なんJ総資産1000万円以上部

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:54:05.04
まだまだ足りないよなぁ

引用元: なんJ総資産1000万円以上部

4: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:55:06.42
おらんのか?

5: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:55:19.34
おいおい

6: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:55:37.25
いないのか

7: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:55:46.27
よし、

8: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:56:10.21
寝るか

9: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:56:20.49
貯金だけなら1500万あるけどさ…

10: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:58:01.15
>>9
投資しようぜ

11: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:58:13.90
なんかこう

特筆するべきものがない層やから盛り上がらんのよ

13: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:59:11.41
>>11
確かにそうやな

12: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:58:57.68
970万くらいやから入ってもいいか?
感覚的にfireできないでサラリーマンやってる時点で1000万も300万も同じ穴のムジナ

14: 名無し蝉 2023/02/07(火) 23:59:35.54
>>12
ええで
300万も3000万もそんな変わらんよな

15: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:00:39.05
資産なら12億くらいあるけど現金はない

16: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:01:36.46
>>15
凄すぎやろ
くれ

17: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:02:11.46
ニートだけどいい?

18: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:02:44.31
>>17
もちろん
学生たってええで

19: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:03:36.20
>>18
優しいね☺

22: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:08:39.53
資産ってなんや
ワイが持ってるオナホも買った時の値段で資産カウントしてええか?

25: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:14:13.63
>>22
時価でカウントする

29: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:17:14.54
資産1000万ようやく貯まったんだけどさぁ
なんか親が●んで保険金だの遺産だので数千万持ってますみたいな人見ると、
何の労力もなしに一瞬で俺を遥かに上回る額手に入れて、こっちはめっちゃ大変で、やる気なくなるんだけど分かるやつおるかな

30: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:18:16.45
>>29
親ガチャ外れ組やって諦めるしかないで

32: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:18:30.83
>>29
親ガチャ含め他人なんて見てもしゃーないで

33: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:20:53.78
>>29
そいつがその額維持管理出来なきゃお前以下やから気にすんな

38: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:31:50.38
デイトレで上がってるの板を見て出来高が良くてまだあがりそうだなってやつを買って利食いを3円高く損切りを
2円低くすればもうかるんちゃうか

40: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:34:29.93
>>38
最後に「俺はこのやり方で100万負けた」ってなるやつ
さらっと書いてる「まだ上がりそうだな」が一番の難題だからそう簡単じゃない

43: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:41:45.52
>>40
まだ上がりそうだなっていうか始値から株価が上がっててかつ下げの方向に動いてないときに
注文を出すってことやな板見ればそんくらいはわかる

44: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:43:08.12
>>43
デイトレやったことないやろ
そんな抽象的な手法、出来高ある板じゃ通用しねぇんだわ

46: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:46:32.69
>>44
まあこれよりいい手法がない限りは響かんけどな
いまのとこ5連続勝ち3連続負けだったと思う
つみにー入れたのあまりでやってるだけだしまだガチではやってないけどどうなるかね

48: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:47:25.05
>>46
少なくとも100戦してから言え
サンプル数少なすぎて誤差にもならん

49: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:51:28.68
>>48
本読んでいいと思ったことを取引手法や精神に取り入れてくって
貫地谷からこれからもちょっとずつやり方変わると思うわ

50: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:52:08.85
>>49
貫地谷→感じや

39: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:32:44.40
1000万とかマス層から出られてへんやんけ
俺みたく3000万以上ないとゴミやで🤗

42: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:39:07.61
>>39
サラリーマンワイそこ憧れてんのよ

47: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:46:39.73
>>42
アッパーマスはもう到達してるから、そのままの勢いで資産5000万以上の準富裕層は行けると思うんだよね
富裕層は多分無理だけど、義理の親が富裕層以上だから遺産でワンチャンあるかなw

52: 名無し蝉 2023/02/08(水) 00:53:43.34
妄想成金Jチーム

趣味・生活
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました