Feed has no items.

政治とか社会に文句がある人って何で政治家にならないの??

スポンサーリンク
senkyo_wairo
スポンサーリンク
1: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:18:57.41
何で?

引用元: 政治とか社会に文句がある人って何で政治家にならないの??

2: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:19:57.41
日本が一般人がそう簡単に政治家になれる国じゃないから
8: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:21:14.46
>>2
NHK党は?
3: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:20:18.46
金がないから
9: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:21:28.02
>>3
稼げば良い
4: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:20:47.98
コネがないから
10: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:21:38.84
>>4
作れば良い
5: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:21:02.98
供託金が払えない
11: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:21:57.72
>>5
稼げば良くないか?
16: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:23:13.97
>>11
生活費で精一杯
19: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:24:03.96
>>16
それなら信頼ためて出資して貰えば良くないか
21: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:25:20.47
>>19
それも一つの方法やけど
同じ政治思想持ってる人応援するのは無料でできるからそれで済むやん
23: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:25:59.29
>>21
それで良い人は良いし
25: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:26:42.17
>>23
それで良い人が大半なんやろ
スレタイの答え出たね
26: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:27:13.70
>>25
じゃあ文句言う必要なくない?
28: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:29:29.93
>>26
どゆこと?
29: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:30:12.04
>>28
人任せなら任せとけばええやんけ
35: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:32:00.59
>>29
自分の政治思想と合わない人に対して文句言うのは普通では?
43: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:35:29.02
>>35
文句言うより政治家なった方が良くないか
76: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:53:44.05
>>19
選挙費用出してくれるパトロンも見つけられない人に大衆を惹きつける訳ないからな
6: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:21:03.51
金があったら政治家にならない定期
13: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:22:07.46
>>6
そうなん?
7: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:21:05.13
世襲政治家だらけでそいつらが政界牛耳ってる中で政治家になって世の中変えるなんて幻想だよね
14: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:22:26.65
>>7
世襲多いけどなろうと思うえばなれるのでは?
12: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:22:02.38
叩けば埃出まくるからや
15: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:22:53.56
ご意見番気取りのクレーマーのほうがラクだから・・・
17: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:23:29.62
>>15
そうなんやろか
18: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:23:55.91
親が政治家だと地盤持ってるからバカ息子でも簡単に国会議員になれる
カルトに入信して宗教の組織票があれば簡単に国会議員になれる
芸能人やユーチューバーで知名度高ければ簡単に国会議員になれる
優秀な奴はそいつらに票で負けるのが低レベル民度の日本の選挙
20: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:24:35.72
>>18
そこで勝つために戦略はいるってだけじゃんか
27: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:28:57.92
>>20
世襲って何十年も掛けてコツコツ地盤を築く戦略だしな
勝てないからって世襲のせいにしてるのは頭悪いわ
30: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:30:30.37
>>27
まぁそうよな
22: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:25:48.88
ワイも台湾戦争に従軍した後総統になりたいわ
日本民族の繁栄を目指す
国家社会主義国家をつくりたい
24: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:26:14.98
>>22
なれよ
68: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:49:18.30
>>22
美大受けて落ちてから祖国の敗北を経験して政治家を志ざせ
31: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:31:03.90
文句あるから自分でやろうとはならんやろ
33: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:31:34.06
>>31
何で?
39: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:33:33.72
>>33
イッチは美味しくないラーメン食べたら自分で店開いたろ!ってなるんか?
46: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:35:55.99
>>39
行かなきゃいいとは言うかもな
32: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:31:06.47
そうやって志した人で当選した例を見たこと無いな
結局選挙戦の資源さえも一部の連中に握られてるから
34: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:31:49.41
>>32
いるでしょ
40: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:34:01.71
>>32
そういう人も当選できるように定員増やせばいいのに逆に減らせって言うやつ多いのほんまアホやと思うわ
ただでさえ日本の人口あたり国会議員他国に比べて少ないのに
55: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:39:00.19
>>40
しかも議員の報酬下げろとかな
報酬下がったら元から金持ってる上級しか立候補せえへんなるって分からんのかな
56: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:39:56.50
>>55
そう言えばそうだな
57: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:41:29.08
>>55
というか発想が完全にブラック企業の経営者やからな
そりゃ日本もブラック企業だらけになるわ
62: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:44:24.97
>>55
上級しか立候補しなくなるってどういう理屈や?
ワイ派遣の底辺やから年収500万あるなら議員の方がやりたいわ
63: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:45:16.41
>>55
財政厳しかったら報酬下げるのが筋やけどな
税金ばっか増やすならその前に身を切る決断くらい出来るやろ
71: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:52:22.35
>>55
仮に年収が一億なら誰もが貰いすぎやって思うやろ
現実は2000万っていう微妙な数字やから賛否起きてるだけで
下げる=悪って風潮にするのは良くないわ
議員は公務員や会社員とは違うんやから
58: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:43:02.53
>>40
定員増やしたところで名のある政党の椅子取りゲームなるだけで骨のある議員なんて集まらないんだから意味ねぇよ
65: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:46:55.34
>>58
大きな政党だろうと選挙のリソースは有限なんだから分散すれば接戦区は落とすし集中すれば空白区が出てくる
ちょっと考えれば分かるだろ
77: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:53:47.56
>>65
お前何も解ってないみたいだが
もう長期政権によって自民党の地盤は盤石な状態なってるから
いくらどんな素晴らしい志し持った奴が議員なってももう日本で何か致命的な時代でも起こらない限り政権転覆させる事なんて不可能なんたよ

仮に政権交代出来たとしても民主党の時のようにすぐ自民党が与党に返り咲くくらいもう地盤がガッチガチに固まってるからある意味もう致命的な状況まで陥ってんだよ今の日本は

83: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:58:58.10
>>77
自民が盤石なのは野党が国民の支持を得られていないだけ
88: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:02:12.74
>>83アホか
それも全て自民党の印象操作あっての話やろ

ほんまめでたい奴だなお前は
自民党の工作員かと思うくらいめでたい奴だわ

89: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:03:05.07
>>88
じゃあ立憲にも壺議員が沢山いたのも印象操作なの?w
92: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:05:28.19
>>89
壺議員とかそんなもんどーてもええねん
国会議員なら統一教会に関わらずそういった宗教関係者との関わりの一つや二つあって当然やし別に目くじら立てて問題視するような事ではねぇよ
99: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:12:46.39
>>89
たくさんって何人上げられるんや?
明らかに自民党が率としても多かったやん
特に清和会
特に安倍派
93: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:06:42.20
>>88
印象操作w
自民の方がさんざんマスコミで批判されまくってるじゃねえか
94: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:08:17.69
>>93何言ってんだコイツ
本当に批判されてるならなんでここまで長期政権維持出来てんだよ
馬鹿も休み休み言えよ
96: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:10:28.68
>>94
だから言ってるじゃん
野党が国民の支持を得られてないって
まあそもそも安倍ちゃんの退任時のアンケートでは安倍政権の肯定的評価が70%超えてたけどな
安倍政権を「評価する」が71% 朝日新聞世論調査:朝日新聞
...
97: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:11:30.06
>>96
葬式が過半数に拒否されたのは覚えてないんやな
101: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:13:02.14
>>97
個別の事象持ってこられてもなあ
政治って良かった点悪かった点ひっくるめての評価でしょ
102: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:14:38.54
>>101
じゃあ自民党が今後選挙に何回勝とうが統一教会問題の禊にはならないってことでええんやね
最初からそのつもりやけど
104: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:16:40.11
>>96
つうか野党云々ではなく
長期政権ってのは腐敗しか招かんからぶっちゃけ自民党以外ならどこでもいいんだけどな

もう自民党自体も長期政権によって支持者との関係が強固になり過ぎててそいつらの事無下に出来ない状況下に陥ってると思うしそうなってきたらどうしても偏ってくるからな

そう言った意味でいえは自民党の若手議員なんて一番歯痒い思いしてる思うしな

37: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:32:59.42
あんな魔境に誰が入りたいんや
自分が腐るだけやん
38: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:33:23.32
クレーム言われるの嫌なら商売なんてするな精神やで
45: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:35:44.13
>>38
商売ではなくないか
42: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:34:34.48
小選挙区制がクソなだけや
44: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:35:31.65
日本が落ちていったのって中選挙区制が廃止されてからやからな
小選挙区制はクソ
53: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:37:57.27
>>44
昭和の中選挙区時代って賄賂に汚職まみれの金権政治やったぞ
今の政治家の黒いイメージはその時代に作られたもんや
84: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:00:26.58
>>53
文鮮明
103: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:15:12.24
>>44
お前それ比例の前でも同じこと言えんの?
47: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:35:57.20
仮にワイが国を変えようと思うなら政治には頼らないけどな
だって政治は腐れきってるし機能してないやん
何らかの手段で政治に頼らず国を変える方法を選ぶで
48: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:36:26.50
>>47
例えば何や
49: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:36:37.54
>>48
君は何やと思う?
51: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:37:24.37
>>49
政治以外無いと思う
54: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:38:03.24
>>51
そう思うのならそうなんだろう
50: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:37:00.94
ほんならお前もこんなスレ立ててないで政治家になれよ
52: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:37:48.83
>>50
俺は政治に文句ない
60: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:44:06.58
ガースーですら総理になっても統一勢力に負けるのに無理やろ
61: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:44:07.92
ならないというか別になれない
社会に詳しいと言っても主観が入るやつばかり
66: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:47:21.68
日本国籍を持ってないからだよ
日本の左翼=朝鮮人だから
67: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:48:08.90
>>66
右翼も統一教会信者の朝鮮人だけどどうする?
69: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:49:18.81
>>67
統一教会は朝鮮人だけどどうする?w
70: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:51:59.56
>>69
その朝鮮人に阿ってるのが右翼だけどどうする?w
73: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:52:43.41
>>70
朝鮮人が右翼やってるならそれはただの成りすまし右翼で、右翼でも何でもないだろ
朝鮮人は左翼なんだからw
80: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:57:09.83
日本に左翼も右翼もおらんってことやねw
どっちも朝鮮人のために動いてたわけだし
81: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:57:55.12
日本の左翼が世界の左翼と違う所は
日本の左翼の多くは朝鮮人の活動なことだからな
人権とかフェミとかあの手の団体も多くは代表が実は在日とか多いし
82: 名無し蝉 2023/02/05(日) 09:58:03.48
山上さん有難う
朝鮮人が日本の政治に食い込んでたことを暴いてくれて感謝してるよ
元凶は朝鮮人だった

自民にも立憲にも食い込んでた
どう転んでも日本の政治を操作できるように食い込んでた

87: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:01:55.72
真っ当なフェミ・・・真に弱者女性のために活動してる
似非フェミ(朝鮮人が関わってる)・・・日本は女性を性の対象にしてる国だと言って日本のイメージを下げる活動を世界に向けて発信してる

なぜか海外に向けて発信するからすぐわかる
税金から補助金をせしめて実態は反日活動してるだけ

90: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:04:31.59
国民からの自民党の支持が本当に厚いかというとそんなことはなくて
もし公明が野党になって立憲と選挙協力したら簡単に政権交代する程度の差
厚いのは農協、郵便局、遺族会、統一他の宗教団体とかの支持団体で
ここを切り崩すのが難しい
91: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:04:51.33
ネットの書き込みを見てたら
自民叩きばっかりで国民の8割は野党支持かと思うやろ
でも実際は数パーセントや
なぜか?
選挙権のない奴らがずっと工作してるだけやからw
100: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:13:01.98
>>91
ここ何回かの国政選挙の得票率は完全に与野党拮抗
比例に限れば野党の方が上回っとる
自民党に投票した人は3割程度や
95: 名無し蝉 2023/02/05(日) 10:09:04.46
投票者が賢くなって投票率あげてアホ政治やるやつが当選できなくなればいいんちゃうか
政治家目指す人が増える必要は感じてない
政治・経済
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました