1: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:55:00.70 ID:dT2fmmPud
一期まではそこまで不満はなかったよな
引用元: ・鉄血のオルフェンズが「こういうのでいいんだよ」ってなるにはどうすれば良かったのか
4: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:58:35.89 ID:H7apQFYq0
マッキーをほんのちょっとでいいから頭良くしてたら変わってた
5: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:58:36.35 ID:djKiL0XV0
脚本家更迭して少しでもまともなヤツ起用
6: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:59:45.27 ID:KcZIgRFPd
ヒットマン出たあたりが1つの戦犯な気はするけどそうなると1期時点で任侠感出した時点でもう悪い
7: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:00:11.62 ID:TNFpneSw0
水星と脚本家交換
8: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:00:49.04 ID:obdpbvqwd
ヤクザ要素が全ての元凶
10: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:02:05.40 ID:G51KNosfd
クーデリアの成長含めた物語だと思ってたのに2期であまりにも空気すぎたわ
12: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:03:03.96 ID:yfukAdLSr
最強の破壊兵器がつまようじじゃねえ…
13: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:03:48.33 ID:novFTXNrd
バエルでMA操れる設定でよかったやん
過去の英雄も自作自演でした的な皮肉な展開にできるし
過去の英雄も自作自演でした的な皮肉な展開にできるし
14: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:04:23.36 ID:mEwYCdnrd
無駄に登場人物殺さなきゃよかったのに
15: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:04:56.69 ID:1oYQ1/fP0
せめてモビルスーツ戦で死んでくれ
ロボ物の不文律にまで逆張りしてはいけない
ロボ物の不文律にまで逆張りしてはいけない
17: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:05:32.11 ID:O8J7mzcs0
2期だけリメイクして欲しいけど今更オルガのアレを無かったことに出来ないしな
18: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:06:14.02 ID:Ga5HwtM30
シノのダインスレイブが当たる世界観でやり直せ
19: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:06:30.03 ID:pk5bIr5T0
オルガを中盤辺りで殺しておけばよかったんちゃう?
まんまグレンラガンのカミナになっちゃうけど
まんまグレンラガンのカミナになっちゃうけど
20: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:06:42.06 ID:PMiMUVivd
マッキー裏切りラスボス化かと思ったらバエルに得に意味はありません
実はラスボスは主人公サイドなんで負けますやからな
要所要所で逆張り続けたよう分からん作品や
実はラスボスは主人公サイドなんで負けますやからな
要所要所で逆張り続けたよう分からん作品や
21: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:07:01.64 ID:x921fc8K0
最強のMAをラスボスにする
22: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:07:06.46 ID:wJH4flS20
ラストバトルが宇宙からピュンピュン!wはいかんでしょ
23: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:07:11.00 ID:Ve5Maueur
岡田麿里の時点で無理不可能や
こいつ他人の嫌悪感煽ってオナニーみせつけることをストーリーテリングだと勘違いしとる永遠の厨ニ腐女子や
こいつ他人の嫌悪感煽ってオナニーみせつけることをストーリーテリングだと勘違いしとる永遠の厨ニ腐女子や
51: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:23:01.31 ID:klwr8aD+0
>>23
あの頃の岡田バブルで色んなアニメがクソにされてたの地味にアニメの暗黒時代やったな
岡田にんほりすぎやねんほんま
あの頃の岡田バブルで色んなアニメがクソにされてたの地味にアニメの暗黒時代やったな
岡田にんほりすぎやねんほんま
24: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:07:19.71 ID:djKiL0XV0
後味悪いバッドエンドでもそこまでの過程がしっかりしていればいいんだよ
鉄血はゴミ以下の茶番展開ばかりでオルガが死ぬシーンもギャグにしか見えなかったからな
鉄血はゴミ以下の茶番展開ばかりでオルガが死ぬシーンもギャグにしか見えなかったからな
25: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:07:21.98 ID:RjpxVX510
火星の王しかないやん
27: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:07:58.08 ID:IzHeY4aX0
彗星見て思ったのはミカヅキとオルガの成長がないのが1番やばかったんだと思う
28: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:08:08.83 ID:1oYQ1/fP0
1話の冒頭に止まるんじゃねえぞを持ってきて過去回想としてCGSのシーンからスタートするとかどうだろう
29: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:08:37.27 ID:p/865HPed
冷静に考えて敵の最終兵器爪楊枝っておかしいな
しかも見た目地味な癖にめちゃくちゃ強いし
しかも見た目地味な癖にめちゃくちゃ強いし
31: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:10:18.44 ID:pk5bIr5T0
>>29
よー考えたら単純な質量兵器が効果的やない他作品がおかしいんやろか
ああいうシンプルな攻撃手段やと
他作品じゃリヴァイアスで土星辺りの隕石ぶん投げマシーンくらいしか見たことないや
よー考えたら単純な質量兵器が効果的やない他作品がおかしいんやろか
ああいうシンプルな攻撃手段やと
他作品じゃリヴァイアスで土星辺りの隕石ぶん投げマシーンくらいしか見たことないや
32: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:11:16.03 ID:nfC6BcMid
約50話あった割に何ダラダラしてたんやって感じやしな
2期で増やした新キャラマジで意味なかったし
2期で増やした新キャラマジで意味なかったし
34: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:12:59.79 ID:pk5bIr5T0
オルガもやけどラフタも雑にヒットマンされるくらいなら
1期ラストでアイン君の勝ち星にさせてやれーや
1期ラストでアイン君の勝ち星にさせてやれーや
35: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:13:57.58 ID:XQmTDZ/o0
ビスケット殺さずヤクザと盃交わすな
36: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:14:02.26 ID:G4g9MSLjp
不殺主人公とかキモ→人殺しに抵抗感ない主人公にします
実弾の泥臭い戦闘描け→基本ビームなしの戦闘にします
実弾の泥臭い戦闘描け→基本ビームなしの戦闘にします
ガノタの意見聞いたのになんで叩くんや…
42: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:16:47.68 ID:GPX414QTa
>>36
多分不評の原因はそこじゃない
多分不評の原因はそこじゃない
37: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:14:21.29 ID:hLpO5tCQ0
ダインスレイヴが強いのはええけど
ああいうのって弱い方が力の差を覆すために使うもんやろ
ああいうのって弱い方が力の差を覆すために使うもんやろ
38: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:14:42.21 ID:XrKEozAJd
厄災戦とかMAとか面白そうな題材は放置してたしな
39: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:16:18.73 ID:pk5bIr5T0
鉄血終盤は戦力的に不利なマッキーがバエルを手に入れて
バエルに搭載されていたMAを掌握する機能で戦局ひっくり返すんやろなあ
バエルに搭載されていたMAを掌握する機能で戦局ひっくり返すんやろなあ
44: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:18:55.33 ID:LkEJLW6Xd
>>39
暴走したMAとマッキー止めるためにギャラルホルンと共闘
三日月は死ぬけど歴史に残らない英雄として語り継がれるとかなら全然まだ良さそうな終わり方になれるのに
暴走したMAとマッキー止めるためにギャラルホルンと共闘
三日月は死ぬけど歴史に残らない英雄として語り継がれるとかなら全然まだ良さそうな終わり方になれるのに
49: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:21:26.82 ID:pk5bIr5T0
>>44
一時でも共闘関係になったお陰で
主要メンバーの大半は戦死したけど
生き残った他のヒューマンデブリと呼ばれた子供たちへの保障が約束されたとかなんか未来に繋がる終わり方でもええのにな
一時でも共闘関係になったお陰で
主要メンバーの大半は戦死したけど
生き残った他のヒューマンデブリと呼ばれた子供たちへの保障が約束されたとかなんか未来に繋がる終わり方でもええのにな
40: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:16:20.09 ID:eqrR8xlla
バエルとかいうただの骨董品
41: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:16:32.99 ID:98Gg+f4md
いくら任侠でも名瀬のアニキが庇って死んでくれたのにそれすら無意味になってんのもどうかと思うよ
無駄死にもほどがある
無駄死にもほどがある
45: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:19:11.36 ID:M/Mw+LiR0
ケジメがどうとか言い出した辺りで「ん?」てなるよな
52: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:26:48.20 ID:wEZJKZyud
そもそもギャラルホルンと最後まで敵対してた理由って何やっけ?
一応向こうの軍人殺してたとはいえ
一応向こうの軍人殺してたとはいえ
16: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 10:05:04.05 ID:tOYvvRs3d
何だかんだハッピーエンドが好きなんやなって再確認させられた作品や
初めて見終わって後悔したガンダムや
初めて見終わって後悔したガンダムや
コメント