【朗報】広島G7サミット、ガチで歴史に残るとんでもないイベントになってしまう

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:30:48.98 ID:3rcWAB3V0
色々とヤバすぎやろ

引用元: 【悲報】広島G7サミット、ガチで歴史に残るとんでもないイベントになってしまう

2: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:31:04.71 ID:6bE1yDPMa
教科書には載るやろな
4: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:31:36.73 ID:3kIosVoO0


ええな

9: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:33:41.54 ID:W1HDS02V0
>>4
うれしょんしてそう
11: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:34:31.38 ID:Z2JaVbjn0
>>4
マジで情けないなコイツ
12: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:34:37.52 ID:S6Y2rsZna
>>4
ホモに誘われてる感
15: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:35:56.14 ID:5AUyB+w/a
>>4
手コキでもされてんの?
18: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:36:54.78 ID:FmRHbwCP0
>>4
また同じ顔してて草
22: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:38:08.54 ID:maOqDFKHa
>>4
手コキカラオケ定期
5: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:32:01.62 ID:IUiA7uHIa
岸田の立ち回りすげぇわ
6: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:32:46.91 ID:56ZuiIYV0
プーチン習近平金正恩お前らも来い!全員で話すぞ👍
8: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:33:27.26 ID:JSC7UVgFa
対抗して変なサミット開いてた習近平が歯軋りしてそう
10: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:34:00.65 ID:Oe6kWgl80
外交は外務大臣時代に割と評価されてたからな
111: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:56:25.99 ID:aIQ3vYZ/p
>>10
オバマ広島に呼んだ実績あるからな
14: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:35:40.19 ID:DGn/AZVB0
少なくとも今回のG7に関しては岸田有能だわ
それ以外の評価はともかくとして
19: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:37:18.73 ID:y9lHXCBtd
国連やIMFも来てるやんけw

なんやこれお祭りか?

20: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:37:31.06 ID:94RQvOnSa
・G7首相を原爆資料館に、そして献花

・ゼレンスキー、日本に立つ

他なんかあったん?
この二つで十分すごいのはわかるんやけど

26: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:39:20.29 ID:2KJofSD70
>>20
これの何が凄いん?
34: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:42:02.60 ID:y9lHXCBtd
>>26
教養なさそう
32: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:41:38.13 ID:y9lHXCBtd
>>20
中国排除
201: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:12:24.76 ID:DX6jA4BK0
>>20
ゼレンスキーとロシアと関係悪くないモディが直接対話
21: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:37:59.80 ID:FmRHbwCP0
安倍でも岸田でもうまくいってるんやし単に外務省が優秀なだけだったりせんのか
29: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:40:04.10 ID:PBlJJH+T0
>>21
せやで
23: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:38:39.53 ID:rBjwGjsZa
もう今の岸田に解散総選挙とか立憲民主党とかクソどうでも良さそう
G7の国のトップやゼレンスキーと激論を交わしてきたんだぞ
うな丼とか言ってる奴ら幼稚園児に見えるだろ
25: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:39:14.44 ID:JdjiSiBra
>>23
でも立憲民主党には”ウィシュマさん”があるから
30: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:40:52.31 ID:F8HIHb73d
>>25
強制退去できるように法改正される模様
27: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:39:38.01 ID:rRHuN7pP0
でも岸田くんは内政には興味ないままやろ
31: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:41:24.46 ID:B5mN2mGM0
こいつが安倍超えの長期政権かつ憲法改正かつバブル超えの日経平均を達成してしまう可能性があるという事実
35: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:43:01.71 ID:FHfY/CcLa
パヨクがいまだに岸田を検討しかしない!とか言ってるのほんま笑う
そりゃネトウヨに負け続けるわ
38: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:43:58.11 ID:zUiRTFaza
>>35
むしろ岸田と言う男は危険なくらいガシガシ動きまくるってわかってきたのが今なのにな
一回持った間違ったイメージをずっと言い続けるの昆虫みたい
45: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:45:16.96 ID:0B+lJ2UCa
こりゃ長期政権やな
いつ解散してもいい
46: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:45:45.79 ID:JZ5Hanmq0
G7を語るより先に君たちは働いたら?親迷惑してるで
51: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:46:19.21 ID:6wvrYef+d
>>46
特大ブーメラン刺さってるで

彡(●)(●)「毎日ジムで6時間トレーニングしてる」
15 :それでも動く名無し[]:2023/05/21(日) 06:41:36.96 ID:JZ5Hanmq0
ワイ100kgこえのミニタンクなんやが毎日これくらいトレーニングしたら痩せるかな
ちなヒキニート

59: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:47:32.18 ID:3rcWAB3V0
>>51
71: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:50:03.55 ID:mnoQBWoIa
>>51
何故自分の書き込みを見直してから煽らないのか
77: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:51:20.66 ID:zK3ss/era
>>51
致命的すぎる書き込みで草
85: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:52:36.78 ID:MBBnV+F80
>>51
これがなんgの現実
103: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:55:37.27 ID:Sybo9cYsd
>>51
こんな奴が「岸田は無能!ほんと日本終わってるわ~」とか子供部屋から言ってんのほんま草
161: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:05:39.05 ID:tcPteJrQa
>>51
これコピペ化決定だろ
47: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:45:51.11 ID:J3w1BKjj0
これで支持率上がるなんて安いもんやな
48: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:46:00.79 ID:8HK+8yZPa
で、でも野党にはうな丼としゃもじがあるから
52: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:46:23.26 ID:3rcWAB3V0
>>48
おいしそうで草
55: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:47:11.06 ID:6oe/f9Cu0
>>48
ひつまぶしかな
63: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:48:01.82 ID:8YRzA7U3a
>>48
定食屋さん定期
49: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:46:00.85 ID:3/M64Qd+0
キッシーいつも外国にいたもんな
54: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:46:59.23 ID:Ik3ELomE0
内政強いやつをちゃんと閣僚に据えたらまともになりそう
65: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:48:15.70 ID:AnireADha
偶然もあるけどロシアが戦争してて核攻撃まで否定してないタイミングで広島でG7サミットって凄い巡り合わせだよな
81: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:52:20.87 ID:MVcdbO0S0
>>65
G7は回り持ちやし世界情勢とか戦局とかいろいろタイミング合ったのは運よな
政治家は豪運じゃないとアカンから岸田は恵まれとる
67: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:48:47.71 ID:wmTVF0OA0
冗談抜きにガチで今までのサミットのレベルが違う
70: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:49:34.50 ID:chvvicll0
しゃもじと原爆と広島焼きと、広島県民としては鑑やなぁ
73: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:50:26.68 ID:lnzLXV6v0

83: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:52:25.50 ID:eteDZkDU0
このサミット以降お好み焼きのグローバルスタンダードは広島風となった
お好み焼きといえば広島風。岸田外交の勝利や
84: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:52:29.70 ID:OsGC28S1p
97年に世界の気候変動温暖化に先駆けて締結した京都議定書もワイらは教科書で習ったけど結局CO2排出とかアメリカとEU守らんからなあなあになって形骸化するからな
今京都議定書ってまだ教科書のってるのかな
86: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:52:42.38 ID:sDcKyelD0
中国に停戦させるよう呼びかける声明出すんやろ?
中国からしたらこれ以上ない嫌がらせやろ
後のカイロ宣言になりうるヒロシマ宣言や
92: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:54:16.14 ID:b6sILvMB0
ロシアとの戦いを日本が代表して宣言することになりそうなの草や
戦争しないと言ってる日本が被爆地広島で開戦を宣言するんや
140: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:01:22.57 ID:mV0JbqQZ0
>>92
台湾有事も台湾以上に日本がやる気だしな
94: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:54:28.17 ID:uEFeTSbXa
ゼレンスキーが広島に来て反戦を訴えるっていうメッセージ性がもう強すぎるよなぁ
広島出身の岸田、凄い持ってる男やわ
104: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:55:38.21 ID:Tgyu4nFIp
ひっそりと武器等防護の対象拡大だったり英軍の太平洋派遣だったり日本の対英投資関連を進めている模様
最近の日本は随分イギリスと仲良くなってる気がするンゴね
348: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:32:11.96 ID:4rm2vjLdd
>>104
ロシアの進出に対して日英が協力
歴史は繰り返す
106: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:55:47.63 ID:C1lglo1m0
インドとロシアの分断工作はええと思うわ
107: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:56:02.53 ID:vQNguZcY0
去年のドイツのサミットはゼレンスキーはオンラインやったんやな
113: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:56:43.73 ID:AQLAIaJ60
プーチンもよんで原爆資料館行って
核戦争だけは絶対にしたらあかんみたいなのできたらなぁ
114: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:57:03.02 ID:8ySMXVAl0
バムフト陥落したってワグネルが騒いでるけど今日本来てる場合なんか?
125: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:59:15.27 ID:mV0JbqQZ0
>>114
集金には最も効果的
141: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:01:25.03 ID:MVcdbO0S0
>>114
マカロンが自国の政府専用機提供を承諾したのがデカい
極東でのG7に降り立つという劇的効果は大きいし
127: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:59:46.17 ID:08jTzw/E0
他のG7のお膳立てとはいえゼレンスキーとモディが握手している絵を取れたのは凄いと思うで
129: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 06:59:47.84 ID:Ke3gJS8B0
岸田は地元で世界各国のトップ呼んでサミットも出来てで政治家人生でもう言う事ないやろな
135: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:00:36.56 ID:aIQ3vYZ/p
>>129
マツダで始球式もしたしな
133: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:00:17.23 ID:G7Ot27iJd
インドのモディ首相が渋すぎる…


招待枠だったけどゼレンスキー緊急来日で結果的に最高の会談が広島で実現した

143: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:02:03.38 ID:CG1HokLb0
これでロシアに核撃ち込まれたら笑うわ
145: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:02:28.05 ID:c4BGljojd
スナク「知ってるで、好きなんやろ?」
岸田「ファッ!?」

164: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:06:22.49 ID:XxdCbeVo0
広島の北には島根があるんで、そっちもよろしくお願いいたします
広島根
165: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:06:28.27 ID:tcPteJrQa
【悲報】バイデン「行けたら行く😜」岸田「G7会場で待ってます🥺」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684122283/

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-XLSt)[sage] 2023/05/15(月) 12:47:29.42 ID:7l8BqEtJM
行かないやつの常套句

58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ba-YTHd)[] 2023/05/15(月) 12:54:43.96 ID:d1v3/GJd0
18日にホワイトハウスで「日本に行ってきました」って会見してそう

67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e336-fP1I)[] 2023/05/15(月) 13:01:01.71 ID:S23XZmfE0
行きたくないメンツの飲み会への回答そのものやん

84 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Np+b)[sage] 2023/05/15(月) 13:17:45.43 ID:cOze6J/a0
バイデンが行かないのは、原爆資料館に行きたくないからだよ

90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-xwzZ)[] 2023/05/15(月) 13:25:37.58 ID:cPCP7wHy0
来る訳ねーだろジャップ

ケンモメンはみんなバイデンが日本に来ないって主張してたからな

168: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:06:47.42 ID:3rcWAB3V0
>>165
こいつらいつも負けてんな
170: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:07:08.54 ID:J1stJU1ta
>>165
嫌儲コンボ決めてそうな人たちやね
172: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:07:33.28 ID:JdjiSiBra
>>165
まーた負けたんかこのゲェジども
166: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:06:34.05 ID:LEPTeTyjd
世界中の報道機関がG7広島をメインで取り扱ってるな
169: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:07:04.02 ID:2Jjw0E6cd
みんなどこ泊まってるんや?
リーガロイヤルぐらいしかVIPホテルないよな広島
176: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:08:30.66 ID:XxdCbeVo0
>>169
意外と民宿とか泊まるかも
182: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:09:56.29 ID:gRKqcoan0
>>169
警察官とか体育館に泊まってるらしいで
185: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:10:35.24 ID:MVcdbO0S0
>>182
田舎の部活の合宿みたいやな
174: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:08:02.07 ID:rUzc6kpad
ワイ大阪人、お好み焼きというアイデンティティを奪われ膝から崩れ落ちる
186: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:10:35.50 ID:/T9RPGW90
>>174
広島のが本来の関西風なんやけどな
あれは神戸のパクりやから
178: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:09:25.46 ID:C1lglo1m0
プーチンは毎年原爆被害者追悼式に
必ずお悔やみしてくれるし核使うほど馬鹿ではないで
180: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:09:40.75 ID:CRzQEBZJa
ネトウヨ「岸田はG7首相たちを原爆資料館に連れて行った!」
ネトウヨ「ゼレンスキーを来日させた!」

これの何が凄いんや?
特にゼレンスキーなんか戦争の火種じゃねーか

190: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:11:10.28 ID:C1lglo1m0
>>180
核保有国のリーダーが核を使う気ないアピールにはなるでしょ
187: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:10:44.27 ID:jGczMttr0
バフムトは結局陥落したんか。
202: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:12:25.74 ID:Ri+moza8M
>>187
G7と話し合って反攻作戦がいよいよスタートするんやと思う
そうなるとバフムト守る意味が無い

ロシア軍はメンツのために占領して部隊を貼り付けんとあかんけど

189: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:11:02.25 ID:dVINFOVu0
バイデン「平和記念館入りたくないの🥺やーやーなの🥺」

広島出身の岸田「絶対入らせる😡😡😡」

204: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:12:36.61 ID:KDGjJPKRM
岸田が首相になったころは何もやらんしアンチやったで
いまは凄い行動しとるし好印象やわ
やっぱ対立派閥がどんどん潰れてったのはデカイんやな
241: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:18:24.44 ID:imFCD1l7a
18日から「中国・中央アジアサミット」 G7広島サミット前に中国の存在感をアピールし、欧米各国の包囲網をけん制する狙いか

参加国
中国
カザフスタン
キルギス
タジキスタン
トルクメニスタン
ウズベキスタン

中国としては同じ時期に国際会議を開くことで、中国包囲網をけん制するとともに、孤立感を回避する狙いがあるとみられます。

18日から「中国・中央アジアサミット」 G7広島サミット前に中国の存在感をアピールし、欧米各国の包囲網をけん制する狙いか(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
中国政府は18日から、内陸部の陝西省で中央アジア5か国の首脳を招いた「中国・中央アジアサミット」を開きます。19日に開幕するG7広島サミットを前に中国の存在感をアピールし、欧米各国の包囲網をけん制す

一方その頃中国は
ゴミサミットを開いていたのであったw

246: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:18:44.30 ID:3rcWAB3V0
>>241
何このメンツ…
252: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:19:26.78 ID:j7H2QVEdd
>>241
なんでロシア居ないんだろ
ロシアのお庭やん
254: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:19:53.75 ID:kaxRyanLa
>>241
地獄みたいなメンツで草
256: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:20:32.97 ID:B19jF7SSa
>>241
この世の終わりみたいな集まりで草
何話すんだよこんなんwww
259: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:21:03.41 ID:MUwAewZj0
>>241
孤立感を回避はさすがに草
ホンマにやってる感やん
260: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:21:04.46 ID:8ySMXVAl0
>>241
ロシア「ワレ、なにウチのシマ荒らしとんねん」
244: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:18:39.53 ID:hVmZzZYn0
長崎にも原爆落ちたことみんな忘れてるんちゃうか
267: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:21:42.96 ID:LtIK+9dod
ヤルタ会談みたいな雰囲気にはなってきたな
270: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:21:59.85 ID:Bgx+x7JL0
インドにインドネシアにベトナムを招待できたのも大きいかな
271: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:22:01.15 ID:pJSVE3330
ようやっとる
273: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:22:07.57 ID:B27DHyzSa
カープ靴下をイギリス首相が履く
→カープは頭文字Cで赤色
Cが付く赤が象徴のものを踏みつけてる

(あっ)察し

278: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:22:33.96 ID:wNQ8CX9N0
>>273
さすがイギリス
291: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:24:07.24 ID:uNg0xnL70
ゼレンスキーが旅行してる間にバフムトはロシア側は「掌握」と発表、ウクライナは「危機的」と発表して絶望的なのは間違いないけどどないするんやこれ
296: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:24:47.62 ID:Fv/FcBBgM
>>291
ロシアがキエフまで占領できるかと言ったらそうでもないし
293: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:24:19.42 ID:lPIaRjHk0
中国は上空にゼレンスキーを通したのもあるし一応中立アピール継続してるな
312: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:27:16.09 ID:sDcKyelD0
>>293
そこにつけこんで中国に対しロシアへ停戦呼びかける声明出すんやから有能サミットや
中国としてはあくまで中立立場やからこの声明のむしかない踏み絵状態
334: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:30:21.71 ID:jGczMttr0
>>312
踏み絵も何もそれでロシアとの貿易やめるわけでもないだろ
日本だってロシアから天然ガス買ってるんだし
328: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:29:40.48 ID:jGczMttr0
>>293
なんならこのあとゼレンスキー中国行くんじゃへ
337: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:31:00.60 ID:Cm94ebS9H
>>328
フランスの飛行機載せてもらってその足で中国行けるか?
316: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:27:37.10 ID:TH+NfUVO0
長崎はいっつも忘れ去られてるから長崎でやれば良かったのに
324: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:29:16.31 ID:WzZY39CRa
>>316
岸田が一応広島出身やからしゃーない
341: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:31:25.83 ID:8zbxQZu50
>>316
ウクライナ戦争と岸田の地元ってのがあったから他国も無下に出来なかったからの実現したことやし
318: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:28:11.64 ID:8zbxQZu50
未だにバフムト攻防してる時点でもうロシア軍は終わりよ
350: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:32:48.24 ID:B5mN2mGM0
イタリアの首相は洪水対応で帰っちゃうんか
359: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:33:58.41 ID:4lFw32o6a
>>350
ゼレンスキーなんて国が戦争中でも来たのにな
365: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:35:09.28 ID:2ofm5kiJ0
>>350
帰らなかったらサミットの方が大事かってマスコミや野党が叩くの目に見えるやろ
379: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:36:02.08 ID:PuTLwxjM0
>>365
帰ってもサミットを軽視するなって叩かれそう
351: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 07:33:05.86 ID:Bgx+x7JL0
まあホスト国としてはこれ以上にない濃いメンツを呼んだったやし大成功ちゃうかな
政治・経済
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク
蝉NEET速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました