【悲報画像】なんG民御用達のロジクール、超絶劣化 終わりだよこのメーカー

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:02:49.25 ID:zFxCBufF0
●ぬほど安っぽくなる
https://i.imgur.com/DJCPhRq.jpg
https://i.imgur.com/mtYoANG.jpg

ちなみに定価約5000円のマウスでこれ

引用元: 【悲報画像】なんG民御用達のロジクール、超絶劣化 終わりだよこのメーカー

2: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:03:08.31 ID:zFxCBufF0
このメーカー改悪しかしないな

3: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:03:54.60 ID:hkBJIuph0
あー…オタクってこういうスマートなデザイン嫌いそうだもんな

5: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:04:56.29 ID:zFxCBufF0
>>3
百均のマウスみたいやん😥

4: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:04:54.23 ID:4mWzxEtI0
ワイの二万のメカニカルキーボードも3年で基板が逝ってチャタリングしたわ

6: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:05:07.70 ID:9NYG40Z0H
でもLogicoolは2年に1回新品と交換してくれるよ?

8: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:05:14.94 ID:zgn4QNm10
どつせM720以外のマウス買うことはない

10: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:06:31.57 ID:zFxCBufF0
昔はこんなのやったのに
https://i.imgur.com/Gy8qWF8.jpg

43: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:23:48.07 ID:+egwOKJS0
>>10
うちのこれだわ
マジかよこれもう買えないのか

11: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:06:46.71 ID:9QrWeynY0
G304使ってるけどボタン柔らかすぎてAds誤爆するわ

12: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:07:08.06 ID:d+O/XFW9M
ホイールがぬるぬるとまる奴ほんま嫌い

13: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:07:23.77 ID:TULXpu/h0
ロジマウスはチャタりやすいよな
今使ってるマラソンマウスは数年無事だから多分ロジにとっての不良品だわこれ

14: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:07:43.32 ID:XZRmrBK6d
ワイ最近左クリックしようと思ってなぜか右クリックも同時に押されちゃうことあるわ
ワイの脳が壊れすぎてるのかマウスの劣化なのかわからんけど

16: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:08:40.70 ID:k6nI3lc10
ロジクールはガチのゴミ、キーボードの塗装一瞬で剥がれたわ
razerは5年使ってもビクともしなかったのに

17: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:09:04.45 ID:M/0PrHeT0
昔は単純にマウスの選択肢が少なかったのとロジは保証交換が簡単だから好かれてただけなのに
なぜか今じゃロジは品質が良いってことになってるからな

20: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:10:16.77 ID:M/0PrHeT0
ロジクールってセブンイレブンみたいな感じやわ
あるやつ全部.270みたいな
大外れもないけど買ってよかったって思うようなものもない
んで近年はどんどん改悪してるのにネームバリューだけで過大評価されてる感じ

23: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:12:09.37 ID:vdJ51eEs0
神器G600を作ったメーカー

24: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:12:25.83 ID:7WOzCwvP0
ロジクールのキーボードどれ買っても丁度2年下3年でチャタリングになるよね
狙ってるんか

25: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:12:29.52 ID:/IBpQuOpp
ロジクールとロジクールGがあるんやで

26: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:12:30.15 ID:DLyLsO3r0
G304一年使ってるけど割と良い感じや

27: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:12:49.20 ID:9QrWeynY0
G304民多すぎやろ

30: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:14:16.91 ID:7WOzCwvP0
G600愛用してたが今じゃMXERGO使ってるわ
神すぎてもう普通のマウス戻れねえ

68: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:48:47.51 ID:Nc7USiZa0
>>30
どっちがいい?

31: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:16:36.19 ID:zHffhWUId
G304に代表される卵型マウスはゲーミング界隈では絶滅危惧種と言われるくらい種類がない
それで一部ゲーマーはカルト的にG304(102やgpro wired)に群がってはいるが、なんG民は安いから買ってんだろうな単純に

34: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:17:28.54 ID:9QrWeynY0
>>31
SteelseriesのSensei使ってたんやけどホイールぶっ壊れたから繋ぎで使ってるわ

36: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:20:25.72 ID:mDbsqf/00
チルトの横クリックって言えばいいのかな
アレなくしたからもうこれ買わない

37: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:20:50.02 ID:JMnxW3zo0
>>36
あれいうほど使うか?

41: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:22:35.96 ID:MpRFc4pMa
>>36
ホイールを横にくいってするやつ?
便利よな

38: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:21:50.18 ID:mlEYWzI/M
今見たらG304ですらもう5000円超えてるやん
そこまで行くとお得感ない

39: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:22:02.26 ID:01QILCx40
G703hとかいう最上位モデルとの違いが形状と軽さだけなのに値段1/2の神マウス

42: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:22:52.15 ID:FOVXmNxdp
>>39
GPROXはほんまにぼったくりすぎやわ

47: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:28:15.13 ID:zHffhWUId
>>39
g pro wireless(SLも含む)って中身はそこまで良い物じゃないのよね…
ガワが評価されてるだけ

56: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:35:01.97 ID:tDflgYFt0
>>47
中身が良いマウスってなんや?

61: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:42:39.48 ID:zHffhWUId
>>56
スイッチ、センサー、マイコンやな
スイッチは耐久と押下感、センサーはトラッキングの正確さと遅延(特に無線)、マイコンは全体的な挙動
あと最近は1000Hzより上のポーリングレートを出すのに良いのが必要
マイコンクソだとたまに問題が出る、最近だと一部無線マウスで数秒静止したあとに動き出すとき5ms程度遅延するバグとかある
gproxは発売時は全体的に良かったけどsuperlight出した今でも中身変わってないし型落ち感がね
usb microやし…

40: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:22:15.56 ID:ARFygZW70
G503heroすこだった

48: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:29:00.03 ID:NapIvPd+M
ステマに乗せられて買ったけどGPRO軽すぎてビビるわ

51: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:32:40.36 ID:zHffhWUId
>>48
g pro x SL 125 x 64 x 40mm 63g
ninjutso sora 121 x 65 x 37mm 43g

53: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:33:35.06 ID:rb6UbccFM
>>51
もっと軽いのあるんかよ
もうおもちゃやんそれ

57: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:36:14.93 ID:g3plAhXr0
G304の電池節約モードで十分なンだわ

58: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:38:05.83 ID:mmkshmWt0
トラックボールのマウス使ってるけどいいよ

64: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:45:00.36 ID:1DRUoYk80
ワイはボールマウス派やから

73: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:52:33.94 ID:n6YEFWaLM
無線はm705が決定版だろ

75: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:55:44.91 ID:29KfHWbqM
>>73
ずーっと使っとったけど限界感じて年末のAmazonセールでmx master2に乗り換えたわ

76: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:56:23.42 ID:R7DIq7WB0
m575はええで

77: 名無し蝉 2023/02/09(木) 05:57:58.00 ID:MGh1ZShO0
トラックボール最強は未だロジクールや
他に選択肢ないだけやが

81: 名無し蝉 2023/02/09(木) 06:05:26.97 ID:m8buYitM0
ゲームやらんでもゲーミングマウスの方がええんか?

84: 名無し蝉 2023/02/09(木) 06:11:10.04 ID:zHffhWUId
>>81
無線は買う意味無いと思って良い、バッテリー持たんから
有線は予算と握り心地が合えば有り

85: 名無し蝉 2023/02/09(木) 06:12:41.87 ID:2QrQ7Brj0
G602が最高すぎて次にいけへん

86: 名無し蝉 2023/02/09(木) 06:13:46.57 ID:lQBxCZzH0
M510最強定期

家電・PC
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました