Gガンダムとかいうどう見てもガンダムじゃないのに叩かれない作品

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:36:12.64 ID:k7vi0sVA0
面白きゃどうでもええって事を証明したな

引用元: Gガンダムとかいうどう見てもガンダムじゃないのに叩かれない作品

5: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:37:12.92 ID:lbtdwwqWr
叩かれ終わったんやぞ
まあまだ認めないという人ももちろんいくらでもおるが
7: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:37:49.21 ID:bFLGaCmt0
ニワカやん
Gガンダムはめちゃくちゃガノタに叩かれた作品なんだが
9: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:39:05.17 ID:KkQa4c2W0
ゲテモノのガワがガンダムじゃないだけでガンダムのお約束を全部押さえたガンダムらしい作品だぞ
10: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:39:05.59 ID:iRJP6oAi0
ガンダムじゃないけどそれはそれとしてクソ面白いからや
要は別枠
12: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:42:57.11 ID:C2hfBy1gr
当時めちゃくちゃ叩かれたけど
最後まで見たやつで叩く奴は少ない
だから叩いてるやつはエアプだからどうでもいい
13: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:44:32.61 ID:r/6+gqGV0
1クール目が一番つまらん珍しいタイプのガンダムだよな
14: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:44:44.85 ID:lskZ/wuA0
ぶっちゃけTwitterとかだと過大評価されてると思う
要所要所はいいけど有名な箇所以外はダラダラしとる
15: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:45:20.55 ID:+FwFfThY0
Gガンダム嫌いは観てもないよな
全アニメで一番好きや
16: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:45:41.75 ID:r/6+gqGV0
まあZZもそれに近いんだけど
Gは2-4と段々盛り上がっていく様は割と理想的だった
だから最初で躓かずに最後まで見ると好評になる
18: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:46:32.86 ID:iRJP6oAi0
尻上がりに面白くなってくのも好印象の要因なんちゃうかな
19: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:47:38.06 ID:hx+taXb4p
機体のデザインは前作のVガンよりアレやと思う
初めからおもちゃ出さない前提の敵キャラやし
20: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:47:46.68 ID:rxqP32Qz0
肝心のガンダムファイトの話が全部面白くない
それ以外はええんやけど
22: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:48:18.58 ID:+FwFfThY0
アニメをあまり観ない子供やったがスパロボFのおかげで全レンタルしたな
師匠登場までのドモン大嫌いやったけど
24: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:49:20.41 ID:hx+taXb4p
よく考えてみると地球とコロニーの格差とか特に解決してないよなこれ
25: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:49:38.99 ID:uFkir9xJ0
ハゲ絶賛しとるし
26: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:50:21.83 ID:soEg6aAjd
師匠のマスターアジアがクソキャラだったらGガンダムは人気出なかっただろうな
東方不敗人気がGガンの全て
28: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 02:52:30.56 ID:r/6+gqGV0
アレンビーは3クール30話目くらいからのポッと出で出番もそんなに多くないのに
かなり印象の強いサブヒロインとして収まってるからあれの描き方も中々うまいと思う
30話くらいから出てきたサブヒロインなんてほとんど埋没するし
34: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:01:44.07 ID:avp52G+o0
>>28
OPで毎回キラキラするのずるいわ
39: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:03:56.23 ID:r/6+gqGV0
>>34
確かに作画いいしあれの印象強いな
40: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:05:16.37 ID:qsVKbL/r0
終わりが滅茶苦茶良いからな
愛が地球救うんや
41: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:05:27.99 ID:ndY/sWXs0
キョウジ死ぬ←終わらない
東方不敗死ぬ←終わらない

ラスボスがウルベ←ほーん…

43: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:09:15.49 ID:+FwFfThY0
今川作品ってパチンコスロットとの相性良さそうだけどタイアップされんね
45: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:12:55.52 ID:M/dquOqmd
宇宙世紀シリーズ

アムロ ← 不人気打ち切り → 後再評価でガンダムシリーズが続く切っ掛けとなる
カミーユ ← Zガンダムとかいう大人気機体を生む
ジュドー ← プルプル大人気
逆シャア ← 大人気大成功ガンダムシリーズ覇権作品
Vガンダム ← カテジナさんw

アナザーシリーズ

Gガンダム ← 大量のアンチを上回る大量のファンを獲得し批判を乗り越えて今や大人気

ターンエー ← 賛否両論だが最強厨界隈などで機体だけ人気がある

Wガンダム ← 大人気ガンダムの女さん人気を確固たるものにし、後のSEEDやOO人気に繋がる

昔の作品はこんな感じだろ

48: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:16:11.74 ID:+FwFfThY0
>>45
ターンエーは日常系としても人気あると思う
台詞回しも面白いし
55: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:19:51.32 ID:M/dquOqmd
>>48
まあ確かにワードセンスはキレキレだったな
かなり笑える作品なのは確かだわ
51: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:17:41.09 ID:grLtJGAJp
監督「師匠との対決でメッセージもいいシーンも全部やれてよかった…完と」
監督「あかんわこの後もやらなあかんのやったわあとは適当にやろ。君なんかラストの技考えて」
???「えー…じゃあラブラブ天驚拳で」
監督「なんやそれバカにしとんかちゃんと考えんかい」
???「じゃあ監督が考えてよ」
監督「…まあそれでええか」
56: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:19:56.86 ID:fCljzZmJM
>>51
逆やろ
今川「石破ラブラブ天驚拳や!」
スタッフ「いやそれはねーわ」
今川「ならもっと相応しい名前考えたら変えてもええで」

でそのまま通った

61: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:24:50.59 ID:Zj7wQfv40
クソ叩かれたけど話が進む毎に意外と面白いということで許された
62: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:25:41.53 ID:61U6ZxM20
島本和彦のGガンもなかなかいい
69: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:31:23.46 ID:ndY/sWXs0
>>62
あれはキャラ崩壊というかギャグ寄りすぎでちょっと
島本作品だからといえばそうなんだが
63: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:27:04.07 ID:+FwFfThY0
基本一話完結物ってのがええな
時代劇好きとGガンダム好きは被ってそう
64: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 03:27:11.01 ID:tRmAqsBad
ガンダムじゃねえけど面白いからええわの精神
ゲーム・漫画・アニメ
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました