1: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:18:06.22 ID:Chr2g/phr
Steamにて「日本語ユーザー」割合が過去最高レベルに。ドイツ語とフランス語を上回る


Steamにて「日本語ユーザー」割合が過去最高レベルに。ドイツ語とフランス語を上回る - AUTOMATON
Valveは月次恒例の「Steamハードウェア&ソフトウェア調査」の2023年6月版を公開。日本語ユーザー割合が過去最高レベルだとして注目を集めている。
引用元: ・【朗報】日本のPCゲーム人口、ガチで増えまくるwwww
2: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:18:21.73 ID:3tyIRGlur
ドイツとフランス抜いたってマジ?
3: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:18:36.76 ID:cvT+O5qdr
これ半分PS5のおかげやろ
4: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:18:50.30 ID:rk29Sjeor
ありがとうソニー
5: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:19:11.82 ID:+UmT6Gurr
確かにワイの周りでもゲーミングPC持ってるやつ増えたわ
6: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:19:32.25 ID:h7t/uIKgr
ええやん
家庭用ゲーム機なんてもう古い
家庭用ゲーム機なんてもう古い
7: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:19:43.05 ID:Vg13Gnyva
逆に今まで少なすぎたんちゃうんか
8: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:19:52.48 ID:CeNleCeLr
明らかにPS4から人が流れてきてて草
9: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:20:17.90 ID:e/dEKkxw0
結構安くなってきたしな
10: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:20:21.15 ID:s1p/gaSlr
VRChatっていうPCゲームも日本人ばっかりやで
一昔前は欧米人しかいなかったのに
一昔前は欧米人しかいなかったのに
11: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:20:35.68 ID:S7I/NefY0
最近グラボ値下がりしとるしな
12: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:20:47.31 ID:gJumIGJRr
そのうち日本でLoLとかDota 2の人気が出そう
14: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:21:19.82 ID:2MEc/TzPr
ゲーム実況者もValorantばっかりやってるからな
15: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:21:32.86 ID:xx/dqr96M
日本サーバー経由の中国人定期
17: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:22:01.64 ID:aXXntPgza
言うてドイツ人とフランス人ってサッカーゲームか仕事ゲームしかやってなさそう
18: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:22:06.63 ID:QYtV0VWMr
PCさえあればほぼ全てのゲーム遊べるからな
しかも高画質高fpsで
しかも高画質高fpsで
19: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:22:30.24 ID:7phj7Eela
ハード色々買うよりゲーミングPCの方が安上がりやし
26: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:23:38.46 ID:Ll/rOVmv0
>>19
いやゲーミングPC代でゲーム機三種類買えそうじゃん
いやゲーミングPC代でゲーム機三種類買えそうじゃん
33: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:25:09.96 ID:CNDRPsXqa
>>19
高いのは30万するやろ
それで5年しか持たん
1年6万もするんやぞ
高いのは30万するやろ
それで5年しか持たん
1年6万もするんやぞ
20: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:22:31.59 ID:+p/uHTDia
なお去年の最高が2.7%なので誤差な模様
22: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:23:21.02 ID:7BTawqE70
最近のじゃなくても
steamやeggとかでやれるのはいい時代や
steamやeggとかでやれるのはいい時代や
23: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:23:21.89 ID:C/u0hZFtr
psユーザーが移動してんだろうな
Switchとpcに
Switchとpcに
24: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:23:24.90 ID:DldJZWWGr
このまま日本でPCゲーム文化が根付いてほしいわ
そうすれば全ての和ゲーがPC版発売するようになるし
そうすれば全ての和ゲーがPC版発売するようになるし
34: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:25:24.60 ID:fZWt5iPcr
>>24
カプコンがPC版出しまくってるな
カプコンがPC版出しまくってるな
25: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:23:37.50 ID:sK9uMBK4d
ゲーミングPCも結構売れとるんか?
29: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:24:09.47 ID:z6dPYlRsr
>>25
売れてるからこうなってるんやぞ
売れてるからこうなってるんやぞ
30: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:24:17.00 ID:p0KPIWtV0
3060とかのヘボグラボでやってると思うと泣けてくるわw
36: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:26:00.84 ID:u3E53X5Rr
>>30
3060がヘボならPS5はどうなるんや
ジャガイモか?
3060がヘボならPS5はどうなるんや
ジャガイモか?
32: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:25:01.32 ID:C/u0hZFtr
独占以外は全部pcでいいよなMODも入れられるし
39: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:26:34.76 ID:VXg4lLYfr
>>32
バニラとMODで二度楽しめるのお得すぎるわ
バニラとMODで二度楽しめるのお得すぎるわ
37: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:26:18.84 ID:YrBXyVted
大戦犯CERO定期
41: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:26:46.13 ID:BDNvG7Btd
>>37
残当
残当
51: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:29:03.15 ID:K81bXh8Ad
>>37
潰れてよし
潰れてよし
38: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:26:31.99 ID:/1LZhIhRa
Steamで和ゲー買ってるやつほんとアホだな
だいたいフリプかカタログにくるのに
だいたいフリプかカタログにくるのに
44: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:27:29.05 ID:Zr9+vQaLr
>>38
フリプなんかよりEpic Gamesの無料配布が強すぎるぞ
フリプなんかよりEpic Gamesの無料配布が強すぎるぞ
49: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:28:39.72 ID:eavLNHRNa
>>44
デスストDC版配布は太っ腹すぎるわ
デスストDC版配布は太っ腹すぎるわ
57: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:29:27.50 ID:S7I/NefY0
>>44
epicを否定する気はないけど0円でやれるゲームって結局やらんよね
フリプも
epicを否定する気はないけど0円でやれるゲームって結局やらんよね
フリプも
40: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:26:36.23 ID:RKg6MEmC0
配信者がpc使いまくってるからこの流れ止まらんやろ
46: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:27:41.03 ID:d+O8DGpK0
最近あんまり日本語非対応のゲーム見ないわ
ちょっと金掛かってるようなインディーゲーならほとんど日本語字幕有りになってる
ちょっと金掛かってるようなインディーゲーならほとんど日本語字幕有りになってる
48: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:28:06.91 ID:b4Rz2H1+r
>>46
日本人が増えてる証拠やね
日本人が増えてる証拠やね
56: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:29:24.97 ID:UU9R9d2u0
>>46
ただ翻訳うまくないからあまりありがたくない
ただ翻訳うまくないからあまりありがたくない
50: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:28:53.93 ID:0obJ3J/gr
まあやれるゲームはPCが一番多いし確実やな
ただファンがうるせえからPS5でできるやつはそっちで買ってるわ
ただファンがうるせえからPS5でできるやつはそっちで買ってるわ
54: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:29:20.16 ID:Od/MFG1O0
今は時期が悪い5000番代が出るまで待て
55: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:29:23.02 ID:udUyFylBM
PCいいなと思ったのがゲームの管理が楽
ハードの新旧の垣根とかないし買った分だけ資産になってく
ハードの新旧の垣根とかないし買った分だけ資産になってく
27: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 19:23:52.95 ID:K8j/MRPEr
PCとSwitchの二刀流が最強や
コメント