【悲報】最近の十代「人生は遺伝子ガチャが全て。学力も容姿も遺伝で決まる。努力とか意味ない」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:23:04.48 ID:ZyKaRD/Np

引用元: 【悲報】最近の十代「人生は遺伝子ガチャが全て。学力も容姿も遺伝で決まる。努力とか意味ない」

2: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:24:27.49 ID:GidCPy8Fa
そろそろニックス配合考えんといかん時期やな

4: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:24:45.21 ID:ZyKaRD/Np
https://i.imgur.com/gS7qmri.jpg

真実に気づいてしまったんやね…

11: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:26:31.84 ID:V0Icc4Zg0
>>4
何回回しても々なんだよなぁ

5: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:25:01.28 ID:vndfQtO70
学力は少なくとも東大医学部とかそこらへんじゃない限り努力でなんとでもなるやろ スポーツも同じ

45: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:32:15.61 ID:Jp1qBELaa
>>5
じゃあ何でアフリカは頭悪い人ばっかなの?

49: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:32:59.83 ID:EctpMjRg0
>>45
環境最悪だから

50: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:33:05.41 ID:FHRla31T0
>>45
国ガチャ

6: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:25:02.36 ID:0M1W6Qf7d
そういうやつもっと増えてほしいそしたら相対的にワイが上に上がれる確率上がるからな

7: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:25:12.90 ID:ZyKaRD/Np
ヘル社会やろこれ…

8: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:25:28.63 ID:V6oWb4FDa
まぁサンデル教授も言ってるし事実やからな

9: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:25:59.55 ID:ZyKaRD/Np
生まれながらに配られた遺伝子の手持ちカードに差がありすぎて勝負や努力そのものを放棄する若者が急増している模様
実際天と地ほど差があるししゃーない

12: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:26:46.80 ID:ZA87IKg70
そりゃ誰だって上級は羨ましいが
一般人が努力しなかったら底辺になるだけやで…

18: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:27:47.80 ID:V6oWb4FDa
>>12
努力するかどうかも遺伝子と周囲の環境で決まっている、自由意志は幻想に過ぎない

24: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:29:10.50 ID:ZA87IKg70
>>18
一般人に生まれてる時点で親は努力出来てるからその理屈は通用しないぞ

98: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:40:32.97 ID:eOfuHIjB0
>>24
たしかに

13: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:26:49.55 ID:AJz13kP6d
努力は無駄やしどうせ死ぬのに一生懸命生きるのも無駄やね

15: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:27:04.03 ID:foQSUwQP0
ガチで否定できないのがきつい

16: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:27:26.79 ID:xjNYKEBC0
10代だけどそんなこと思ったことないが?

25: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:29:27.20 ID:vndfQtO70
>>16
結局努力することのできないやつが自分を正当化するために作った言い訳よ
努力できるのも才能というが自分なりに努力できるよう工夫するしてないし最大限のことしてない

17: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:27:38.22 ID:EJbk4ldV0
成功するのに能力はあまり必要ないぞ
勝てるやり方を知ってるか知らないかだけであとは行動力だ

19: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:28:16.46 ID:LeMACHKl0
努力が大事とは何だったのか🤔

20: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:28:16.98 ID:ZpEIcyBb0
ということで強盗が流行るんやね

21: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:28:44.63 ID:6s2fq5xz0
未来の話だろうが必要な物が増えると資産格差がモロに響くやろうな
今でもスマホは働くために必要になってるしパソコンやピアノみたいな成長期に覚えとくと効率良いものも増えてるから
貧乏との差はデカイ

22: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:28:56.14 ID:O1m4fHM20
まぁ努力する気もないやつの最後の逃げ道やからな親ガチャ

23: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:28:56.49 ID:V0Icc4Zg0
顔面なら整形できるし、頭ならaiあるし、むしろ最高の時代じゃね
弱者にとっては

27: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:29:38.86 ID:eE2rzZq00
無料で手に入るハウツーがこんなに溢れている時代は過去になくてそれだけ努力が実を結びやすい時代でもあるのに勿体ないことですな

32: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:30:34.64 ID:F8cjp5PA0
大川隆法の遺産継いだガキが親ガチャ外れとか言ってる以上親ガチャ当たり民てのがそもそもいない

33: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:30:53.40 ID:+8isSX82d
正論定期

36: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:31:22.02 ID:HsyM98rQ0
競馬やってりゃよくわかる
親のスペックはある程度遺伝する

38: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:31:40.72 ID:eE2rzZq00
一卵性双生児でも全く違う人生を歩むんやから何でも遺伝のせいにすると勿体ないよ

64: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:35:55.27 ID:Jp1qBELaa
>>38
取り違えた子どもが身内から疑われて血繋がってないのバレた事件あったけどね

39: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:31:46.68 ID:eSg/etIz0
弱者遺伝子がドロップアウトボーイになるのか

40: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:31:47.25 ID:rwdkNe180
もっとこの考え広まってくれ
才能あるやつが怠惰になれば才能ないワイでも勝てるようになるから

46: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:32:16.23 ID:Pn3eQC+uM
子ガチャもだけどな… 寿司ペロとか

78: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:38:00.09 ID:Jp1qBELaa
>>46
子ガチャなんて無いでしょ
親の望んだタイミングで作って親の遺伝子しか受け継がないんだから

96: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:40:13.13 ID:q/K4jyLJM
>>78
友情ガチャからSSRが出ないって嘆いてるようなもんだよな
てめぇはゴッドフェス引けないんだよ

112: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:42:11.78 ID:CiJdYvwCa
>>96
チビの両親から大谷は生まれないもんな

52: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:34:12.55 ID:rwdkNe180
努力してないやつに限ってソシャゲとかで時間浪費してるから親”ガチャ”って言葉が流行っちゃうのガチ感あって好き

53: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:34:17.73 ID:svFde5SS0
努力は意味あるけど生まれ持った自分の限界値はこえられん
それだけや
まぁガイジでも家が良けりゃ総理大臣になれるし悪いことばっかりじゃない

55: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:34:34.34 ID:UClqrKBdM

67: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:36:22.23 ID:EctpMjRg0
>>55
当たりではない

57: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:34:46.47 ID:UroTVW3k0
音楽が遺伝って嘘やろ
幼少期の教育や

60: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:35:06.69 ID:49iKVzUz0
これはドロップアウトボーイ

63: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:35:47.56 ID:wjTIoh7ua
無意味に見えることをひたむきにやる事が出来るかってのも遺伝の影響があるらしいな

69: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:36:48.17 ID:fwJHwzEYr
わい難病のせいで既卒入院中やぞ
悲しいわ
頑張っていい大学行ってもこれ

76: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:37:46.17 ID:9oGauH1ra
>>69
それ遺伝病なん?

70: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:36:56.41 ID:V0Icc4Zg0
別に大谷はならなくていい
体でか過ぎ不便そう

71: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:37:07.26 ID:TQGNnkmw0
楽しい人生だったぜ

72: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:37:10.58 ID:0MgYQ2K00
みんな高望みしすぎなんよ
努力してちょっといい生活が出来るようになったらエエやん

79: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:38:02.89 ID:vw39D3sGd
カス・ダマトに出会えなかった世界線のマイク・タイソン定期

80: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:38:03.00 ID:gZOSX8ok0
まあ正しいよ
現役で稼いだ金より相続が優先されるんだかは

87: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:39:32.53 ID:PQksGMPm0
遺伝どうこう言うなら桑田の息子は何であんなのに育ったんや

102: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:41:11.75 ID:EctpMjRg0
>>87
突然変異やろ

105: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:41:34.31 ID:2+JZ+c0z0
>>102
禁止カードやん

118: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:44:05.47 ID:CiJdYvwCa
>>87
桑田がマットは野球センスあったって言ってたよ
日焼けが嫌で辞めちゃったけど

88: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:39:36.25 ID:9oGauH1ra
実はこれこういう風潮広めた上て自分は陰で努力して差をつける作戦らしいで
賢いな

89: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:39:38.04 ID:Pn3eQC+uM
「配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれ」
by スヌーピー

104: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:41:32.97 ID:vw39D3sGd
>>89
ピーナッツ読んでると自分が犬であることを一番嫌がってそうな感じがするけどなスヌーピーは

97: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:40:19.04 ID:bL4J8AuR0
しゃーない
それに気づいて絶望したやつが強盗とかやっとるんやろ

101: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:41:11.65 ID:dYXxVqUva
学力なんかちょっとした努力だけで人生困らんのにそれすらサボる怠惰な奴多いわな

110: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:42:09.30 ID:amaZ5kPg0
ワイは学も身体能力も容姿もゴミカスやけど
親だけは良かったわ今でも仲ええで

111: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:42:09.85 ID:wEHK6r2Y0
親ガチャはあるな
学歴は努力よりも親の経済力で決まる

148: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:49:18.22 ID:CiJdYvwCa
>>111
そういうデータ出てるもんな

113: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:42:33.08 ID:SWcCi6Cu0
言うても振れ幅はある程度あるし上ブレ狙うのが努力やろ
凡人でも年収0~700くらいの幅は誰にでもあるわ

117: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:43:57.58 ID:eFUtlESa0
神「うーん、コイツには将棋の才能与えたろっと」
ワイ「うわーバスケもサッカーもやきうも才能ない!遺伝子ガチャ失敗や!」

このパターンもあるやろ

120: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:44:42.38 ID:MkLaX+8kM
主婦さん「子育ては本当に大変だから、親のせいにしないでほしい」
https://i.imgur.com/ppS3kVA.jpeg

129: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:46:27.66 ID:EctpMjRg0
>>120
勝手に産んでおいてない言うとんねん

143: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:48:57.44 ID:CiJdYvwCa
>>120
親の責任はあるでしょ、自分で産んでおいてバカなの?

146: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:49:09.12 ID:QMqTxvvW0
>>120
真っ昼間から銀座歩いてるようなおばさんはそもそも親ガチャ当たり民やろうしな

125: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:45:13.47 ID:Y9AKnPoia

131: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:47:44.95 ID:aQF1d/5E0
親ガチャには外れても一応国ガチャには当たってるからな

132: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:47:50.72 ID:55+Mwxted
日本の受験戦争とか低IQ貧乏人でも成り上がれる最高のシステムやん
何甘えたこと言ってんねん

133: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:47:51.05 ID:rPDw5C0Ha
大学の学費と生活費を支払ってもらえる←これって親ガチャ当たりなんか?

144: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:48:59.28 ID:ziQg8bu/0
>>133
当たりの上の当たり

136: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:48:23.35 ID:DAoAjO/j0
「全て」は間違ってるな
一卵性双生児と二卵性双生児を相関係数で比較した研究結果から、
勉強に関しては6割遺伝(初期スペック)、1.5割共有環境(育った家庭、クラスなど)、2.5割が非共有環境(努力も含まれる)やで

140: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:48:33.42 ID:BJBpMwvb0
中卒の親からでも東大行けるってのが証明されたからな

149: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:49:30.37 ID:24btPRto0
親の収入があったら子供はたくさんの色んなことにチャレンジできるからなぁ
これだけは差が間違いなくあると思う

150: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:50:11.20 ID:AGBQeXlT0
大谷だって両親高身長でどっちもプロスポーツマンだしなあほくさ

159: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:51:04.17 ID:DAoAjO/j0
>>150
スポーツや音楽、数学なんかは8~9割遺伝が関係してるって言われてるな

153: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:50:39.42 ID:6nPoe+e+M
まんさん「まともに育てたはずなのに息子がチー牛に…子ガチャハズレた」

https://i.imgur.com/Ah6PdWs.jpg

154: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:50:47.12 ID:ZLvlXzIi0
最近はアイドルですら、子供の頃から習い事やって特殊技能ないとなかなかなれないイメージや

3: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:24:29.36 ID:OjzHWxiq0
ガッチャ!

Bitly
日本・地域・気象
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました