1: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:25:54.72 ID:QfCzBCfw0
これ草
引用元: ・電通「ほらwコオロギ食えよw」日本人「コオロギうまっw」ムシャムシャw
3: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:27:59.94 ID:CEYaFMlL0
次ゴキブリ食うやろ
4: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:29:03.53 ID:Du3XH0LaH
いがいとおいしいですねーとかやらされるんでしょ
大変ですよね芸能人って
大変ですよね芸能人って
7: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:30:57.42 ID:SSQuG/ga0
アフリカとかに送ってやれよ
8: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:31:17.12 ID:KMtlhzZsr
食わねぇよ
9: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:32:10.22 ID:roDFFbfP0
虫の中でもまずいほうってまじなんかな
10: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:32:49.05 ID:Tzzm0B730
ファミレスのメニューに出るくらいじゃないと
11: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:33:43.52 ID:zBOg8tmD0
普通に肉の方が安い定期
33: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:51:45.31 ID:ujtKJp8Fp
>>11
こマ!?
こマ!?
35: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:52:51.19 ID:4zPzEDVfd
>>33
食えるコオロギを飼育、管理、保存する費用考えるとそうなるとかだったはず
食えるコオロギを飼育、管理、保存する費用考えるとそうなるとかだったはず
12: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:34:24.74 ID:06BJjTpP0
白人黒人(うわぁ・・・こいつらコオロギ食ってる・・・)
13: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:34:39.48 ID:A0vx2fLX0
電通案件なんやろv
14: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:35:05.29 ID:tx6TboDL0
日本もここまで貧しくなったんか…
16: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:37:03.41 ID:cybF5Eu50
品種改良されてすごくでかくてうまいコオロギとか出てくるかもしれんからな
17: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:37:24.60 ID:KDJku7r3a
美味いかは怪しいが
タンパク質はマジでいい
タンパク質はマジでいい
18: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:39:38.84 ID:4zPzEDVfd
23: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:42:35.65 ID:KDJku7r3a
27: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:46:35.47 ID:qgr3VQ650
>>23
コウロギ100g食うのきつすぎる
コウロギ100g食うのきつすぎる
19: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:40:08.35 ID:06BJjTpP0
アフリカの子供たち「コオロギを食べるニホンの皆さんキシタさん、ありがとう!」(中国から支援された牛肉を食べながら
20: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:40:55.89 ID:QpxuiQg0a
エビも最初はこんな感じかもよ
22: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:41:54.03 ID:AjTaxGdl0
イナゴと蜂の子は食ったことあるで
24: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:45:49.03 ID:qG6qtdxU0
電通的には酪農畜産潰して虫ばかり食べる馬鹿な日本人というイメージを定着させたいんやろ
25: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:45:55.74 ID:v0CESHLX0
普通に食料自給率を上げることに予算を使えよ
26: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:46:11.14 ID:VosvPmfT0
イナゴとコオロギならどっちのが食べるのに適してるんやろ
31: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:49:05.98 ID:/Cji9OPzM
>>26
長い歴史で飢饉でも食糧難の時代でも
イナゴは食ってもコオロギは食ってこなかった
これがすべてじゃねえの?
長い歴史で飢饉でも食糧難の時代でも
イナゴは食ってもコオロギは食ってこなかった
これがすべてじゃねえの?
28: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:47:41.10 ID:s5WyN8OEa
コオロギの餌ってタンパク質らしいな
29: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:48:12.84 ID:06BJjTpP0
アフリカの子供たち「日本人?あぁ、あのコオロギをバリバリ食べる東方の人かい?
彼らは中国人の皆さんのように食べない牛肉を送ってくれるから好きさ」
彼らは中国人の皆さんのように食べない牛肉を送ってくれるから好きさ」
30: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:48:52.99 ID:RiftwTEn0
ガチで食ってて事情を知ってる世代がほぼ●んだしまたいけるやろの精神
34: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:52:23.31 ID:ZzFsedyZ0
自信もって商品にコオロギ書けばええのに隠してきそうだよな
不自然にたんぱく質上がったパンは食わねーわ
不自然にたんぱく質上がったパンは食わねーわ
36: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:52:53.60 ID:v0CESHLX0
タンパク質信仰がすごいんだよね
ダイエットやボディビルの流行や風潮に政府が乗ってるだけなんじゃないか
ダイエットやボディビルの流行や風潮に政府が乗ってるだけなんじゃないか
37: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:54:24.02 ID:yugzekiXa
お前らがギリ食える虫ってなんや?
38: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:55:23.66 ID:/Cji9OPzM
>>37
イナゴ
イナゴ
42: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:01:19.12 ID:eemVg9D8d
>>37
カブトムシ
食べると臭いけどね
カブトムシ
食べると臭いけどね
39: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:56:02.42 ID:UjNmwSPk0
飼育するとなるとめっちゃ高いし難しいしアレルギーとか各種問題もよくわからんし
なによりも普通に鶏が圧倒的最強という事実
なによりも普通に鶏が圧倒的最強という事実
40: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:57:24.81 ID:JGWkDm3nr
コオロギと鶏のコスト同じくらいなんやっけ
41: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 10:58:34.25 ID:4zPzEDVfd
コロナ問題が終わりそうでワクチンで稼げなくなるからコオロギで金むしりますってことよ
43: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:01:48.89 ID:TF6YKh8Ar
なんJ民「ジャップは昆虫食後進国!w」
ワイ「追いつけ追い越せ!ムシャムシャ」
外国人「日本人って虫を食べるんだね…キモッ…」
ワイ「追いつけ追い越せ!ムシャムシャ」
外国人「日本人って虫を食べるんだね…キモッ…」
こ れ が 現 実
45: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:04:47.06 ID:/S3csChwd
電通もパソナもこの事業に首突っ込んだのはミス違うか?
五輪と違って市民はコオロギを拒否出来るんやで?
五輪と違って市民はコオロギを拒否出来るんやで?
46: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:06:51.96 ID:TF6YKh8Ar
>>45
食育とかいう名目で給食に混ぜればええだけやで
食育とかいう名目で給食に混ぜればええだけやで
49: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:07:42.76 ID:TPMb08se0
>>46
小学生なんてピュアだから普通に食うしな
小学生なんてピュアだから普通に食うしな
48: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:07:36.97 ID:RC+53lZ/0
洗脳て簡単やな
50: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:08:35.48 ID:VR589JRQM
割とマジでゴキブリ入りが出まわりそう
52: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:09:18.51 ID:Zw9Ik7YCr
はやるわけがない
54: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:10:39.32 ID:TPMb08se0
>>52
給食で当たり前に出てくるのはありそう
給食で当たり前に出てくるのはありそう
63: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:14:52.06 ID:ZzFsedyZ0
>>52
粉砕してこっそりだから知らずに食うぞ
粉砕してこっそりだから知らずに食うぞ
66: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:15:36.98 ID:TPMb08se0
>>63
余裕で給食に入れることが出来るな
余裕で給食に入れることが出来るな
69: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:16:57.55 ID:yk3042zua
>>63
そういう食品表示法違反の事例が現れたんか?
そういう食品表示法違反の事例が現れたんか?
70: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:17:44.84 ID:kuDsbUmga
>>63
知らずに食ったところで目的が肉の代用品なんだから自発的に食ってくれなきゃ意味が無い
知らずに食ったところで目的が肉の代用品なんだから自発的に食ってくれなきゃ意味が無い
53: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:09:46.08 ID:TPMb08se0
言うて中国行ったら何でも食わされるな
犬なんてまだマシな方で
昆虫食も普通にあるしね
ハト食べたことあるがあれは本当に無理
犬なんてまだマシな方で
昆虫食も普通にあるしね
ハト食べたことあるがあれは本当に無理
55: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:11:50.73 ID:UjNmwSPk0
さすがに給食で強制したら創価婦人部がキレるやろ
56: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:11:52.67 ID:JGWkDm3nr
虫食うなら大豆食うわ的に国民をヴィーガンにしたいって言われた方が納得するわ
58: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:12:41.94 ID:UjNmwSPk0
作りすぎたからってつぶすほどある野菜を配ればいいだけだよな
61: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:14:03.16 ID:yk3042zua
コオロギ食なんて何年も前から推進してるのに何で突然騒がれ始めたの?
馬鹿しかいないの?
馬鹿しかいないの?
62: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:14:37.53 ID:1ZSW5gFm0
>>61
最近再プッシュし始めたからやぞ
最近再プッシュし始めたからやぞ
64: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:15:01.86 ID:TPMb08se0
SDGSって誰も得しないからやめるべきだわ
77: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:19:54.64 ID:v+hIDLhZ0
>>64
ルールを作るやつが得するぞ
つまり欧米
これまでのルールでは他の国に勝てなくなったら環境環境言い出してルールを変える
その繰り返し
ルールを作るやつが得するぞ
つまり欧米
これまでのルールでは他の国に勝てなくなったら環境環境言い出してルールを変える
その繰り返し
82: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:21:16.60 ID:TPMb08se0
>>77
なんの疑問も抱かずに騒いでるのは日本だけっていうオチ
欧米にとってはいいカモだな
なんの疑問も抱かずに騒いでるのは日本だけっていうオチ
欧米にとってはいいカモだな
65: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:15:03.52 ID:3ab6zFT20
言うて自分からわざわざ買う奴なんか極少数やろ
何が楽しくてこんな虫なんか食わんといかんのや
何が楽しくてこんな虫なんか食わんといかんのや
67: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:15:39.72 ID:OGSGpL7n0
コオロギパウダーが給食が出たってやってたな
正気じゃないよ
正気じゃないよ
68: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:16:45.08 ID:TPMb08se0
>>67
これからも当たり前に出てきそう
それで文句言わなくもなる。
これからも当たり前に出てきそう
それで文句言わなくもなる。
71: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:17:51.84 ID:6KZ/4RQo0
アレルギーとか大丈夫なんか?
カニとかエビとかにアレルギー持っとる奴が食べたらヤバそう
カニとかエビとかにアレルギー持っとる奴が食べたらヤバそう
72: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:18:28.58 ID:XpCzlG340
見た目が悪いです、味もそこまでおいしくないです、値段が高いです
☝こいつを食う理由
☝こいつを食う理由
73: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:19:03.59 ID:TPMb08se0
>>72
大人の事情ってやつだな
大人の事情ってやつだな
74: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:19:42.61 ID:VL4P44K20
で?味は?
75: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:19:43.98 ID:TPMb08se0
給食に出して布教から始めよ
79: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:20:25.75 ID:06BJjTpP0
コオロギ食いまくる日本の未来は
牛肉食いまくる世界が羨むから
牛肉食いまくる世界が羨むから
81: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:21:07.86 ID:cOTx7VDR0
コオロギ餌にして魚釣ろうや
84: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:22:04.70 ID:mmQYpwlf0
次は何やろな~w
85: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:22:47.52 ID:UjNmwSPk0
なお欧米現地人は全然得していないどころか敗北者側の模様
なんならイスラムとかに国乗っ取られだしてる模様
なんならイスラムとかに国乗っ取られだしてる模様
87: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:24:39.74 ID:TPMb08se0
>>85
ほんとSDGSって不幸しか生んでないんだなゴミ
ほんとSDGSって不幸しか生んでないんだなゴミ
86: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:24:08.65 ID:gjCrvVn7p
電通すげぇぇぇぇええええててええてえええ
44: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:03:22.01 ID:t20LdIjhM
コウロギ食うくらいならビーガンになるわ
コメント