1: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:41:24.13 ID:8Uuj54MI0
なんで死後の世界だと気が狂わないって前提なんや?
仮に死後の世界が永遠の無だったとしてそっちの方が気が狂うやろ
仮に死後の世界が永遠の無だったとしてそっちの方が気が狂うやろ
引用元: ・謎の勢力「不老不死なって永遠に生き続けると気が狂う」←コレ
2: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:41:59.17 ID:TdaTD48bM
無なら気も何もないやろ
3: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:42:06.53 ID:ZeQHb2b+p
フリーザが不老不死になっても気が狂う気せんのよな
結局人によるやろ
結局人によるやろ
4: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:42:10.29 ID:Y9S/mMNr0
イッチの死後の世界の定義ってなんや
死んでるのに意識があるんか?
死んでるのに意識があるんか?
5: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:42:44.05 ID:RxmeJn3d0
こちらから観測できないものは興味がないし意味がない
13: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:45:57.72 ID:8Uuj54MI0
>>5
じゃあ不老不死になって永遠に生き続けることが本当に死ぬことより苦しいことかなんて比較できないやろ
じゃあ不老不死になって永遠に生き続けることが本当に死ぬことより苦しいことかなんて比較できないやろ
7: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:43:27.48 ID:HjN8ONpS0
SIRENみたいに事故で生き埋めとか肉塊になったときのこと考えると怖いよな
49: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 12:01:42.74 ID:syDg9R7Z0
>>7
不老不死になれるくらいならそれくらい対処できるやろ
不老不死になれるくらいならそれくらい対処できるやろ
8: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:44:04.32 ID:wxUjqWAP0
引きこもりがなんの起伏も無い人生何十年送ってもぜんぜん堪えてないしそういうやつが不老不死なっても狂うとか無くだらだら永遠に日々過ごしそうよな
17: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:47:17.97 ID:g4UffPwU0
>>8
不老不死で気が狂う描写の大半が親しい人との死別と退屈やからネット上でずっと知らん人とワイワイやってる分にはあんま関係なさそうやな
不老不死で気が狂う描写の大半が親しい人との死別と退屈やからネット上でずっと知らん人とワイワイやってる分にはあんま関係なさそうやな
21: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:49:02.76 ID:am7g9j2x0
>>17
世の中は受動的に生きている人間が多数派なんやで
だから定年退職後の中老年男性がぼーっとテレビ見てボケたりとんでもない刺激的である陰謀論にハマったりする
世の中は受動的に生きている人間が多数派なんやで
だから定年退職後の中老年男性がぼーっとテレビ見てボケたりとんでもない刺激的である陰謀論にハマったりする
11: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:45:20.15 ID:4NzNJD/Cd
死後に世界があるとか刷り込まれてて
宗教団体に稼ぎ吸われてそう
宗教団体に稼ぎ吸われてそう
12: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:45:49.71 ID:am7g9j2x0
ニートにすらなれん奴の方が多数派なんやで
16: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:46:54.45 ID:1/lfRQ8R0
宗教信じてるバカってよく
「死んだあと天国があると考えた方が怖くないだろ!」とかよく言ってるけど
天国なんてものがあっても怖いだろ
バカだから想像できないのかもしれないけど
「死んだあと天国があると考えた方が怖くないだろ!」とかよく言ってるけど
天国なんてものがあっても怖いだろ
バカだから想像できないのかもしれないけど
22: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:50:12.08 ID:9lwqI0Mpd
衆愚制御ツールとして宗教が役目果たしてるのになくなったら困るやん
23: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:50:25.98 ID:Y9S/mMNr0
まあ当事者にとって観測できるかできひんかの違いやろな
仮に死後の世界がイッチの言う通りやとしても
生きてる側は不老不死で苦しんどる側しか観測できひん
創作物でも同じで死後の世界は経験してないから描けへんのや
仮に死後の世界がイッチの言う通りやとしても
生きてる側は不老不死で苦しんどる側しか観測できひん
創作物でも同じで死後の世界は経験してないから描けへんのや
30: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:52:50.73 ID:8Uuj54MI0
>>23
つまり不老不死がどんなに苦しく見えても
本当に死ぬことより苦しいかどうかは分からんちゅうことやな
つまり不老不死がどんなに苦しく見えても
本当に死ぬことより苦しいかどうかは分からんちゅうことやな
32: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:54:26.59 ID:Y9S/mMNr0
>>30
せや
せや
26: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:52:07.35 ID:wdKxVsSTM
無って一瞬だからな
永遠だとしても本人が観測できなければ一瞬にすぎない
永遠だとしても本人が観測できなければ一瞬にすぎない
28: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:52:12.84 ID:DTtXfaBe0
不老不死のデメリット強調は主に火の鳥のせいや
33: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:54:50.77 ID:tkYW876CM
ワイらみたいのが不老不死になったところでどうしたらええんやろな
日本を支配を目的としてとりあえず100年くらい働いて金貯めるのか
日本を支配を目的としてとりあえず100年くらい働いて金貯めるのか
39: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:57:15.77 ID:Y9S/mMNr0
>>33
空腹や痛みを感じるかがキモやな
しまいにはそれにも慣れてどうせ死なんしええかってなって働かなさそう
空腹や痛みを感じるかがキモやな
しまいにはそれにも慣れてどうせ死なんしええかってなって働かなさそう
36: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:55:31.79 ID:8VhU775L0
不老不死になっったら世界旅行ゆっくりゆっくりしたいわ
37: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:56:11.00 ID:tcOdDgHXa
不老不死どころか全知全能になって人類の行く末見てみたいわ
というか地球生命の行く末
というか地球生命の行く末
40: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:57:23.24 ID:sKbzpBNY0
30前後でゲームに飽きたとか言うてる奴等が不老不死になったら死ねなくて絶望するやろ
48: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 12:00:48.95 ID:8Uuj54MI0
>>40
なんで死後の世界が不老不死よりマシだと思うんや?
なんで死後の世界が不老不死よりマシだと思うんや?
41: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/03/05(日) 11:57:25.46 ID:m180NqC+0
5億年ボタンポチポチ出来るか?って話ですよ
不老不死っておんなじ事でしょ?
不老不死っておんなじ事でしょ?
46: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:59:16.41 ID:8Uuj54MI0
>>41
死後の世界が5億年ボタンより苦しくない保証なんてないやろ
死後の世界が5億年ボタンより苦しくない保証なんてないやろ
44: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:59:01.07 ID:jL7BWznd0
全身麻酔やったことある奴だと死んだらどうなるかなんとなくわかるやろ
マジで無や
マジで無や
45: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:59:10.85 ID:ZaFrSE37d
不老だけならお得だけど不死がつくと地獄やん
隕石ドカドカ降ってきても太陽が限界迎えても地球爆発しても死なないんや
隕石ドカドカ降ってきても太陽が限界迎えても地球爆発しても死なないんや
50: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 12:01:44.98 ID:/6HD/4+qa
サイヤ人みたいに全盛期肉体が殆どで死ぬ時は一気に死ぬのが楽だよな
52: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 12:03:58.61 ID:cP0P5qrKH
言うても大半の人間は100年近く嫌になることも無くダラダラ生きるんやから
それが1000年10000年になったところで大して変わらんやろ
文明が続いてる間は退屈することも無いやろうし
それが1000年10000年になったところで大して変わらんやろ
文明が続いてる間は退屈することも無いやろうし
53: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 12:05:26.52 ID:J1gnWbZd0
生まれる前の記憶がないんだから死後の無の状態は何も怖くないわな
コメント
Thank you very much for sharing, I learned a lot from your article. Very cool. Thanks.
Thanks for sharing. I read many of your blog posts, cool, your blog is very good.