【朗報】 ワイ、おかゆにハマる・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:41:48.72 ID:D7G8W4f30
最高やん
なんでお前ら教えてくれなかったんや

引用元: 【朗報】 ワイ、おかゆにハマる・・・

3: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:42:17.09 ID:qjbRrU+m0
色々アレンジあるしな
5: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:43:18.37 ID:J2NYU2l80
色んな企業がコラボしてるしな
7: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:44:02.01 ID:Eywq59CD0
あれってどう味付けしてんの?
8: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:44:31.79 ID:5IQ5UemzM
醤油とか出汁とか
9: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:44:42.59 ID:lNOgU+rp0
もぐもぐ~
10: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:44:52.33 ID:piL8x+E90
おかゆを抱きたい🥲
12: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:44:58.43 ID:QdKZ2OTKM
中国だと朝食はおかゆらしいな
13: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:45:18.26 ID:t43sIqTS0
卵粥おいしい
14: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:46:13.46 ID:c52NUar+0
ワシは炊くときに沢山塩と出汁とか鶏がらスープとか創味シャンタンとか味の素入れとるな
チキンとかをおかゆさんにするときは出汁系は少なめや
あとで塩昆布入れる時も出汁少なめやね
15: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:46:39.30 ID:5IQ5UemzM
中華風のが食べたい
18: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:48:05.54 ID:AIPmzZejM
うまいおかゆの作り方教えてくれ
レトルトのおかゆと全然違うってマジなんか?
58: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:18:50.68 ID:tTmVd+sM0
>>18
家で作るおかゆが凄い美味いってわけじゃなくて、レトルトのおかゆが不味い
20: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:48:55.63 ID:LhftAUtup
塩と卵とネギがシンプルで好きやな
21: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:49:25.01 ID:9XqyJ2CrM
120円くらいでレンチンしてすぐ食べられるレトルトおかゆ最高やもぐもぐ
22: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:49:35.12 ID:ba+18D2Aa
なめ茸入れると美味いで😋
24: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:50:30.86 ID:e/hDfZWi0
鶏ガラスープってすごいわ
25: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:51:03.92 ID:c52NUar+0
炊飯器で米一合に水を3.5合分入れて味付けしておかゆ炊きモードにするだけでもう旨い

炊飯器の「おかゆ」って書いてある水の分量にするともちもちネバネバで美味しくない

26: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:52:25.79 ID:Eywq59CD0
おかゆって味ないイメージしかないけどちゃんと調味料入れたら美味くなるんか?
28: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:54:20.92 ID:FzefrPzT0
美味しいおかゆは食後に喉乾く
30: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:55:02.66 ID:kKSVKp6B0
梅干しが最高やで☺
32: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:55:15.11 ID:H+GzBJG/0
生米から煮込んで粒がちゃんと割れた中華粥タイプのやつほんと好き
33: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:59:26.34 ID:UllCRB2R0
おは社主
34: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:59:31.24 ID:Ht9XCqb80
中華粥最強伝説

まあヴェイパーぶっこむだけやけど

35: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:59:48.07 ID:kKVMWtqG0
おがゆええよな
37: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:00:30.93 ID:P1yM8EfS0
神戸粥食ってみ腰抜かすで
38: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:01:28.20 ID:GXvzDi1O0
もぐもぐ~
39: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:03:46.04 ID:Hud1/t7w0
すまんお茶漬けでよくない?
お茶と塩とあられ別々に用意するんや
42: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:05:49.53 ID:TLSI+CYO0
入院視点のか?
44: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:07:45.94 ID:Spr7RxMO0
安定感あるよな
53: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:11:31.72 ID:TaleRekZ0
もぐもぐやみー?
54: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:11:33.26 ID:CSx2k61Qa
ボクには乱暴してくれていいからね💜
55: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:13:52.62 ID:7CR5sIac0
うまいよな
鮭フレーク入れて食べるわ
56: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:15:50.33 ID:1G+HGrax0
冷やご飯を水でほぐして土鍋で水を飛ばして味噌加えりゃ美味い
57: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:16:22.03 ID:pqLbxQAXa
結局は塩が至高なんだよな
60: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:25:48.96 ID:UDdaDlBl0
>>57
せや
61: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:26:14.56 ID:35OFU4cEM
僕はあくたん🥰
62: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:26:52.89 ID:o8J8fbb9d
>>61
たくあん?
63: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:28:09.56 ID:AIwOi7Nba
僕でよくな~い?
67: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:34:12.27 ID:EqJ/Hjdh0
顆粒帆立出汁と干貝柱で炊いてみな
飛ぶぞ
68: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:34:15.48 ID:uDHDbF+6a
おかゆには塩ンが一番合う
69: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:35:38.42 ID:ReFhkivw0
雑炊とおかゆの違いを述べよ
71: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 09:37:06.15 ID:pq8W62WX0
おかゆええなおかゆ
11: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 08:44:58.30 ID:ganc9c/o0
おかゆって名前のVがいるのか、
飲食・料理
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました