残業50時間ってヤバい?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:21:53.05
どうなん

引用元: 残業50時間ってヤバい?

2: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:22:17.56
全額出るならええんとちゃう

3: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:22:18.10
ワイは120時間

4: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:22:19.25
ワイで20時間くらい

5: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:22:22.67
残業オークション始まるぞ~

15: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:24:15.67
全額もらえるんやが
使う時間がないんやが

18: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:24:42.00
>>15
もらえるならまぁええやん

21: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:26:03.49
そんだけ働いたら何の為に生きてるのかわからなくなりそう

27: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:27:49.62
>>21
50は仕事内容による

29: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:28:10.56
>>21
ほんまに
起きて仕事行って帰ってメシ食ってシコって寝て仕事

25: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:27:11.30
年6回以上やると36協定に引っ掛かる
はず

74: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:44:23.44
>>25
7回以上やね

26: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:27:12.22
おっちゃんって言われそうやけど50時間とか普通やで
今は違うんか

36: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:30:52.24
>>26
大手なら普通やで
中小はそうでもない

30: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:29:29.63
一日2.5時間残業くらいやろ?
17:30定時やと20時に会社出るんやぞ
そこから帰って買い物して飯食って風呂入ったらもう寝るしかできんぞ

33: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:30:24.34
>>30
退社から同僚と飲みに行くやろ甘えるな

49: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:35:43.33
>>30
それでええやん
他になにしたいんや

38: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:32:06.78
今は月20以内で収まってるが前職は毎月100オーバーやったわ
●にかけて辞めた

42: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:33:58.79
>>38
ワイもこれやった
定時近くに6時間7時間かかる仕事が納期次の日で依頼されまくった
深夜の2時3時で帰るし疲れたわ

48: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:35:35.58
月100時間でも●にかけたのにそれを超えるって異常すぎだろ

51: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:36:17.69
>>48
最高で190やったことあるけど●ぬかと思った
あれが2ヶ月続いたら無理や

50: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:35:51.90
出勤日 日~土
勤務時間 8:30~23:00 週3、4回程度02:00くらいまで残業

55: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:36:51.44
>>50
何で辞めないんや?

58: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:37:57.41
>>55
その会社はその後倒産したよ

62: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:39:33.11
ちな社労士に相談して1200万会社に支払い認めさせたところで
会社倒産したわ

65: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:40:33.79
>>62

70: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:43:36.11
仕事内容によるわな
ワイは無給で平均月100越えやがデスクワークやから割と平気や
ただそれに慣れてくると丸一日休むのが罪悪感で耐えられなくて必ず1日一回は出社せんと夜健やかに眠れなくなる

75: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:44:35.51
>>70
無給で月100時間ってどういうこと?

78: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:45:12.33
>>75
サビ残やぞ察しろ

83: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:45:59.39
>>78
そんな会社今時あるの?

80: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:45:22.44
>>70
心療内科受診したほうがいいぞ
おかしくなってるぞそれ
健康保険使わないで自費で診察してもらって診断書書いてもらって
労基署直行

86: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:46:21.50
>>70
うわぁ
ちゃんと証拠取って労基署行けよ

72: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:44:02.92
みなし残業の会社ってやっぱブラックなん?

76: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:44:45.14
>>72
ワイのとこみなし残業45やけど残業してないぞ

79: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:45:18.64
>>76
神やん
ワイの内定先40やが残業は絶対あるらしい

81: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:45:40.13
>>72
前の会社がそうだったけど、ブラックというよりダラダラ仕事する人が多かった印象

82: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:45:50.65
new gameみたいに泊まりってホンマにあるん?
業種にもよるんやろうけど

87: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:47:11.75
>>82
ゲーム会社はみんなでデスマーチしてやり遂げた一体感すてき
みたいな謎の文化があるんや

84: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:45:59.93
50時間残業する仕事って中身は楽で時間過ぎるの待ってる系ちゃうの?
ガツガツ働いて50時間は無理やろ

88: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:47:40.05
>>84
ガツガツ働いて50時間だが

92: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:49:05.79
>>88
仕事なんや?

90: 名無し蝉 2023/02/07(火) 20:48:23.48
社畜自慢楽しいか?

社会・お仕事
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました