1: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:36:34.13 ID:xfHiv8os0
602 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:56:42.03 ID:HN7z0aQo0
ワイみたいに毎日40kmランニングしてるとかなら普通やけど
普段ゲームばっかやってるチー牛にはきついんやろなぁ
620 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:57:53.74 ID:XElKuFu/0
>.>.602
暇人やろ
632 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:58:49.06 ID:5XimMV/z0
>.>.620
そうか?
ワイの行きつけのジムやとみんな平気で20kmぐらい走っとるけど
658 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 11:00:22.48 ID:XElKuFu/0
>.>.632
40kmて4時間やろ毎日走るのにそんだけ時間使ってんのは暇人や
677 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 11:01:57.28 ID:6uHewf720
>.>.658
横からやけどワイは毎日6時間はジムおるで
有酸素加重トレ交互にやっとるとこうなるわ
引用元: ・彡(●)(●)「毎日ジムで6時間トレーニングしてる」
3: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:37:42.93 ID:ovufNKSk0
何も生み出さない筋肉
4: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:37:44.88 ID:MwoeSTwV0
平日は仕事帰りに90分とかやな意識高い人は
6: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:38:31.01 ID:DR44Y3sPd
ボディービルダーとかなら実際これくらいやるんかな?
18: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:42:33.99 ID:YQOR5qub0
>>6
結構短いぞ時間
追い込むから逆に長時間できない
26: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:46:45.02 ID:LaKq9qZ00
>>6
やらないよ
6時間もトレーニングしてたら筋分解起こしまくる
さっさと終わって飯食って寝た方がいい
66: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:59:20.43 ID:Zo6mc2g2a
>>6
仕事帰りに5時間やってるってやつならいたな
75: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:07:42.44 ID:dMiWQnFO0
>>6
横川とかは4~5時間って言ってた気がする
ストレッチ込みやろうけど
7: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:38:55.42 ID:PSXn77tSa
ニートやんけ
8: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:39:07.18 ID:Gh/xZZoM0
部活動やん
9: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:39:08.58 ID:chvvicll0
なんJ民ムキムキすぎて草
10: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:39:40.82 ID:xBa3MDDg0
体見せなければエアプ
11: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:39:51.68 ID:BYru9Kw9d
1日27時間のトレーニングしてないとかまだまだやな
12: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:40:13.60 ID:aLFDVvCZd
やってます感やろ
体見ればすぐ分かる
13: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:40:21.43 ID:/s9R21NGa
お仕事は?
14: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:40:42.34 ID:Daswwb+b0
実際あんまりトレーニングしないでジムに入り浸るだけの人結構おるんよな
15: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:41:36.96 ID:JZ5Hanmq0
ワイ100kgこえのミニタンクなんやが毎日これくらいトレーニングしたら痩せるかな
ちなヒキニート
39: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:50:14.46 ID:hcpRpLc8a
>>15
その体重の大部分が脂肪なら数日で身体の至る所を痛めて痛みが収まる頃にはリバウンドしてる
16: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:42:12.64 ID:IJbnslwg0
定時に帰って5時としてそっからジムで夜11~12時やから出来んことはないな
17: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:42:21.15 ID:DirITHdg0
ジャックハンマや
20: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:43:03.24 ID:aQM+vynK0
筋トレガチってる奴が長距離走るわけないだろ!いい加減にしろ!
21: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:44:17.67 ID:uSQx3wl10
ワイ筋トレしまくってもオナニーが捗るくらいしかメリット無いわ
22: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:44:18.41 ID:rHZjTAzG0
4kmを十倍盛っただけだろ
24: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:44:51.13 ID:97KTx3uA0
毎日こんな運動量してたらムキムキどころかガリガリに痩せていく
31: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:47:18.50 ID:CZsyx3aE0
>>24
痩せるんじゃなくて普通に怪我する
25: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:46:29.69 ID:+GKlt3JR0
ガチ勢はむしろ短いよな
27: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:46:51.45 ID:/WgfzcBt0
筋トレほど時間や量より質が大事なこともない
28: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:46:53.71 ID:w5V0Rrfdd
風呂もジムで済ませれば行けるやろ
30: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:47:12.05 ID:MWKcFcsf0
意味のない筋トレだよ
32: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:47:55.87 ID:7oC2WADKa
2時間以上やるボディビルダーなんてほぼいないんじゃね
70: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:02:02.36 ID:Zo6mc2g2a
>>32
そのレベルなら結構いると思うが
33: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:48:23.44 ID:jFRkxK1Bp
ランニングマシンの時速だろ
35: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:49:16.55 ID:PSXn77tSa
きんにくんは2時間を継続しろって言ってた
36: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:49:17.56 ID:zH4Iz9wj0
高重量扱うのに集中保つのが30分位
長時間やるのは怪我する、健康体操でも繰り返してたら関節逝く
37: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:49:59.23 ID:D8UXNILp0
大規模でスーパー銭湯みたいにくつろげるとこあるかも
38: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:50:11.80 ID:XVpKXEv8d
6時間もするぐらいなら2時間やって残り4時間寝てたほうがマシ
40: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:50:33.21 ID:Kd69ioYU0
40kmとか2時間で走れるやろ
43: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:51:08.44 ID:rHZjTAzG0
>>40
世界記録定期
41: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:51:04.29 ID:fJEY0TZr0
筋トレ好きやけど鍛えるほど弱っていくわ
筋肉は増えるけど腰やったり膝や関節が痛い
42: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:51:05.95 ID:w5V0Rrfdd
マラソン選手だって一日走り込んだら翌日は休みか軽い調整だけなんだから膝か足逝くやろ
46: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:51:27.75 ID:B5mN2mGM0
ジム「早く帰れや」
47: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:51:27.98 ID:puXRPIzqd
ワイは夕方まで正拳突きしとるけどな
48: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:51:42.80 ID:Zr1GN92K0
そんだけやってたらすげームキムキで見せたくなるはずやけどな
51: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:53:07.18 ID:8EeNQ5P70
筋トレ続けて1年だけど1時間で限界やわ
ビッグ3プラス補助種目で合計15セットくらい
52: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:53:21.96 ID:2SQqhaVt0
6時間とか逆に効率悪そうやな
軽いのずっとヘコヘコやってるってことやろ
53: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:53:27.19 ID:gJVmS6400
最初は全身方がいいって言うから3日に一度、2時間づつジム行ってる
54: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:53:31.26 ID:5ygQdqpE0
長くても2時間やろハゲが
55: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:53:45.16 ID:phhdvZLCp
ネタやろ?
56: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:54:07.71 ID:i2mkxTaA0
身長150cmの体重50キロ台とかでもないと続けられんやろ
57: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:54:37.70 ID:IpAC/r6ua
マジでも嘘でも障害入ってるの確定で草
哀れな人間だよ
58: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:55:24.45 ID:/WgfzcBt0
筋トレなんて休息と食事が大事だからな
59: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:55:43.77 ID:ghhGGSK/0
滞在時間をやってるって言ってるだけやろ
61: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:56:34.35 ID:/8M57/lA0
走る趣味が暇人か金持ちの2択なのは事実
62: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:57:37.91 ID:axw9bVFsa
走るの病的に好きなガリガリの人とかいるから本当かもしれん
63: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:58:03.59 ID:i2mkxTaA0
ワイは走れないから10キロですら2時間半くらいかかるわ
64: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:58:33.24 ID:+BmvkB3fM
でもジムででかいやつって2-3時間はいるよな
67: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:59:30.61 ID:5Mkz1PE/0
6時間ジムにおるだけで筋トレの時間が6時間とは言ってないからセーフ
69: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:01:28.62 ID:ri6hYPf30
マウント取りたくて時間盛ってるだけや
74: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:07:28.54 ID:Zo6mc2g2a
――現在のトレーニング時間は?
三井 5時間くらいです。仕事が17時半に終わるので、そのあとジムに直行して、18時過ぎから閉館時間(23時15分)までトレーニングをしています。若い人は成長が早いので、筋肉もどんどん大きくなっていくと思うのですが、私は30歳でボディビルを始めました。また、全国大会に出ているような選手は、10年、20年とキャリアを積んだ方が多いです。僕のようにキャリアのない人間が、そういった方々に立ち向かおうと思ったら、10年分、20年分に相当するトレーニングをやり込んでいかないと勝てないと思っています。
――いろいろと種目を付け足していったら、結果的に5時間になったのですか。
三井 そうです。ボディビルを始めた当初は3時間、長くて4時間くらいでした。もともとボリュームがあるほうだとは思いますが、そこからさらに種目が増えていきました。僕は「どっちの種目をやるべきか」と迷った場合、その両方をやるんです。それで増えていったというものあります。
78: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:08:40.49 ID:ZYoK3PyW0
普段走りで40キロ4時間とかキツすぎやろ
81: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:10:19.70 ID:HMPQPpfG0
ジムって実際何時間いてもええんやろ?
じゃあいればいるだけ得やん
82: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:11:11.25 ID:608NZjtY0
ネットで聞く話って1.5倍ぐらい盛られてるよな
83: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:11:29.86 ID:BDaPYFIv0
筋トレしてやることなんGかよ
86: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:16:38.14 ID:x9jKxdj6a
筋トレ界隈話コロコロ変わるから長時間筋トレ正しい説をワイは推す💪🤣
95: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:22:27.11 ID:kXDH6X2s0
>>86
効率的かは知らんが
ハードに長時間やれば筋肉つくからな
そのうち身体が壊れてくけど
97: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:24:21.13 ID:9gsdqXA20
カタボリック定期
筋トレしすぎると逆に筋肉減るんや
98: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:24:21.76 ID:g8RtjFWJa
ジムでスマホ見てる時間の方が長そう
101: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:25:55.41 ID:9IPyqk4ra
プールゆっくり泳ぐとかなら最高やけどね
気持ちええで
65: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:58:34.21 ID:yhm/LFmP0
趣味として楽しめてるなら最高やね
コメント