Steamスプリングセール

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:04:31.13 ID:AJTPRTX90
オススメ紹介しろ

引用元: Steamスプリングセール

6: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:06:56.98 ID:7sRxzNyk0
クラコアセール来てるやん❗
10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:08:42.82 ID:ElWJqb9a0
デイブザダイバーとロストインファンタランド買おうか迷う
19: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:12:39.94 ID:T1Qgvn0g0
>>10
大して安くなってないけどデイヴはやっとけ
12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:09:15.73 ID:op8LedDy0
エルデンリングセール全く来ないやん
15: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:11:05.46 ID:7sRxzNyk0
>>12
この前来てたで❗
17: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:12:14.38 ID:op8LedDy0
>>15
マジ?見逃してたわ
サマーのとき買うわ😥
18: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:12:34.11 ID:9b73ZfSk0
>>17
つい最近2500円になってたで
13: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:09:33.70 ID:O1c1rTJJM
フォースポークン早速値引かれてて草
14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:09:45.22 ID:Ncrwpmwo0
パラノマサイトおもろかったからなんか他におもろいミステリーホラーあったら教えてや🤗
16: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:11:13.08 ID:Rizpmx7a0
ハーヴェステラっておもろい?
31: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:20:50.33 ID:VVxYb4aL0
>>16
あれ面白くないみたいやで
my time at portiaやってるけどこれは面白いぞ
58: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:30:31.93 ID:Zmr80f7b0
>>31
炭素鋼の延べ棒要求されすぎてつれえわ
板で更にドン!だしさ
まあでも値段以上に楽しめてはいる
64: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:32:19.94 ID:VVxYb4aL0
>>58
かまどでひたすら作成よ
作成時間短縮mod入れると捗るぞ
81: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:36:18.52 ID:Zmr80f7b0
>>64
短縮modはどうしようもなくなったら入れるかなあ
木とかもそうだけどバニラは時間かかるよね

美化modなら入れたいが

103: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:41:03.04 ID:VVxYb4aL0
>>81
バニラ基準で2倍から3倍速に設定するとダンジョン潜ったりお使いしてるうちに作成完了するから便利よ
このゲーム何が惜しいってキャラデザがすこぶるださい
63: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:31:59.82 ID:Rizpmx7a0
>>31
そうなんやな
portiaは持っとるで
68: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:33:44.20 ID:VVxYb4aL0
>>63
そろそろ次回作のサンドロックが5月で一年経つからアーリー抜けて正式になると思うからそっち買っといてもいい
20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:13:11.87 ID:P5fppHXod
なんか無双買いたかったのに7猛将しかセールされてないわ
まだ反映されてないだけであってくれ
21: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:14:00.17 ID:B6XUFcTE0
アトリエシリーズのセール来なかったわ😭
2月に買っとけばよかった
22: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:14:52.24 ID:Z6QKOHSG0
ライブラリーオブルイナ買ったわ
なおロボトミーは49日目で詰んだままの模様
23: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:15:19.40 ID:0Mhg9aJT0
sekiro安くなってないやんけ😡って書き込もうと思って値段見に行ったら安くなってるやんけ😡
24: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:16:40.88 ID:DuvTquKrM
わりと大作安くなってるな
過去のやつが多いけど
25: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:16:47.84 ID:m6mw6FkQ0
スパロボ安くならんかな
26: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:16:49.67 ID:AJTPRTX90
予算決めて厳選せんと無駄にカートが増えてくな
27: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:18:06.05 ID:nKptY7D10
フロムはsekiroだけかよふざけんな
28: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:18:17.33 ID:kYeaXU000
いっき団結。きてるで・・・w
29: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:19:16.12 ID:YOdnCFxB0
いっきは配信見てるとクソゲーにしか見えんのやが何が面白いんや?
32: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:21:44.44 ID:5S1MyMLHC
>>29
ラストの無双感
30: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:19:50.98 ID:V+AC7HFd0
今年から旧正月セールがなくなって代わりにスプリングセールになったらしい
33: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:22:30.65 ID:yteQ8ks+0
デスストのアップグレードセールは来なかったか
34: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:23:19.18 ID:Yxds20QF0
サイバーパンクやってええか?
35: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:23:29.14 ID:AJTPRTX90
ヴァンサバライクはお腹いっぱいや
36: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:24:39.83 ID:VVxYb4aL0
ダクソってなかなかセールやらないな
サマーかクリスマスくらいか
37: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:24:40.31 ID:+5+poJK/0
セールしてるのか知らんがアトミックハートはメタスコア微妙やったんやがどうなん?
42: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:25:45.29 ID:B6XUFcTE0
>>37
ゲーパスにあるからやってみれば
70: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:33:56.89 ID:fKx1G9Q/0
>>37
ゲパスでやってるけど世界観好きなら普通に買いやわ
スチームの評価も悪くないし
ただ8000円以上出すこともない気もする
38: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:24:41.60 ID:iZ+znAVy0
フットボールマネージャー
39: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:24:53.40 ID:VRIvCivBd
いっき団結って気軽な感じじゃなくてネトゲの大縄跳びみたいなのなんやろ
ワイがやりたかったのはワイワイ無双ゲーだわ
40: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:25:32.09 ID:op8LedDy0
2万くらいつかってまいそう
41: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:25:36.59 ID:NmZo6/390
時間が溶けるゲームやりてぇ
43: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:25:48.57 ID:w4LFGT+X0
シミュレーションで何か良いのない?
53: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:28:21.13 ID:7YNdW8dF0
>>43
RimWorld
44: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:26:06.96 ID:jsT//iMJ0
うおおおおおおおおおおおおお
46: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:27:04.87 ID:jFp2VmMl0
デブ漁師面白そうやったから早期にリスト入れてたけど評判ええんか🙄
49: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:27:44.96 ID:7YNdW8dF0
いまさらFallout4にはまってるわ
廃墟からがらくた集めていろんなとこに町つくってくの楽しすぎだわ
50: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:27:56.51 ID:B/vzEPzo0
EPICの無料配布は
「Warhammer 40,000: Gladius – Relics of War」
なので忘れないうちに貰っておきましょう
52: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:28:05.62 ID:OktwcbiQ0
ワイ褪せ人、年末セールでエルデンリングを買うもまだ王都ローデイルにすら入れていない
火山のとこでウロチョロしとるわまだ
もう50時間もやってるのに
54: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:28:40.96 ID:raZW7xb1F
>>52
そのへんで半分くらいやで
75: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:35:04.55 ID:mEVHy1zK0
>>52
普通に100時間かかるししゃーない
55: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:29:02.05 ID:7YNdW8dF0
サイバーパンクは本編短いから期待してると結構ショックでかいぞ
56: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:29:33.21 ID:J+bR3gdC0
コーエーのモンハンみたいなやつどうだった?
79: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:36:00.10 ID:5S1MyMLHC
>>56
昔のモンハンみたいな不便さとクソモンス感が嫌いならやめた方がいい
84: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:37:12.23 ID:J+bR3gdC0
>>79
やめとくわずっと飛んでるレイスとか今耐えられん
仁王はめっちゃハマったからの三国志の方は買う予定やけど
61: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:31:19.82 ID:H9VZjerD0
日本のゲームって「30~50%OFF!?安いやんけ!⇒5000円
みたいなの多くて手出せないわ
ゲーム屋でソフト買うのはええんやけどSteamで500~2000円くらいで名作うじゃうじゃしてるの見るとアホ臭くなる
62: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:31:44.58 ID:9b73ZfSk0
ワイのライブラリどうや
http://imgur.com/wyfFsMB.jpg
ちなみに最近買ったのだとビビッドナイトってやつがすごいおもろかったわ
いくらでも遊べる
http://imgur.com/qCzS9aO.jpg
100: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:40:34.02 ID:B/vzEPzo0
>>62
ビビットナイト絵が好きだから買ったけどあんま…
戦闘何も考えないままどんどんおわってく
209: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 03:01:26.71 ID:9b73ZfSk0
>>100
難易度上がってくるとやりごたえあるで!まあ戦闘に頭使うというよりは編成に頭使うタイプのゲームやなあ
67: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:33:25.17 ID:vCE3X/kw0
まったくセールに入らんけどFactorioやっとる、これ時間溶けるわ
69: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:33:55.65 ID:1lVJKcsM0
海外産のソウルライクで戦闘面白いのある?
和ゲーで有名なのはあらかたプレイしたので
71: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:33:58.27 ID:k7LajB2m0
arkは安いときに買っとけ
73: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:34:31.83 ID:S85NI+ON0
ドラクエ11っておもろい?
74: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:35:02.84 ID:raZW7xb1F
>>73
おもろいけど普通に遊ぶと簡単すぎるからすべての出来が強いモードでやるとええで
76: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:35:21.14 ID:OktwcbiQ0
>>73
マップ移動が面倒なのとドラクエのお約束に耐えられるなら面白い
88: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:37:41.69 ID:9b73ZfSk0
>>76
ドラクエのお約束って
・船に乗る
・空を飛ぶ
・エロいおっさん
このへんか???
102: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:40:50.36 ID:OktwcbiQ0
>>88
序盤の魔法職入るまでの主人公とカミュの2人旅パートの戦闘がつまらんかったり
マップの行けるとこが進行度で明確に決まってたり
ドラクエいつものUIしかり
ダンジョンの構造しかり
PS2世代のゲームを豪華にしました感があるんや11には
それを他のAAA大作と比較するか、ドラクエはこういうもんと受け入れられるタイプかで評価は分かれる
105: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:41:31.50 ID:P6uFDy9b0
>>88
PS2の頃のJRPGを今のグラにしただけな感じで結構きついで
イベントシーンで敵が動いてる中で主人公達は口開けて棒立ちとか
77: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:35:34.99 ID:J+bR3gdC0
来週新PC買うから今から何やるかワクワクしとる
78: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:35:57.98 ID:nkp7xJbH0
ルフランの地下迷宮っておもろい?
82: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:36:25.95 ID:B6XUFcTE0
今さらstalker買っても楽しめる?
2のために予習したいんやが
93: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:38:20.06 ID:k7LajB2m0
>>82
おもろいよ
バニラはもちろんだけど別ゲーレベルになる質のいいmodがたくさんあるから長く遊べる
132: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:45:34.01 ID:B6XUFcTE0
>>93
安いし買ってみるわ
さんがつ
83: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:37:07.93 ID:s0mrwXQS0
今更スパイダーマンやってるけどクソおもろいわ
2までにps5買うか迷う
87: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:37:38.93 ID:OktwcbiQ0
皆んな1ヶ月にどれくらいの時間ゲームしてるんや?
ワイは何故か休日になるとゲームやる気なくして平日の仕事終わりに1~2時間程度やるレベルやから1本クリアするのに手間取って買ったはいいが全くやってない積みゲーばかり嵩むわ
ゲーパスやpsplusにも入ってるから全然間に合わん
ペルソナもやりたいしホライゾンもやりたいしHi-FiRushもやりたいのに全然できん
もうすぐゼルダも出ちゃうし
99: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:40:27.93 ID:J+bR3gdC0
>>87
仕事の日ゲーム絶対無理や
休日に昼と夜で合計6時間くらいやな
90: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:37:43.40 ID:Zx05iR8p0
メトロイドヴァニアのオススメおせーて
ホロウナイトとエンダーリリィズとこの前出た棄海はプレイした😔
96: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:39:51.11 ID:Rl8LphOf0
>>90
有名どころはモモドラかなぁ
ボリュームがあるかと言われたら微妙だけどね
146: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:48:06.37 ID:Zx05iR8p0
>>96
>>101
さんがつ😔
101: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:40:44.68 ID:5S1MyMLHC
>>90
Rabi-Ribi
ゲーム・漫画・アニメ
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました