【悲報】JAXA「宇宙飛行士募集!学歴不問!」👉プリンストン大学とハーバード大学出身が合格

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:45:02.81 ID:YcyKwDBId
no title

👇

Yahoo!ニュース
...

宇宙飛行士合格 46歳・世界銀行勤務の男性と28歳・日赤の女性医師 永岡文相が発表

諏訪さんは、1977年生まれ、東京都出身。2007年・プリンストン大学大学院地球科学研究科を卒業。翌年、青年海外協力隊にてルワンダに派遣されたという。2010年、国連・世界気象機関(WMO)に入社。2014年から世界銀行に入行し、上級防災専門官として勤務している。

米田さんは、1995年生まれ、東京都出身。2019年、東京大学医学部を卒業後、東大附属病院で勤務。2021年、日赤医療センターに入り、去年10月からは、虎の門病院に派遣されているという。

引用元: 【悲報】JAXA「宇宙飛行士募集!学歴不問!」👉プリンストン大学とハーバード大学出身が合格

2: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:45:23.22 ID:n8EnRckmd
3: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:45:39.19 ID:YXC5ueBAd
つよい
4: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:46:07.78 ID:zb7L43Fw0
結局学歴あるやつが優秀なことが証明されたな
5: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:46:12.99 ID:+5W9qhLJd
応募した4000人はキレてええで
6: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:46:14.13 ID:uzElqb1/0
そらそうよ
8: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:46:31.49 ID:gxfO/ph80
学歴差別反対!
9: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:46:55.78 ID:96Xqh3EJ0
SONYみたいな話やな
10: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:47:03.87 ID:mzBTrpVV0
アイビーリーグやん
11: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:47:09.26 ID:bDt4f3g20
ハーバード大どこ?
12: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:47:15.84 ID:uzElqb1/0
実際なんで募集条件緩めたんや?
13: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:47:15.94 ID:UyfnrK2o0
低学歴イライラしてそう
14: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:47:18.96 ID:KTurq5mp0
英語ペラペラが大前提やし
宇宙でなんの研究するかやから更にそこに専門技能持ちじゃないとあかんし
15: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:47:48.58 ID:OyGKg8RqM
足切りはしないってだけやな
16: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:47:49.58 ID:vSQ6+wM7d
しゃーない
17: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:47:52.71 ID:5j6/Xriad
スタートラインに立たせてあげるってだけの話やからな
18: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:48:00.83 ID:NROCDOvG0
そもそも宇宙をぷかぷかするのにそんな高い能力いるの?
24: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:49:12.51 ID:JXZxAX+u0
>>18
最低限英語はできなあかんし物事覚えるノウハウがいるから結局ええとこに行くやつが残るんやろ
250: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 12:09:03.61 ID:Q6f2iEc7p
>>18
前澤が行った観光なら最低限の訓練すればいいだけだから学歴じゃなくてお金あればいい
JAXAの件は宇宙空間での実験や研究が目的だから、実験、研究するのに必要な基本的な能力が必須
598: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 12:59:31.46 ID:AnL86ChY0
>>18
宇宙で実験するんだからトップクラスの頭脳が欲しいんやで
19: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:48:19.58 ID:+4ZvDX+Zd
調べたら他の女宇宙飛行士も慶應卒と東大卒やったわ
22: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:49:02.93 ID:ZQItaBard
実務経験って具体的に何?
コンビニバイトとかでもいいの?
29: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:50:01.25 ID:RuxubsKUH
宇宙で色々実験するのに何の能もないやつ送るわけないんだよな
30: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:50:03.53 ID:3GiG4gys0
でもロケット飛ばねーじゃん
35: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:50:36.08 ID:gloVU3VU0
六太よく受かったな
45: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:51:54.09 ID:X1DEieVNd
>>35
東工大卒で大手自動車メーカーの設計者で自分が設計した車を街中で見かけない日はないくらいのスーパーエリート定期
57: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:52:38.95 ID:x3+XGvZE0
>>35
エリートエンジニアらしいけど、にしてもやな
161: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 12:02:13.94 ID:L37a6gto0
>>35
六太も上級エリート定期
220: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 12:07:05.68 ID:eyktOpcLa
>>35
あいつってめっちゃエリートやろ
230: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 12:07:42.40 ID:UMXiphFmd
>>35
トヨタの開発チーフみたいな立場だったんやろ?
学歴は知らんが優秀やろな
40: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:51:11.04 ID:vu8ii4X8p
なんもおかしいことなくて草
41: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:51:30.62 ID:Kp55pES50
宇宙兄弟の試験編もエリートばっかやもんな
42: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:51:34.47 ID:XytJgSwiM
応募してもいいよってだけやん
この2人に勝てると思っとるんか?
48: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:52:06.39 ID:1LnBBZpF0
経歴学歴不問にしたらそうなるにきまっとるやろ
49: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:52:07.46 ID:JCRZ8arc0
ワイ身長と色覚であかんわ…
51: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:52:14.39 ID:oF7S/Qiy0
親からはたんまり教育費かけてもらって東大行って、
大学でも税金もらって医者の勉強してたのに「宇宙行くわw」ってコスパ悪すぎん?
71: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:54:00.82 ID:Yo+NPsP80
>>51
むしろそこまでして普通の医者になる方がコスパ悪いやろ
401: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 12:21:36.50 ID:LtjjOTZr0
>>51
底辺は何においても余裕がないからコスパ重視やが上流階級は何においても余裕があるからやりたいことやるんだよね
450: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 12:28:29.96 ID:EqNEEKb90
>>51
医者より宇宙飛行士のが名誉あるやん
53: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:52:22.55 ID:LYWrFB0w0
足切りはしないよってだけやろ
受かった人がたまたま超優秀だっただけや
54: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:52:25.91 ID:WRIxgLO20
ソニーもそうやったんやろ?学歴不問で集めたら結局合格者の大半が早慶卒以上だったっていう
56: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:52:35.69 ID:O1T+2068M
宇宙兄弟読んだらそれくらいわかるやん
58: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:52:42.07 ID:1JagcjrH0
能力と学歴は関係ないんだあああああとか言ってるバカ低学歴発狂してるやん
59: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:53:05.38 ID:Rco/A3ydx
宇宙飛行士ってどんな仕事かなんもわからんのやがそんなめちゃくちゃ優秀なやつじゃないと勤まらん仕事なんか?
それともJAXAがそういう人間しかとらない方針なだけか?
78: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:54:22.55 ID:uiiv3ziN0
>>59
そらそうやろ
閉鎖空間で何ヶ月もおらんといけない
メンタルとコミュ能力も必要
90: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:55:37.82 ID:tLAFMXLi0
>>59
2人しか採用しないんやから応募者の上位2人選んだら自然とこうなるんやろ
67: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:53:45.12 ID:FHbrFt7D0
150㎝じゃなくて149.5㎝の0.5の差が気になるわ
69: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:53:57.40 ID:mzBTrpVV0
JAXAって給料安いんやろ?
医者とか辞めるやつはやりがいを求めるのか
72: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:54:03.92 ID:8SMdZptDr
学歴不問ってマスターとかドクター持ってなくてもいいよってことであってるよね?
75: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:54:07.45 ID:o7Y2o9X+0
色覚ダメだとあかんのか
79: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:54:29.75 ID:TFlrgV+jd
そら今は学歴問えないんやから学歴不問言うのは当たり前やろ
81: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:54:54.88 ID:/ea3dsJra
宇宙飛行士なんて定員限られてるんやから普通に考えりゃ効率考えて優秀な人間送るに決まっとるんよ
低学歴の人間は頭脳の差を覆せるレベルのフィジカルエリートでもなきゃ書類出すだけ無駄や
84: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:54:59.78 ID:ZWqZNCp70
ワイ専門卒
職業長続きせず
条件に見合わあずなく
なお英語は全くできない
91: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:55:41.12 ID:Xx3g9ypmd
今回はたまたま異常な高学歴だっただけで普段はその辺の町医者とか旧帝理工系ドクターでも結構受かってるで
95: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:55:58.03 ID:FWQyG2nB0
宇宙飛行士(月収100万)「夜空をただ彷徨うだけです」

ホワイトすぎる

109: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:57:27.28 ID:p9s+kXO0M
>>95
4人くらいしか居なくて逃げ出せもしない閉鎖空間やぞ
155: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 12:01:41.45 ID:8rR1cE0Bp
>>95
釣り針デカすぎんよー
97: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:56:18.24 ID:+yoFCs5j0
英語能力と専門分野あることと健康であることを考慮すればそりゃ限られてくるわ
107: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:57:01.89 ID:ZO6L83Ara
>>97
宇宙って虫歯あるとクソ痛むんやっけ?
119: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:58:52.76 ID:Rco/A3ydx
>>107
あとウンコ我慢できないと詰むらしい
127: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:59:32.26 ID:ZO6L83Ara
>>119
ワイには無理そうやね
149: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 12:01:14.03 ID:SoJbjz/nd
>>119
もう無理じゃん
98: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:56:24.63 ID:ivcYIxLFM
有能選んでいってたまたま残ったのがハバ大とプリ大やったんならしゃーない
100: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:56:48.43 ID:yc6G7+a8M
観光しにいくわけじゃないから当たり前定期
102: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:56:49.63 ID:nTGiF85zd
優勝目指してる贔屓の球団にいきなり中学生が入団したら言うほど夢があるよねって納得するか?
103: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:56:51.84 ID:drMoPgydM
英語できて優秀なやつってなると結局こうなるよな
106: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:57:00.38 ID:3TXt1yFK0
宇宙兄弟の新田って医者やっけ
113: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 11:57:52.03 ID:mzBTrpVV0
>>106
スポーツ医学とかスポーツ心理学とかそっち系
サイエンス・テクノロジー
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました