかりやから
909: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:16.14 ID:vkYRHeev0
>>834
三成が加藤や福島から嫌われたようなもんやろ
正信は武将というよりか参謀的な役割やったし
929: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:50.39 ID:ZPaxi54u0
>>834
義理2だから
835: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:39.47 ID:6AIc4BsP0
今週微妙だと思ったけど松潤の出番が多かったせいやな
906: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:10.51 ID:3A4mzW7aM
>>835
ぶっちゃけ坊主とか家臣の葛藤は悪くなかったわ
なお松潤とブス
967: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:36.04 ID:BpwLTPRp0
>>906
一向宗側は市川右近の演技力スゲーやな
848: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:50.15 ID:rTpHXfeB0
家康無能扱いし過ぎやろ何なんこれ
850: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:47:50.54 ID:JJtWzB7W0
でもまあ鎌倉も青天もこの頃は普通につまらんかったよな
9話の時点でガチでおもろかったのは麒麟や なお
878: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:35.83 ID:jPMS1KUV0
>>850
これ言うけど鎌倉とか上総が出て来たりで軌道に乗り始めた頃やろ
晴天も主人公パートはスローペースやったけど慶喜のパートは面白かった
862: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:07.13 ID:Ou60IX+h0
古沢良太を信じていたワイがアホやった
リーガルハイを書いた脚本家と同じとは思えんわ
880: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:48:41.64 ID:VDX5v0eW0
>>862
どんな大河を望んでたんやお客さん
911: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:20.01 ID:K0+cXxzl0
そんなにつまらんか?
今日のすごい良かったと思うんだが君ら違うもの見てたの?
934: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:54.58 ID:29nT5xosd
>>911
叩くためだけに見とるやつおるしなあ
925: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:45.58 ID:pf/CCLub0
天下取るんやから人から好かれる何かがあったはずなんや
それがまったく書かれてないんや
やりたいことは分からんでもないけど寒いギャグとか入れん方がいいわ
935: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:49:58.40 ID:W6Xpp+Ot0
汎用性高いな
953: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:24.03 ID:qNeueEJp0
>>935
秘宝伝定期
965: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:32.59 ID:2hNITMlm0
>>935
草
937: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:06.69 ID:L2syYKuka
青天は8話で結婚して来週桜田門外の変やな
鎌倉殿は鎌倉入りしたところや
997: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:51:40.76 ID:1YoS7BnSa
>>937
ガチで前半のハイライトやん
941: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:50:12.08 ID:bX7dLwnsM
もうマツケンは清盛の罪許されたか?
996: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 20:51:40.37 ID:WsMcWxHB0
庇った後家に戻ってから●ぬのホンマに草
ホンマに意味わからん
コメント