なんJ民「デブは甘え!」キャッキャ 遺伝学ガチ勢ワイ「デブは遺伝だけど」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 19:57:25.66 ID:luglI9D30
遺伝率が身長より高いの10何万人のデータ取って確定してるけど

引用元: なんJ民「デブは甘え!」キャッキャ 遺伝学ガチ勢ワイ「デブは遺伝だけど」

29: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:12:38.23 ID:+XvYnDRWa
>>1
べつにおまえにははなしてませんけど!
148: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:55:31.63 ID:DcRd5fO70
         ,r”´⌒`゙`ヽ
/ ,   -‐- !、
/ {,}f  -‐- ,,,__、)
/   /  .r’~””‐–、)
,r””´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
/      \  (⊂`-‘つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
l   `-” ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>1を許してやってくれ 彼はデブゴリラなんだ
} 、、___,j”      l
2: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 19:58:27.73 ID:U/MVdO7d0
そうなんか
データ見せてクレメンス
5: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 19:59:43.37 ID:luglI9D30
10: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:03:58.33 ID:2AChxrEz0
>>5
低学歴だから分からん
3行で頼む
13: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:04:32.94 ID:luglI9D30
>>10
デブも
乳がんも
大体遺伝子のせい
147: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:55:23.94 ID:aHbZy6Bn0
>>5
これは体重と遺伝子の相関の話だと思うけど、体型と遺伝子については調べられてるのかな
太ってるってのは体型の話だから
4: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 19:59:10.16 ID:paJQxfLs0
人に依るやろ
6: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:01:05.27 ID:hxqfv7pIr
リンクまで肥えてて草、短縮しろやデブ
7: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:01:34.71 ID:qsQ8ltU6d
ワイ185㎝110㎏
親族の男連中が188㎝115㎏台ばっかりで遺伝子やと思っとるわ
9: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:03:12.05 ID:voWAU3F80
遺伝子じゃなくてデブる生活習慣のせいじゃねえの
11: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:04:04.70 ID:luglI9D30
>>9
みんなそう思ってるけど双生児を用いた比較実験で証明されてる
12: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:04:15.58 ID:GE5FznG00
双子の実験ほんまつよい🥺
14: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:05:11.93 ID:ni3A7+gL0
そのうち遺伝は甘え言われるようなるだけや
16: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:05:52.72 ID:nqaPVvZE0
ハゲも甘えやろ
17: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:06:43.51 ID:aj0C/Rf00
ワイも大体のことは遺伝子が原因やと思っとる。
18: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:07:18.70 ID:YlAZFfbW0
なんJ民は基本自分が抱えてる欠点以外は全部甘えやぞ
19: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:08:40.80 ID:777rnwWRd
リンクの肥大化は草
20: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:08:55.61 ID:luglI9D30
簡単に言えば肥満遺伝子マーカーなるものが存在していてそれが遺伝して発現したやつはデブる
23: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:10:34.34 ID:Z5YOVvI90
家族みんな痩せてるけどワイだけデブやで
26: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:11:17.52 ID:voWAU3F80
1日1000kcalで太るとかならしゃあないけど
平均カロリーで太るなら飯減らせばいい
それができない怠け癖の方が遺伝の影響デカいだろ
30: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:13:01.11 ID:4n58ygeu0
相撲習わさせられて胃と脳がイカれて100㎏太らされたワイもおるから勘弁してくれ…
37: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:18:42.27 ID:4lTGVY450
>>30
デブは努力…
32: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:16:12.49 ID:luglI9D30
知能も身長も体重も気質も精神病も糖尿病も乳がんもクローン病も全部遺伝って結論出てます
34: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:17:44.60 ID:luglI9D30
ちなみに瘦せ型遺伝子持ちの方がうつ病になりやすいんやで
35: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:18:06.02 ID:Y00cOOpM0
兄弟で一方は細身で一方はデブの場合は?
38: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:19:19.27 ID:luglI9D30
>>35
一方は肥満遺伝子マーカーが発現し一方はしなかった
発現しなかった方も肥満遺伝子マーカー自体は保持してるので息子や娘、孫が肥満になる可能性がある
41: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:21:22.17 ID:Y00cOOpM0
>>38
おデブちゃん遺伝子が発現してしまった人はどうすりゃいいの?
姉がスリムで弟のワイがガチデブなんやけど
43: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:21:53.83 ID:luglI9D30
>>41
かなり努力すれば痩せられるだろうけどまあやるかどうかは君次第という話
45: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:23:31.20 ID:Y00cOOpM0
>>43
デブ遺伝子持ってるかどうか発現してるかどうかってどっかで調べられるの?
49: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:25:49.51 ID:luglI9D30
>>45
アメリカの会社にDNA送って疾病発現リスクを調べてもらえたりするけど肥満は知らん

>>46
もちろんそういうバイアスは除いてるはずだよ

46: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:24:29.96 ID:GUlw6tROp
環境もあるだろ
デブ親は子供にも量食わせるだろうし
36: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:18:27.04 ID:gWEqHplEM
デブは運命やったんか、まあでも食生活には気を使った方がええやろ
39: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:19:28.95 ID:Y6j/T9wra
甘えの方がマシじゃね
甘えじゃないなら救いようがないじゃん
44: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:23:24.53 ID:voWAU3F80
マーカーが発現したやつが節制した結果のデータはあるんか?
48: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:24:50.71 ID:luglI9D30
>>44
そういうのはない
何人も検査して肥満遺伝子マーカーを特定成功したよって話
47: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:24:37.99 ID:5rXKs/se0
優性遺伝なんよな
50: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:26:16.13 ID:waQhlH/x0
遺伝デブはマジで生まれてくる時代間違えたよな
戦国時代なら少ない兵糧で成り上がれたで
52: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:27:11.96 ID:luglI9D30
>>50
それこそワイらが原始人の時代とかは肥満遺伝子持ちこそ最高の勝ち組だったはずなんやがな
69: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:32:54.30 ID:IjKDntKO0
>>52
そうやな
文明レベルが低い国ほどデブであればモテる
強さの象徴やからな
先進国の金持ちのイメージ=スマート
発展国の金持ちのイメージ=デブ
金正恩とかがその典型
53: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:27:37.83 ID:j6pNCxuW0
デブは遺伝でした。でも努力して痩せた人も世の中にいます
この時点でデブは甘えだよね
62: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:31:01.43 ID:luglI9D30
>>53
それってIQ80のやつに国立大いけ いけないのは甘えみたいな話だよね
54: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:27:47.89 ID:YlNlUJc6p
食っても太れないは信じるのに太りやすい体質は信じないのは変やからワイは信じるで
56: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:28:42.66 ID:luglI9D30
>>54
まあ信じるっていうか遺伝学で証明されてるからね
巷の論説なんかよりははるかに信頼性高いでしょう
55: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:28:07.54 ID:Qcn0PNBxp
デブだけど痩せた人は?
57: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:29:14.07 ID:luglI9D30
>>55
摂取カロリーを制限しダイエット活動をして普通体型を維持し続けてる頑張ってる人では?
61: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:30:57.59 ID:j6pNCxuW0
>>57
つまり甘えてない人だよね。じゃあデブは?
70: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:32:59.93 ID:luglI9D30
>>61
だから、普通の食生活で遺伝のせいで太ってることのどこが甘えなの?
誰でも勉強すれば東大いけるんだからいけないやつは甘えとか言ってるようなものでは?
普通の人は普通に生活して普通に遺伝の影響に支配されて生きるんだよ 肥満やら知能やらに限らず
88: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:36:41.24 ID:j6pNCxuW0
>>70
普通の食事をして太るなら普通じゃない食事をするか普通じゃない消費量にしなきゃ普通になれないのは当然だよね
遺伝子でも環境でも学力でも生まれ持ったものがみんな公平なわけないし普通かそれ以上でいたいならその点は厳しくしないといけないよね
96: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:39:23.11 ID:luglI9D30
>>88
だからさ、そうやってエリート指向全開にするのがおかしいんだって
結局社会全体を見た時努力できる人間なんてごくごく一部じゃん
みんななんとなく偏差値に従って行ける高校行ける大学に行ってるだけじゃん
そういうなんとなく派閥が大多数な以上人間は遺伝子に支配されてると言えるしその支配を受けてる人間が甘えとは全く断ぜないね
120: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:46:28.96 ID:j6pNCxuW0
>>96
普通とか平均値とか言われるものに対して足りない部分を補うことがエリートなの?エリートはもっと上でしょ
デブにモデルとかボディビルダーみたいになれって言うのは厳しいかもだけど俺が言ってるのはそうじゃないよね?
58: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 20:29:36.24 ID:zHYpqQeI0
デブは努力で痩せられるけどま身長は伸ばせない
健康・病気・メンタル
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました