1: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:05:32.66 ID:rqErT+Z30USO
きもちぃー
引用元: ・なんjまとめ動画めちゃ稼げるの草
2: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:08:59.78 ID:Kgqmp97c0USO
再生してて悔しいねぇw
5: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:13:05.44 ID:FSH5qTgk0USO
正直言って需要を先取りして善し悪しは置いといて成功はしてるから普通に凄いと思うの(小並)
6: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:14:05.61 ID:rqErT+Z30USO
>>5
このチャンネル最近始めたやつ
このチャンネル最近始めたやつ
8: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:15:09.00 ID:FSH5qTgk0USO
>>6
これマジ?
今から始めてこんなに伸びるんやな…
元々伸びてるチャンネルでも買ってそれを元手に始めたんかな…🤔
これマジ?
今から始めてこんなに伸びるんやな…
元々伸びてるチャンネルでも買ってそれを元手に始めたんかな…🤔
10: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:16:50.29 ID:rqErT+Z30USO
>>8
3月1からはじめた
3月1からはじめた
14: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:19:13.57 ID:FSH5qTgk0USO
>>10
今から始めてもまだ需要としては全然あるんだな…
今から始めてもまだ需要としては全然あるんだな…
15: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:19:41.33 ID:rqErT+Z30USO
>>14
ただ、ほとんど業者
ただ、ほとんど業者
17: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:21:20.43 ID:FSH5qTgk0USO
>>15
しゃーない。
それが世の中や…
しゃーない。
それが世の中や…
20: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:22:08.18 ID:0Iz3w+G30USO
>>15
イッチは業者やないんか?
イッチは業者やないんか?
21: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:22:31.26 ID:rqErT+Z30USO
>>20
俺は業者
俺は業者
23: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:23:24.16 ID:0Iz3w+G30USO
>>21
>>22
草
>>22
草
13: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:18:02.46 ID:SoBZZj1faUSO
https://nico.ms/sm41919435
普段から5chのスレを丸パクリした動画を投稿
なんjとなんGで公認静岡県民や公認動画投稿者とレスして自演し自分の動画内のスクショで頻繁にスレ立てをする
普段から5chのスレを丸パクリした動画を投稿
なんjとなんGで公認静岡県民や公認動画投稿者とレスして自演し自分の動画内のスクショで頻繁にスレ立てをする
16: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:20:47.71 ID:0Iz3w+G30USO
私怨かな?
18: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:21:27.00 ID:wR/yc6IV0USO
スレ読むのは好きだけどわざわざ時間割いてまとめようとかほんまようやるわ
24: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:23:32.87 ID:rqErT+Z30USO
ちなみに個人的に作ったやつは消された。通報されまくった
27: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:25:20.69 ID:Kgqmp97c0USO
>>24
そらそうよ
独占販売して利益独り占めや
そらそうよ
独占販売して利益独り占めや
26: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:25:03.80 ID:/dg4IU4y0USO
最近アフィ多いよな
○○のネットの反応まとめとか
伝説のスレとか
○○のネットの反応まとめとか
伝説のスレとか
なんか利用されてる気分になるけど、著作者の気持ちってこれなん?
29: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:27:37.95 ID:0Iz3w+G30USO
>>26
明らかな個人で再生数二桁辺りのチャンネルが逆に面白い🤔
明らかな個人で再生数二桁辺りのチャンネルが逆に面白い🤔
31: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:28:39.31 ID:/dg4IU4y0USO
切り抜きってすごいよな、他人の動画をまとめただけでお金が入るなんて
今の世の中って、まじめに働くよりグレーゾーン攻めて、
ずる賢く生きてたほうが得やな
今の世の中って、まじめに働くよりグレーゾーン攻めて、
ずる賢く生きてたほうが得やな
32: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:29:36.69 ID:rqErT+Z30USO
>>31
たしかに。ただグレーゾーンを把握するのは自分で考えないと厳しいね
たしかに。ただグレーゾーンを把握するのは自分で考えないと厳しいね
34: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:32:06.41 ID:wR/yc6IV0USO
>>31
Vさんの切り抜き死ぬほどあるぞ再生数も100万とかざらにあるし
Vさんの切り抜き死ぬほどあるぞ再生数も100万とかざらにあるし
35: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:32:49.70 ID:pP0iTyOx0USO
属人性無いと再生取りやすいけどYouTubeでしか稼げないからキツいよな
せっかくの知名度が意味をなさない
38: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:36:41.09 ID:wR/yc6IV0USO
俺も1回ゲームの動画上げようと思ったんやけど収益化ってどーするん?結構めんどい感じ?
41: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:38:20.83 ID:FSH5qTgk0USO
>>38
確かチャンネル登録者数とか再生回数が一定条件満たして、収益化申請すれば通ったはず…
確かチャンネル登録者数とか再生回数が一定条件満たして、収益化申請すれば通ったはず…
42: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:39:44.14 ID:/dg4IU4y0USO
>>41
登録者1000人以上と総再生時間4000時間超えないとできないはず
登録者1000人以上と総再生時間4000時間超えないとできないはず
47: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:42:30.82 ID:FSH5qTgk0USO
>>42
たしかそれだったかな?
覚えてないや…
たしかそれだったかな?
覚えてないや…
39: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:37:21.12 ID:0Iz3w+G30USO
誰かこないだスレ立てて動画上げてたけど全然再生数も登録者数も伸びとらんかったな🤔
40: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:37:38.22 ID:60OjQTWm0USO
YouTubeプレミアム入ってるけどサジェストにゴシップが多すぎる
広告出てた頃と品質が変わらん
バックグラウンドとライブを通しで見れる機能だけでなんとか持ってる
広告出てた頃と品質が変わらん
バックグラウンドとライブを通しで見れる機能だけでなんとか持ってる
43: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:40:42.82 ID:/dg4IU4y0USO
>>40
広告ブロッカーの拡張機能使えばいいじゃん
広告ブロッカーの拡張機能使えばいいじゃん
44: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:41:01.65 ID:/I6Nhp+rdUSO
チャンネル登録1000&4000時間で収益化クリアやけどこれが結構ムズいんよな~
個人で今更始めてもこのハードルきつくて諦める人が大半
なにかの力借りないとマジで無理
48: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:42:50.87 ID:/I6Nhp+rdUSO
チャンネル登録1000人ってYouTube見てるだけの奴は底辺だとか馬鹿にするけど動画あげてる奴限定で抽出して上位15%のバケモンなんだよな
50: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:43:41.26 ID:FSH5qTgk0USO
>>48 チャンネル登録者3桁持ってくだけでも苦労するもんな…
58: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:47:00.90 ID:/I6Nhp+rdUSO
>>50
てか最初の100人が一番難しいっていう人多いよな
数万人とかの人でも100人乗せるまでがしんどかったって言ってるの見るわ
てか最初の100人が一番難しいっていう人多いよな
数万人とかの人でも100人乗せるまでがしんどかったって言ってるの見るわ
65: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:49:32.98 ID:2THfrvSP0USO
>>58
普通に登録者0から1にするのってどうすればいいのか検討もつかん
youtubeが良心でおすすめに出してくれるわけでもないのにどの層に視聴されるんや?
普通に登録者0から1にするのってどうすればいいのか検討もつかん
youtubeが良心でおすすめに出してくれるわけでもないのにどの層に視聴されるんや?
70: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:52:01.40 ID:/I6Nhp+rdUSO
>>65
粛々と動画あげてたらそのうち検索に乗るよ
それかトレンドワードとかコンテンツパワー高いものに乗っかるだけ
粛々と動画あげてたらそのうち検索に乗るよ
それかトレンドワードとかコンテンツパワー高いものに乗っかるだけ
74: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:54:08.53 ID:FSH5qTgk0USO
>>58
10数人を満足させるのすら難しいよね…
10数人を満足させるのすら難しいよね…
49: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:42:57.68 ID:EM1NQM4T0USO
5chに使用許諾の申請してぽちぽち暇つぶしにやるだけの簡単で時間のかかる作業
51: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:43:56.65 ID:2THfrvSP0USO
>>49
使用許諾の申請とかいるんか!?
使用許諾の申請とかいるんか!?
59: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:47:16.07 ID:EM1NQM4T0USO
>>51
必要やで
元スレ貼らなあかんのに貼ってない違反クズYouTuberとかもおるがな
必要やで
元スレ貼らなあかんのに貼ってない違反クズYouTuberとかもおるがな
52: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:43:59.88 ID:wR/yc6IV0USO
ほへ〜やっぱ条件あるんごね〜1000人て結構多いな
55: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:44:57.94 ID:/I6Nhp+rdUSO
1000再生も「すくなっ…w」みたいな反応して馬鹿にする奴多いけどYouTubeにあげられてる90%は1000再生以下なんだよな
マジでYouTubeってほんまに見るのとやるのじゃ全然違う
62: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:47:55.74 ID:/dg4IU4y0USO
>>55
90%のうちなん%が投稿をあきらめたのかな?
90%のうちなん%が投稿をあきらめたのかな?
67: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:50:32.04 ID:/I6Nhp+rdUSO
>>62
YouTubeやってると挫折していく人かなり見るからとんでもない屍の山やと思うで
YouTubeやってると挫折していく人かなり見るからとんでもない屍の山やと思うで
57: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:46:35.47 ID:/dg4IU4y0USO
面白いことするより、好きなことをうpしてれば知らん間に伸びるんじゃないか(適当)
運が良ければ、もしくはコツコツ上げていけば伸びると思う
まずは、ニコニコ動画から(宣伝)
運が良ければ、もしくはコツコツ上げていけば伸びると思う
まずは、ニコニコ動画から(宣伝)
61: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:47:44.63 ID:Kgqmp97c0USO
WBCの海外反応まとめ動画で登録者なんて一瞬やから
次のWBCまで今あっためて置くとええで
試合中から動画編集し始めて最速で反応動画出せば100%勝てる
次のWBCまで今あっためて置くとええで
試合中から動画編集し始めて最速で反応動画出せば100%勝てる
64: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:49:12.02 ID:/I6Nhp+rdUSO
>>61
これはガチ
YouTubeはトレンドを最速で投入してたら絶対勝てる
これはガチ
YouTubeはトレンドを最速で投入してたら絶対勝てる
というか最初期は検索が全てだからトレンドワードに乗っかると勝てるのは当然っちゃ当然やんな
まあ今から4年後の準備するのはどうかと思うけど
63: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:48:18.66 ID:OfdGRv7k0USO
紹介文に引用URL載せとけば無許可でも余裕で稼ぎまくりや!
とわいは言い聞かせてる
66: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:49:42.41 ID:e2sgCRXD0USO
使用許諾の申請って元スレを記載するだけなの?
72: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:52:42.08 ID:EM1NQM4T0USO
>>66
5ch 使用許諾で検索すりゃすぐ出てくるやろ
5ch 使用許諾で検索すりゃすぐ出てくるやろ
73: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:52:42.74 ID:rqErT+Z30USO
YouTube伸ばしたいが、日常系じゃきついよな
76: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:57:37.89 ID:/I6Nhp+rdUSO
>>73
今はもうかなりキツい
つーか今のYouTubeが本当新規に厳しすぎる
これ本当に言われまくってるけどガチで事実やで
今はもうかなりキツい
つーか今のYouTubeが本当新規に厳しすぎる
これ本当に言われまくってるけどガチで事実やで
今新規で伸びてる奴ってゆっくりとかひろゆきとか切り抜きとか、コンテンツとして最初から成り立ってる奴がほとんど
日常系とかはガチで相当魅力ないと無理や
77: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:58:36.03 ID:7bJ4J9HxMUSO
人口音声も収益化が難しいって聞いたで
78: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 04:05:37.53 ID:hBrkEFpY0USO
アフィとどっちが稼げてんのやろな
36: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:34:38.19 ID:9ZTES2kFrUSO
ワイも頑張ってみる
コメント