24歳ワイ 痛風になる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:32:23.51 ID:0FEyMJqga
痛風博識ニキきてくれ

引用元: 24歳ワイ 痛風になる

2: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:32:46.64 ID:g1XVeagE0
歩けなくなるで
4: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:33:41.11 ID:0FEyMJqga
>>2
今のところは歩ける
3: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:33:11.72 ID:adMCS/xj0
痛風スレって通風いうレス多いのに
5: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:34:05.36 ID:0FEyMJqga
>>3
うまい
6: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:34:29.58 ID:oxsiJc1pM
ロキソニンがぶ飲みしろ
9: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:35:07.71 ID:0FEyMJqga
>>6
処方された痛み止めはもう飲んでる
7: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:34:37.28 ID:0FEyMJqga
オススメの食べ物とか料理教えてください
11: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:35:23.45 ID:g1XVeagE0
>>7
今の時期はホタルイカや
20: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:37:23.43 ID:0FEyMJqga
>>11
魚介系ダメやろゆるさん
25: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:38:11.02 ID:g1XVeagE0
>>20
ホタルイカの沖漬け食べないとかなんのために生きとるんや😰
15: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:36:25.57 ID:adMCS/xj0
>>7
納豆
8: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:34:43.58 ID:Yt/kp35h0
足の親指痛くなるん?
12: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:35:51.30 ID:0FEyMJqga
>>8
せやね
正確には親指の付け根や
ワイの場合は足の甲もきてる
10: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:35:19.34 ID:XwkadZbA0
診断されたんか?尿酸値なんぼ
18: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:36:50.54 ID:0FEyMJqga
>>10
2月にあった会社の健康診断では6やった
高めやけど基準内やから平気やと思ってたらこれよ
21: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:37:28.41 ID:adMCS/xj0
>>18
全然高くなくて
37: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:40:12.41 ID:0FEyMJqga
>>21
せやろ?わいも意味わからんわ
36: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:40:01.63 ID:BGYXnaHb0
>>18
低すぎやろ
40: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:41:38.75 ID:dXMSpjPF0
>>18
その後医者に診断されてないんか?
じゃあたまたま別の原因で足が痛いだけじゃね馬鹿じゃねえの
55: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:44:50.35 ID:0FEyMJqga
>>40
医者にエコーで見てもらって痛風って言われたで
今週もう一回病院行って血液検査の結果聞きに行く感じや
56: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:44:56.07 ID:XwkadZbA0
>>18
低くて草
ワイなんか2月に7.4やのにセーフやぞ
74: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:47:55.89 ID:0FEyMJqga
>>56
時間の問題や
震えて眠れ
85: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:49:20.54 ID:XwkadZbA0
>>74
ここ最近はビール飲んでないしへーきへーき
13: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:35:54.85 ID:vTXVl5YM0
贅沢病や
食生活に気をつけるんや
14: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:36:08.25 ID:IsE+v3wi0
やっぱりデブなん?
24: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:38:10.81 ID:0FEyMJqga
>>14
171/60やから普通体型やと思う
16: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:36:25.75 ID:njdj7NHq0
もう炭酸飲料飲めないねえ
34: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:39:50.02 ID:0FEyMJqga
>>16
ダメなん??一応甘いジュースは今控えてる
17: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:36:44.22 ID:l30EhL6d0
運動しろ
30: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:39:15.44 ID:0FEyMJqga
>>17
寒いからむり🤮
22: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:37:53.25 ID:F6Xexknc0
ワイも26歳で痛風なって暫く松葉杖生活してたわ
気持ちわかるで
23: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:37:54.27 ID:hui45RnH0
39: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:41:13.42 ID:0FEyMJqga
>>23
食ってないぞ
強いて言えばラーメン週一で食ってたくらい
26: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:38:31.06 ID:L9A/yXgb0
痛風歴18年のワイがきたで
42: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:41:52.36 ID:0FEyMJqga
>>26
ニキの痛風なった年齢と尿酸値教えてくれ
あと食生活
58: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:45:04.79 ID:L9A/yXgb0
>>42
アラサーで初発作
現在尿酸値11弱
27: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:38:42.58 ID:B5XJmgKf0
オシャレなスリッパ買っとけよ
28: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:38:43.83 ID:qiPLBfg/0
痩せててもなってる人おるよな
お酒なんやろか
35: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:39:55.42 ID:njdj7NHq0
>>28
尿酸値やから腎機能弱いとかでもなる
44: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:42:19.67 ID:0FEyMJqga
>>28
酒も週1くらいでのむくらい
29: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:38:55.70 ID:fS/PvdYE0
そんなに食生活やばいんかよ
31: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:39:33.03 ID:qrxj838l0
何食ってたら痛風なるん?
32: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:39:37.08 ID:spnnWnCG0
冷やすのもありやで炎症やし
38: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:40:37.02 ID:qrxj838l0
前兆あるの?
48: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:43:19.37 ID:0FEyMJqga
>>38
これといってないけど歩くと足痛えなぁってのが1週間続いて病院行ったら痛風いわれた
41: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:41:44.32 ID:wq9vn4RSa
かまいたち濱家よりエリートやん
43: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:42:05.59 ID:PJk+/cCU0
ワイも20代でなったなぁ
ほんま死にたくなる痛さやで
45: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:42:28.51 ID:AQ7JMcuD
6で痛風になるんか
ワイは12で発症した
61: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:45:28.70 ID:0FEyMJqga
>>45
12はやばすぎて草
81: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:48:33.99 ID:AQ7JMcuD
>>61
やばいのはワイが酒もタバコも一切やらないということや
遺伝は存在する
91: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:50:21.39 ID:XwkadZbA0
>>81
ヒエッ
105: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:51:53.56 ID:0FEyMJqga
>>81
怖すぎる
46: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:42:52.70 ID:LczeVNyu0
ビール飲みまくったんか?
47: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:43:09.03 ID:NbmnTKVR0
切り落としたい位痛いらしいな
51: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:43:48.89 ID:PJk+/cCU0
>>47
切った方マジでマシ思うで
49: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:43:30.47 ID:wq9vn4RSa
痛風って松葉杖使うレベルの痛さの知らなかったわ
我慢すればなんとか耐えられるレベルやと思ってた
54: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:44:34.28 ID:vTXVl5YM0
>>49
名前からして風が吹くだけで痛いんやぞ
63: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:45:41.06 ID:wq9vn4RSa
>>54
それガセやで
風が吹くくらい突然急に痛む
83: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:49:04.18 ID:vTXVl5YM0
>>63
気になってググッたけど諸説ありやんけ
64: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:46:00.54 ID:l30EhL6d0
>>54
風吹かなくても痛いんですよ
65: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:46:26.65 ID:0FEyMJqga
>>49
尿酸値低めで発症したからかわからんけどワイは歩けるけど痛いくらいや
113: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:53:14.11 ID:wq9vn4RSa
>>65
痛風は尿酸値が急激に変化する時にも発症するから一気に下がってもなるで
52: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:43:58.75 ID:oxsiJc1pM
足の指切り落としたくなるほど痛くなるで
53: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:44:17.68 ID:k16cOX9+0
水1日6リットル飲め
182㎝115㎏尿酸値MAXパワーで12のエリート痛風王子のワイが痛み無く生きていけるのは水のおかげだ
62: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:45:37.19 ID:njdj7NHq0
>>53
こまめに排尿して尿酸値あげないのは大事だよな
まあ急激に下げてもなるんやけど
69: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:47:10.07 ID:0FEyMJqga
>>53
水2リットルチャレンジ始めたけどマジで苦しすぎて死にそう
75: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:47:55.92 ID:k16cOX9+0
>>69
飲み続ければなれる
今さっき水2リットルともやし 1㎏食べて夜飯終わった所や
99: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:51:00.90 ID:0FEyMJqga
>>75
サンキュー頑張るは6リットルニキ
117: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:53:26.65 ID:k16cOX9+0
>>99
頑張ろう,水飲むと太ると思ってた系やけど食事見直して水たくさん飲むのが1番やわ
57: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:45:04.35 ID:PJk+/cCU0
今はもう贅沢病言わんで
ワイ贅沢してなかったもん
59: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:45:10.27 ID:UOQ+pAAu0
何食ったらなるん
60: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 22:45:27.45 ID:UtMccQXc0
ワイはいきなり両足首やぞ
その後も足指とか何やかんや5~6回はなっとる
健康・病気・メンタル
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました