【動画】塹壕戦、想像以上に悲惨

スポンサーリンク
black rifle
Photo by Specna Arms on Pexels.com
スポンサーリンク
1: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:22:34.37 ID:exIM8c1v0

引用元: 【動画】塹壕戦、想像以上に悲惨

2: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:23:39.63 ID:92vC+/YA0
CODのノルマンディー上陸作戦回ってリアルなんやな
4: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:24:12.25 ID:i9pvgkfz0
撃ちながら走ればええやん
27: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:35:34.46 ID:mRhmKNqVa
>>4
あたんねーだろそれじゃ
5: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:24:34.84 ID:IBn5WjMK0
周りの味方が勝手に後退
塹壕に取り残されて弾薬もなく、戦う事も出来ず降伏も許されず殺されていく

悲しいね

6: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:25:36.08 ID:yCV35imba
塹壕足とかいうのがこわい😱
57: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:48:49.87 ID:nl4Glq+Pp
>>6
昨日の雨で靴がびしょ濡れになっただけで相当な不快感やったわ
7: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:26:35.49 ID:92vC+/YA0
1:50の相手と目が合いながら殺すシーン脳みそに焼き付いてPTSDなりそう
8: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:27:31.80 ID:OsPKCZuFa
クリスマスまでには帰れるやろ!!
なお
9: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:28:03.98 ID:033HV0iQ0
こんなん頭おかしくなるわ
11: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:29:20.81 ID:nML6LqaL0
これ誤射しまくるやろ
12: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:30:34.76 ID:DBKkvOhf0
同士討ちめっちゃしそう
とりあえず毒ガスって必要やわ
14: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:30:45.56 ID:/0C0dnPi0
相手の動きがゲームのイージーモードみたいやん
なんでや
24: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:34:31.35 ID:YlSp9Q9a0
>>14
もう戦争しすぎでみんな頭おかしくなっとるんや
39: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:41:09.01 ID:lEpcWFGm0
>>14
侵入されたことにほとんど気づいてない
40: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:41:26.16 ID:033HV0iQ0
>>14
ロシア軍やし寄せ集めやったりするんかな
撮影者は特殊部隊やろ
17: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:32:11.87 ID:jMuNoTWtM
最後の誤射じゃないの?
こんなに不用意にブラブラ歩いてるの?
29: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:37:17.36 ID:3hsdp+3K0
>>17
塹壕戦の訓練されてないと動く標的にしかなれないんや
18: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:32:12.69 ID:8pI6onB60
気狂うわこんなん
19: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:32:25.83 ID:Qe6sBE+c0
なんも変わっちゃいねえな人間って
22: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:33:31.42 ID:B7S8K+NK0
味方撃ちそう
26: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:35:08.73 ID:mdirN+zM0
いやきっついわ
28: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:35:53.51 ID:pAxUlBQN0
殺虫剤撒くみたいに撃つんやな
31: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:38:14.40 ID:PijlLbDE0
戦場の動画見ていっつも思うんやけど小銃にフルオート機能っている?フルオートしないやん
42: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:42:43.90 ID:4n6FsPK8d
>>31
テンション上がった兵士が
「ウオオオオオ!!」って空にフルバーストするためにいる
32: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:38:16.91 ID:sn8SQRhQ0
塹壕っていまだにあるんか
33: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:38:55.77 ID:rJ/znm4Y0
なんか全然迫力ねえな
銃声もエアガンみたいにポンポンポンって感じだし
1発食らっただけであっさりやられてるし
最後に反撃する力とかないんかな
41: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:41:36.59 ID:fXQh8nXM0
>>33
映画とゲームしか知らんからそうなるだけや
35: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:40:14.71 ID:540+ryj10
なんかめっちゃあっさり死んでくな
そりゃ戦あった時代は命軽くなるわ
36: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:40:32.98 ID:VLEJpcMA0
これ数え切れないほど同士討ちあるやろな…
37: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:40:52.64 ID:uUi6crtM0
神「お、塹壕戦しとるやん!大雨降らせたろ!」
46: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:44:39.85 ID:bIOr/wI00
ほんまにかわいそうや
戦争なったらワイはおばあちゃんの家の裏山に穴でも掘って隠れとくわ
こんなんで死にたくない
52: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:46:29.14 ID:0cyFKswO0
>>46
手榴弾投げ込んだ上で火炎放射器で燃やされそう
55: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:48:13.05 ID:bIOr/wI00
>>52
さすがに高齢者しかいないド田舎だからそこまでは戦争の影響来ないよな?
62: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:50:10.64 ID:PijlLbDE0
>>55
ロシア人だったらとかやなくて普通に日本の話なら徴兵される時は本土に上陸されたときやろうしそうなったら降伏やろ、第二次世界のときすら本土決戦してないし
66: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:50:57.67 ID:VLEJpcMA0
>>55
田舎のジジババから特高にチクられそう
戦争起きたらクソみたいな国民性がまたニョキニョキ出てくると思うで
48: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:45:46.24 ID:AVj94DSh0
ロシアの若者は野垂れ死んでくのにプーカスは宮殿で呑気なものやね
53: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:47:05.10 ID:p49MGXjCa
>>48
えちえち愛人と子作りしてるで
49: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:46:15.98 ID:3hsdp+3K0
56: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:48:27.69 ID:Y82onklH0
ロシアはよくクーデター起きんよな
日本だってお前明日から戦場行ってこいなんて言われたら反乱起きるやろ
60: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:49:40.85 ID:j7fpOJYl0
>>56
自衛隊のZ戦士みたいになる自信あるわ
58: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:49:23.28 ID:F0EiFKrz0
撃つのはえーな
味方だったらどうすんの
67: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:51:03.04 ID:DBKkvOhf0
>>58
特殊部隊の奇襲らしいからまず味方がおりゃん
61: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:49:50.96 ID:ReC8kG4i0
ウクライナロシア双方で素人は虫けらの如く死んでいってる事実
今より更に大量動員してた独ソ戦はもっと悲惨やったやろね
65: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:50:51.26 ID:CbUU5zRz0
これか
前で砲撃しまくって塹壕の裏から特殊部隊が突入して後退してきたロシア人殲滅したらしい
1:50の奴は有名な軍事ブロガー
https://i.imgur.com/YWmtqwD.jpg
69: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:51:40.88 ID:0cyFKswO0
>>65
はえー
73: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:52:44.63 ID:uqxsK5eKM
>>65
ブロガーって安全圏配備やからよっぽど余裕こいてる場所で殺られたんやな
81: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:54:09.59 ID:DBKkvOhf0
>>65
そっくりさんってオチじゃないの
84: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:55:43.19 ID:CbUU5zRz0
>>81
こいつクッソ嫌われてたけどこの日最後に更新ないからまぁ間違いなし
71: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:51:44.76 ID:47p9Zk+V0
第一次世界大戦から100年経っても泥沼の塹壕戦やってるの凄い
75: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:53:37.89 ID:ReC8kG4i0
>>71
くそ平野やから戦車足りなくなるともう塹壕戦で睨み合いするしか無くなるんや
74: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:53:21.68 ID:MlWnpyzf0
こんだけの穴掘るの大変じゃないか
85: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:55:59.02 ID:VLEJpcMA0
>>74
いくら大変でも死にたくないから必死で掘るよそりゃ
日本軍もかったい岩盤みたいな地面でもスコップで掘って陣地作ってたんだし
93: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:58:32.94 ID:Kgv82fYK0
>>74
一応専用の重機もなくはない
77: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:54:01.78 ID:PijlLbDE0
米軍は7.62mmよりも強い弾丸使うとか言っとるけどこういうCQBやと不利やろ
87: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:56:17.28 ID:ReC8kG4i0
>>77
米軍は塹壕戦なんかしないから
89: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:56:23.92 ID:p49MGXjCa
>>77
アメリカなら塹壕なんて絨毯爆撃で終わりちゃうか
78: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:54:05.12 ID:mRhmKNqVa
防弾チョッキつけてれば無敵みたいに思ってるやついるがあれって最低限即死しないための物でしかないもんな
撃たれたら防弾プレートが凹む衝撃で肋骨や内臓破壊されたりするし
自動小銃の弾はそもそも防ぎきれんし
79: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:54:07.83 ID:7ijMMNCM0
後ろから浸透してきて何もわからず殺されていくの怖すぎる
80: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:54:08.98 ID:RtmyqPJcd
塹壕戦なのに投降勧告までしててえらい
https://i.imgur.com/vU98uvO.jpg
82: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:54:19.58 ID:Yd61lv2O0
ウクライナってもう勝つの無理じゃね?
反転攻勢も失敗したし
90: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:57:35.22 ID:mRhmKNqVa
>>82
いうてロシアも戦術核使用またちらつかせてきたし一進一退な感じもする
92: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:58:20.56 ID:uMD+oviQa
塹壕って普通こんな塹壕内を迷路みたいにして戦うんか?
96: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:59:14.24 ID:uqxsK5eKM
>>92
真っ直ぐやと爆風入ったら全員死ぬやん
95: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:59:06.53 ID:PijlLbDE0
塹壕戦やらなくても市街地戦とかあるんちゃう?6.8mm弾はマークスマン専用なって歩兵はパワードスーツ普及するまで5.56mm使ってそう
104: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:00:37.83 ID:0cyFKswO0
>>95
パワードスーツ計画って随分前に頓挫してなかったっけ
TALOsやっけ?
106: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:02:18.38 ID:xR8f7ZwC0
命はやっぱり軽い
111: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:02:50.41 ID:XXM8rWi/a
なんで打たれるとすぐ即死しちゃうんや?
撃たれた経験ないからわからんけど銃弾ってデカくて1cmぐらいの穴が開くだけなんやろ?
脳とか撃たれたら意識手放すと思うけど身体なら心臓さえ撃たれなければすぐに意識なくなることなくね?
115: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:04:14.61 ID:DR2TtZMy0
>>111
失血で意識失うんちゃうか?
痛いかは知らん
116: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:04:14.67 ID:CbUU5zRz0
>>111
衝撃で半径10センチは肉グズグズなるから肩でも余裕で死ぬ
113: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:03:01.11 ID:CsR3QfEd0
第一次世界大戦は終盤になるまでサブマシンガンすら無い、ボルトアクションライフルと銃剣で戦ってたからナイフやスコップでの近接戦闘が頻繁にあったらしいが
この動画見ると納得やな
114: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:04:00.63 ID:PijlLbDE0
>>113
銃器って意外にも人道的な兵器なのかもしれん…
122: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:07:19.44 ID:/nYGax5ed
煙とホコリで視界クッソ悪いの怖い
123: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:07:51.07 ID:xXY6rICbM
なんで銃うたずにつっこんでくるん?
NPCやん
128: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:09:01.40 ID:nNLmNWK20
>>123
本来味方しか居ないはずの撤退先の通路で角待ちしてるから訳分からんと殺されてる
131: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:09:32.83 ID:vYDSp69I0
>>123
瞬時に敵味方の区別とかつかんし相手の塹壕に入り込んだんやったら尚更やろ
138: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:11:31.62 ID:xXY6rICbM
>>128
>>131
言われてみたらそうだわ
133: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:09:52.12 ID:plRH+lt2a
この戦争現代戦では起きないって言われてたことが普通に行われてるな
135: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:10:33.40 ID:chDKKCFJd
>>133
歩兵の出番はほとんどないって言われてたな
140: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:11:42.61 ID:nNLmNWK20
>>133
どっちも制空権が取れんからなあ
制空権あれば絨毯爆撃でゴリ押しできるからこんなことならんけど
158: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:13:52.81 ID:PijlLbDE0
>>133
いらないと言われてた対空機関砲がドローンの撃墜に活躍したり、全高を低くして回避率殖やしたロシア戦車がジャベリンの頭上攻撃ではむしろ逆効果になったりしてやっぱり実戦してみないと分からないことばかりやな
137: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:11:29.67 ID:0MMvLDmXa
西部戦線異状なし見ればわかるけどキツイわ
ドイツ兵の話だけど英語なのが気になったけど
150: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:12:56.14 ID:CsR3QfEd0
>>137
この前公開されたネトフリのリメイク版見たことあるけどあれはドイツ語やったわ
154: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:13:23.59 ID:0MMvLDmXa
>>150
そんなのあるんか
見てみるわ
146: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 08:11:59.16 ID:EMERJBeQ0
これ以上にもっと過酷な塹壕戦が4年行われたという地獄
70: それでも動く名無し 2023/06/23(金) 07:51:43.43 ID:6wRLdkmia
戦争ってほんまクソやな
海外ニュース・コンテンツ
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました