【悲報】彡(●)●)「イヤぁああ!!昆虫食作ってる会社があるゥウウウ!!」←これなんだったんだ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:31:52.95 ID:Ne+MKxHK0Pi
過剰反応すぎて怖かったよな

引用元: 【悲報】彡(●)●)「イヤぁああ!!昆虫食作ってる会社があるゥウウウ!!」←これなんだったんだ

2: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:32:06.04 ID:uqoVeJCmaPi
典型的な集団ヒステリーや
4: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:32:22.84 ID:OiF9OSnbaPi
あれ不気味だったなぁ
何をあんなにブチギレてんのか理解不能や
5: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:32:27.72 ID:4Ap/z3jD0Pi
ほんこれ
ワイは食わんけど
7: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:32:55.49 ID:N4GOKIIt0Pi
でも食えって言われたら嫌やろ
13: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:33:42.48 ID:Ne+MKxHK0Pi
>>7
それは個人の好みでいいでしょ
ワイだってパクチー嫌いだけどパクチー料理だと?会社を潰せえええ!!とは思わんし
8: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:32:55.86 ID:Ne+MKxHK0Pi
Twitterで今は虫アノンみたいになってボチボチ残党がいるの草や
10: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:33:13.81 ID:twkhCMvsaPi
>>8
虫アノンは草
17: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:34:31.89 ID:JW8QsniLaPi
何が怖いっていきなりみんな魔法が解けたように「あれ?俺らが食わなきゃ良くね?」ってなったこと
なんだったのマジで
18: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:34:48.26 ID:Ne+MKxHK0Pi
>>17
多分訴えられそうで怖かったんでしょ
20: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:35:44.29 ID:G9FKe0kS0Pi
コオロギ食品はOK

でも同性婚は反対やろ?

75: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:43:58.81 ID:YZOkexUr0Pi
>>20
同性婚反対する意味がわからん
他人の結婚なんて自由でええやろ
22: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:35:58.63 ID:jH36pDCM0Pi
ちょっとヒステリーっぽかったよな
32: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:37:29.47 ID:hvjhxQO2aPi
>>22
普通にこれ集団ヒステリーやと思うよ
25: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:36:48.82 ID:oHXjOXlp0Pi
食いたくないなら食わなければよい
強制さえしないなら好きにしても良いけど
26: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:36:51.92 ID:bLAMpBS4aPi
着色料とか虫だらけやぞ
34: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:38:13.94 ID:YYCAwjM60Pi
>>26
コルニチンきもヨ🤮🤮🤮
46: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:40:03.79 ID:MPq4L/bfMPi
>>34
コチニールやろ?

https://i.imgur.com/JMoj062.jpg

48: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:40:24.84 ID:YYCAwjM60Pi
>>46
巣で間違えたわ
416: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:22:41.25 ID:hc9sKywT0Pi
>>26
虫が吐きだした絹を着て、虫が吐きだした蜂蜜を食ってるのに何をそんなに嫌がるんだろうね
28: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:36:53.03 ID:QIk1sJiB0Pi
でもパスコがアベトモなの知れてよかったわ
38: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:38:47.57 ID:G9FKe0kS0Pi
>>28
ソニー創業者の盛田一族やったの草
やっぱり歴史は変わらんのやな
43: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:39:36.56 ID:XZ+z8aSc0Pi
マスゴミが大人しくなったし良い仕事してくれたわ
また虫食わせようとし始めたら働いてくれ
57: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:41:59.09 ID:toFXV9Vj0Pi
そういやパスコ不買はまだ続いとるんか?
ワイもなんとなく避けるようなったが
58: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:42:09.30 ID:Y0l8jhvVdPi
バカが勝手にパン食べられなくなってて草
67: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:43:03.86 ID:6QMIvm8AHPi
>>58
ヤマザキパンに感謝😄
59: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:42:17.91 ID:o3qbn2j90Pi
安くなるなら興味湧く層も居るだろうけど高い金払ってコオロギ買う奴なんてそうそう居ないしね
心配しなくてもまず流行らない
65: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:42:55.72 ID:C3yqyfQPaPi
この騒ぎはさすがにパスコがかわいそうすぎるから最近は超熟買ってるわ
96: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:46:40.68 ID:BCvA8JDJ0Pi
集団ヒステリーって怖いな
まあワイはコオロギ絶対食わんけどな
99: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:47:00.10 ID:4+VCSxIC0Pi
僕この前イナゴ食べたことあるけどおいしかったよ、コオロギも美味しいんじゃないの?
101: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:47:21.15 ID:YZOkexUr0Pi
給食の件は任意で強制やないんやけどな
109: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:48:20.93 ID:OI/izLMDaPi
コオロギ食いたくない←せやな
コオロギ食ったら死ぬ!漢方薬では不妊薬!←ファッ!?
115: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:48:46.86 ID:mI2/4zV1MPi
誰も無理矢理食わせようとなんかしてないのに不買しようとか言ってるのほんま不気味やったわ
123: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:49:47.14 ID:Ne+MKxHK0Pi
>>115
いやぁぁぁあ!!!無理やり虫食わされるうううっ!!!

マジで病気やんな

117: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:48:55.84 ID:rsU4abWBMPi
いや普通にきしょいやろ
125: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:10.10 ID:Ne+MKxHK0Pi
>>117
きしょいと思うならお前は食わなきゃいい話
143: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:51:57.09 ID:38FgDJcIdPi
>>125
ワイは食いたい奴は食えばいいと思うけどさり気なく混ぜてくるのはやめてな
甲殻類アレルギーだから菓子でさえいちいち無駄に成分表確認しないとあかんのしんどいんだが
ちゃんと表にコオロギパウダー使ってますて表記頼むわ
129: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:31.53 0Pi
つーか今更すぎんか?

「石油無くなる詐欺」や「火力より環境に良い」「化石燃料の代替を」とか言うて
核への嫌悪感を持つ人々を無視し安全性や廃棄物処理の議論をないがしろにしたまま原子力ゴリ押ししたり
馬鹿みたいに電力食うリニアを莫大な費用で建設しようとしたり
もはや全然需要がないクジラを意地になって獲り続け
なんとか食文化を根付かせようと子供の給食にぶち込もうとしてたり

そういうのやってきたのが我が国やん?
なんでそれらをスルーして昆虫食には発狂するのか

134: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:51.95 ID:Ge3nolFQaPi
ほっといたら調子に乗って普通の食いもんにも混ぜだす可能性は否定できんやろ
145: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:52:02.63 ID:ki4M7d/pMPi
>>134
その時に反対運動すれば良くね
159: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:53:36.36 ID:Ge3nolFQaPi
>>145
どう考えても遅すぎるやろ…
176: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:56:04.58 ID:ki4M7d/pMPi
>>159
遅くないやろ
というか今の食べる食べないを選択できるタイミングでなんで潰せると思ったんや
166: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:54:48.23 ID:NGZhQzfZ0Pi
補助金600兆だっけ?
日本の税収70兆しかないのにまともな頭があればデマと分かるだろ
267: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:05:21.14 ID:lfNaemWB0Pi
昆虫食なんか日本では一般的じゃない←わかる
昆虫食にかける金を既存の食文化の保護に使え←わかる
おからの方が大量廃棄されてるからまずそれをなんとかしろ←わかる

別におかしくなくね

303: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:09:49.97 ID:mI2/4zV1MPi
>>267
おからなんて何十年も前から問題になってて、それこそ億超える補助金が投入された事業とかが破綻して失敗してるのに、なんで金を出せば解決すると思ってるガイジが多いんやろな
331: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:12:48.26 ID:G9FKe0kS0Pi
>>303
我が国の軍備も専門家に金渡せば解決すんのや暇様も言うとるやろ
JAXAも予算あったら成功しとったやろ
275: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:06:59.64 ID:lPgMB9KcdPi
企業が勝手にやる分には別に問題ないけどこれに税金使われてたら文句言いたくもなるやろ
288: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:07:59.54 ID:lfNaemWB0Pi
>>275
これメンス
イチから昆虫の養殖設備作るより既存のフードロスをなんとかするほうに予算宛てた方が絶対効率ええのに
利権か?と疑ってしまうのも無理もない話や
283: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:07:25.16 ID:Ufb30hgE0Pi
いやコオロギは無理なんだが
発狂とかじゃなく普通に
298: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:08:53.47 ID:QrIEvZFs0Pi
蜂の巣(文字通り)とかハチノコとか美味しいんだけどな 巣の方は流通させるの難しいだろうけどハチノコの方はもっと流行っていい
347: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:14:50.62 ID:ET/8c11SaPi
暇アノンが騒いだ時点でパスコ優先的に買うようにしてるわ
357: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:16:11.14 ID:QdCiDf8B0Pi
>>347
うーんこの逆張りガイジの鑑
393: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:20:04.00 ID:lfNaemWB0Pi
政治家「フードロス減らすために色々やりたいな……」←わかる
政治家「とりあえずSDGsに6兆ぶっこみます」←は?
政治家「結果出ませんでした😭」←なにやってんの?

政治家「失敗したので昆虫食に舵切ります」←??????wwwwww

408: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:21:37.77 ID:dqDlPM6S0Pi
>>393
舵切りますってのがまず間違いやろ
手当たり次第やって当たれええええええ!ってやってるだけや
404: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:21:12.25 ID:lfNaemWB0Pi
フードロス減らそうとして失敗したのは政治家と官僚の責任やのに
なんでまた昆虫食に賭けてんの?パチンカスでも撤退するレベルの負けやろこれ
436: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:25:13.60 ID:KgREqCif0Pi
食いたくなきゃ食わなきゃええやろって思ってからマジでコオロギスレ立ちまくってたのはついて行けなかったな
何がネット民に刺さったんやろ
451: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:27:24.93 ID:G9FKe0kS0Pi
>>436
虫アノンいわく日本の食文化が壊れるんやと
467: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:29:48.96 ID:BSupB9G5aPi
>>436
普通に気持ち悪いから以外の何があんねん
単なる好き嫌いの問題ちゃうんやぞ 人間の食う物やない
お前がトマトが嫌いで食ってようがどうでもええが虫食っとったらキショいねん
445: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:26:32.29 ID:lfNaemWB0Pi
逆に昆虫食事業に賛成してる奴らは何者なんや?ステークホルダー?
454: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:27:38.86 ID:ItdZfEal0Pi
>>445
ビジネスチャンスだろう
11: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:33:21.92 ID:9MBKKspSMPi
食わなきゃいいだけやったわ
日本・地域・気象
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました