1: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:38:21.18 ID:asGKGa820
未だにジジババは中国嫌いって人多いけど若者は中国食ブームや中国文化が流行ってる
引用元: ・【朗報】最近の若者、中国に対するイメージが良くなって来てる
13: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:41:54.23 ID:asGKGa820
>>1
これはマジやぞ
これはマジやぞ
ワイの友達も中国に留学してる友達が結構いるし、みんなご飯美味しいって言ってる
3: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:38:58.38 ID:jKzw9V8ed
なお
4: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:39:14.57 ID:J5EzMQax0
良くなってません
5: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:39:34.76 ID:OQIEin6Q0
いやどこで流行ってんの?
6: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:39:51.72 ID:edvbS6yNr
中国食ブームってなんやねん
もう定着してるやろ
もう定着してるやろ
77: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:21:56.14 ID:2OM2eqqA0
>>6
まあ馬鹿が立てたスレだから生暖かい目で見てやってくれ
まあ馬鹿が立てたスレだから生暖かい目で見てやってくれ
7: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:39:55.96 ID:MJAyO9HI0
コロナ流行らせた戦犯国家
9: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:40:29.20 ID:hQOhQgnS0
中国は嫌いだけどAmazonで買い物するンゴ
12: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:41:51.25 ID:ZDSO6i+k0
ここにもジジババくっそおるやん
14: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:42:06.54 ID:qUS6VEeeM
コロナとかは隠蔽は悪いと思うけどどこの国で生まれててもおかしくないから仕方なくね
17: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:42:46.15 ID:4IGY/dfQ0
中共の独裁がなくなればなあ
14億人が量産ロボットみたいに口そろえて同じこと言ってるの怖すぎる
14億人が量産ロボットみたいに口そろえて同じこと言ってるの怖すぎる
48: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:53:25.95 ID:YmxqP+Kv0
>>17
逆に14億人の民主主義なんて到底無理やろ
中国共産党の政策の良い悪いは置いといて、独裁は理にかなってると思う
逆に14億人の民主主義なんて到底無理やろ
中国共産党の政策の良い悪いは置いといて、独裁は理にかなってると思う
24: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:43:57.62 ID:BnK597FZ0
今の時代職場に中国人がいるなんて珍しいことじゃないし偏見とかはなくなっとるやろね
ただ中国共産党には悪いイメージ持ってるんちゃう
ただ中国共産党には悪いイメージ持ってるんちゃう
49: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:53:32.17 ID:ZDSO6i+k0
>>24
問題になる前にファーウェイの人と仕事したけどええヤツやったな
問題になる前にファーウェイの人と仕事したけどええヤツやったな
25: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:44:55.62 ID:5dEs6qbLH
まあ10年後には解体されてイメージ良くなってるかもな
32: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:47:06.46 ID:1S4zhnNC0
中国で中華料理食べると香草使いまくってて驚く
はっきり言ってまずい
日本で食べる中華料理とは完全に別物
はっきり言ってまずい
日本で食べる中華料理とは完全に別物
69: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:07:54.31 ID:lVsow/OA0
>>32
中国料理は地域によって全然違うけど、どこで食べたの?
中国料理は地域によって全然違うけど、どこで食べたの?
37: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:48:33.24 ID:av+eRYIWM
格差広がってプアが増えてんだからむしろ増えてんじゃね
43: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:50:19.33 ID:m8SLSek1a
>>37
中国産買う貧乏人は中国好きやで
中国産買う貧乏人は中国好きやで
38: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:49:05.91 ID:VxeKu4wGM
40: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:49:38.99 ID:I+abaEf80
たまに日本製買わないのは売国奴とかいうガイジいるよな
じゃあ金寄越せカス
じゃあ金寄越せカス
41: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:50:04.77 ID:ipm81Mc+p
みんなご飯美味しいと言ってるは草
それ日本だと2000年間くらいやってたムーブやろ
それ日本だと2000年間くらいやってたムーブやろ
42: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:50:11.53 ID:wZt+rEZaa
というか中国無しじゃ生活出来ないからな
44: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:50:40.95 ID:enFK24Ry0
中華は別にジジババ辺りも美味い美味いって言って食ってるやろ
46: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:51:29.82 ID:MBJ25aEO0
中国が完全に民主化されたらどうなってしまうんやろか
47: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:51:39.26 ID:FSXOWLHEa
もともと共産党政治が嫌いなだけで中国文化も中国人も嫌いじゃないやろ
51: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:55:18.78 ID:ZDSO6i+k0
スレタイ見てくれよ
若者って書いてるんだから
若者って書いてるんだから
53: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:57:00.88 ID:kpjudrJQr
もはや中国から輸入しなきゃ何も作れない国の癖に
54: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:57:11.15 ID:WyJfqaV40
ピッコマのせいで武侠物にハマったわ
あれ三国志とかより面白いやろ
あれ三国志とかより面白いやろ
56: 名無し蝉 2023/02/11(土) 08:58:06.15 ID:pnY8G2hc0
ジジババは中国が後進国ってイメージで嫌ってたの多いだけで、今は全世代独裁国家って事で嫌ってるやろ
57: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:00:11.38 ID:1nEjEsrQ0
中華製品を率先して買うやつなんかおるのか?
スマホは若者はアップルやし
スマホは若者はアップルやし
58: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:00:34.88 ID:0+NyE4ja0
>>57
貧乏人
貧乏人
63: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:03:02.18 ID:clu0qFXca
>>57
スマホだけはiPhoneやけど
ワイヤレスイヤホンもスマートウォッチも中華製使ってるやつ多いやん
スマホだけはiPhoneやけど
ワイヤレスイヤホンもスマートウォッチも中華製使ってるやつ多いやん
59: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:01:08.71 ID:V/ojjesm0
中国人留学生とか結構いない?悪い人見たことないんだけど
64: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:03:28.26 ID:IxCUGNge0
買い物はshein!
ゲームはテンセント!
スマホはXiaomi!OPPO!
外食はガチ中華!
車はBYD!
ゲームはテンセント!
スマホはXiaomi!OPPO!
外食はガチ中華!
車はBYD!
若者は受け入れてるよな
66: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:05:09.53 ID:VxeKu4wGM
>>64
さすがにBYDは知ってる奴すらまだ少ないやろ
若者なら特に
さすがにBYDは知ってる奴すらまだ少ないやろ
若者なら特に
65: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:04:39.00 ID:l4AuZTQT0
中国のヒップホップすき
73: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:16:51.37 ID:JhuZzmWta
ジャップより中国人が雇用主の方が金払い良いから当然
75: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:18:14.12 ID:6QtgNV2p0
日本最大の貿易相手国やぞ
いい加減現実見ろよネトウヨw
いい加減現実見ろよネトウヨw
79: 名無し蝉 2023/02/11(土) 09:25:30.17 ID:YAGZU8ep0
中華製の電化製品の質はよくなってきた
コメント