【急募】運動音痴でも出来るスポーツ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:36:18.06 ID:1Xq8iNHe0
マジやばいのが球技
マシなのはスタミナと持久力

なんかおっさんでも始められる競技ないか?

引用元: 【急募】運動音痴でも出来るスポーツ

3: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:36:43.69 ID:BS9gqj1Ia
ゲートボール
4: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:36:46.25 ID:x0Xn00p10
マラソンでもしとけ
6: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:36:52.53 ID:PmALrjdP0
キックベース
9: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:37:09.71 ID:yfpJBqMm0
バドミントン
16: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:37:45.02 ID:1Xq8iNHe0
>>9
球技壊滅的なんやが
647: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 18:24:10.81 ID:j6BDIJZMp
>>9
無理やな
10: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:37:11.17 ID:/UDwkGYJa
ジョギング
11: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:37:15.42 ID:0ayZAsoF0
クライミングええぞ
やったことないけどな
17: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:37:51.92 ID:dsJpGLBh0
マラソン
継続的に走ってりゃ嫌でもスタミナつくからな
18: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:38:03.86 ID:FjLBfHcwa
水泳
20: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:38:09.11 ID:NJLDkk6+0
マラソンでええやん
健康に良いし、球使わんし
22: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:38:24.76 ID:1Xq8iNHe0
ランニングええな競技として出来るかな
23: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:38:27.28 ID:i74orpXMa
陸上競技のどれかでええやん
24: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:38:29.83 ID:quuGhO98H
球技はどんな奴でも慣れたら素人には無双できるで。

慣れるまでがイライラするけど

32: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:39:19.00 ID:dsJpGLBh0
>>24
子供の時はそうかもしれんけど球技苦手な大人がいきなり野球に慣れるとか無理やろ
40: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:40:12.99 ID:1Xq8iNHe0
>>24
マ?中高で散々な思いしてきたけど慣れんかったで・・
ちな転部して美術部の模様
653: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 18:25:41.93 ID:4R4axs6R0
>>24
何年かかるんや…
25: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:38:41.69 ID:kVicxofrM
卓球
28: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:39:00.81 ID:nEBnLCo20
筋トレ
31: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:39:17.38 ID:1Xq8iNHe0
陸上競技やるかな
34: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:39:40.55 ID:Zd1E2eFV0
自転車
35: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:39:40.86 ID:yM97s29Sa
登山
山でなくてもよし
39: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:40:06.56 ID:MsRtI0Kld
球技に限らず道具使うのは絶望的やな
クライミングとかサイクリングとかにしとけ
41: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:40:29.54 ID:KVSRwk3CM
ガリならマラソン
デブなら相撲
52: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:41:25.75 ID:1Xq8iNHe0
>>41
普通体型やけどガリまで落とすわ
>>42
そうそれ
42: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:40:30.94 ID:RJg4y5hS0
球技はボールとの距離感、空間認知能力で詰みそう
50: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:41:12.63 ID:dsJpGLBh0
>>42
これ
空間把握能力が高い奴はどんな球技やっても平均以上にできるからな
62: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:43:40.73 ID:0ayZAsoF0
>>50
なるほどなあ

ワイ運動は全般できるけど勉強できるやつはどんな感覚もってるんか知りたいわ

43: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:40:36.24 ID:8528m2O40
ボウリング
44: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:40:51.50 ID:fhRMd8zO0
自転車
45: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:40:53.01 ID:zA+o/6v80
ゴルフ
46: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:41:04.75 ID:Y9Ohhkb+a
ランニングやろ
皇居ランしろ
47: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:41:04.91 ID:Zd1E2eFV0
水泳
48: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:41:05.25 ID:3Rebqc9jM
登山でええやろ
49: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:41:07.36 ID:e8FYVu/k0
カーリング
51: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:41:19.71 ID:eEaDcyuba
柔術
寝技は覚えるだけや
55: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:42:29.18 ID:1Xq8iNHe0
空間把握能力低すぎて自転車乗ることすら苦手やからな。免許も持ってへん。ワイが運転したら死人が出る
146: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:54:47.23 ID:fUPYkTHI0
>>55
協調性運動障害やな
つまり発達障害あるでキミ
157: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:56:42.73 ID:1Xq8iNHe0
>>146
正解!発達に自信ニキ多くて怖e
56: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:43:15.15 ID:awa5XPUN0
水泳
球技陸上系てんでダメなわいでもできるかに
61: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:43:37.36 ID:YaWz/b1gM
>>56
カニさんやん!🦀
57: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:43:16.40 ID:1Xq8iNHe0
マラソンと登山で悩むわ
仲間作れるのはどっち?
205: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 17:04:13.08 ID:LNXztR7K0
>>57
仲間作るならマラソンやろな
同じ場所ばっかり走ってれば顔馴染みも出来やすいやろ
でもデブがやるとすぐ膝壊れるから注意な
243: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 17:09:10.86 ID:1Xq8iNHe0
>>202
2ヶ月前にランニングシューズ買って履いてウォーキングしてるで!adidasのやっすいやつやけどええかんじや

>>205
マ?2ヶ月ウォーキングしてるけど話しかけられないんやが・・

218: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 17:05:27.77 ID:LUR4DkFHM
>>57
登山は一緒に登るやつ募集してたり頂上で話したりで作りやすい方やと思うで
260: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 17:10:28.88 ID:1Xq8iNHe0
>>218
登山仲間ジモティで作りたいやで!
山大好きやからかなり惹かれる
58: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:43:22.41 ID:tvXZCxqg0
今じゃ考えられないけど大昔のアメリカだと運動神経ないやつはピッチャーやらされてたらしいな
59: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:43:23.53 ID:TAbYbfse0
階段登るやつ
60: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:43:34.19 ID:3FoiLPrp0
SASUKE
ソースはサスケくん
63: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:43:58.59 ID:s3Yiuizo0
階段登りマラソン
64: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:44:02.34 ID:oGWARRWga
クライミングはおすすめ

でも、上達速度は運動神経良いやつとは
圧倒的に差ができる

65: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:44:06.32 ID:dSp3E5uu0
野球
73: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:44:46.01 ID:MsRtI0Kld
>>65
無理やぞ
ソースはワイ
67: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:44:11.28 ID:j9O+SZIma
野球
68: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:44:12.24 ID:rLyzlzoWr
ボーリングやな
70: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:44:37.80 ID:LljXr/b0a
陸上て己との戦いやからやっててもつまらんくね?
やっぱ友人と勝ち負け競えるのが良いわ
72: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:44:43.00 ID:yi6KW7+V0
陸上競技
74: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:44:49.18 ID:Vyd0kld50
ボーリングとダーツは止まった状態で狙う所狙うだけやから比較的できるわ
そもそもこの2つはスポーツってよりゲームだから極めてる奴少ないし差がほぼでない
75: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:44:53.90 ID:JOHdYBHN0
釣りやな
運動音痴が輝ける
82: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:45:27.31 ID:dsJpGLBh0
>>75
釣りもセンスがいるやろ
106: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:48:21.29 ID:JOHdYBHN0
>>82
ドヤれるのその一点だけやけど他の走って動いて連携しての運動よりはなぁ
77: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:45:06.48 ID:yUU2gvvmd
野球はガチで誰でも出来る
ほとんど動かんし
78: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:45:08.06 ID:ysUEY4t20
そもそもイッチ何歳なん今
94: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:47:26.54 ID:1Xq8iNHe0
>>78
32歳やで

運動経験はないがここ2ヶ月くらいジム通ったり1日5~10kmウォーキングしたりしてて、何か競技?も始めたらもっと楽しめるんやないかなと思い始めたやで

109: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:48:39.65 ID:SlCKMXda0
>>94
おっさんはすぐ筋肉痛めるから
マラソンとか競歩にしとけ
79: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:45:15.39 ID:WYGf4wvP0
陸上
83: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:45:41.47 ID:dzSEHxq/0
マラソン
超運動音痴でもできる上にフル完走するだけですげーすげー言われるぞ
84: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:46:21.03 ID:rLyzlzoWr
>>83
運動音痴の走り方でマラソンしたら膝死にそう
141: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:53:07.69 ID:dzSEHxq/0
>>84
走るフォームとか最低限なら誰でもできるやろ
タイム狙うわけちゃうし無理にフォアフットがーとか意識する必要ないし
85: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:46:22.38 ID:AqI63CU90
スキーは運動音痴でも割と出来る
スノボはきつい
271: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 17:11:35.07 ID:6SxT8Nca0
>>85
マジかよワイ運動神経よくて何でもすぐできたけど
スキーだけめっちゃ下手くそで自分にショック受けたわ
88: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:46:52.85 ID:RJg4y5hS0
野球はひたすら基礎と応用が必要やな
89: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:46:57.81 ID:svLff5Ck0
カーリングしかないな
90: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 16:47:11.14 ID:yi6KW7+V0
運痴判定って簡単だよな
野球やらせてストライク入るかどうか
バレーテニス卓球のサーブ入るかどうかでだいたいわかる
TV・芸能・スポーツ
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました