1: 首都圏の虎 ★ 2023/07/10(月) 11:30:24.04 ID:IpCbzi0b9
東京都心では午前11時過ぎに35℃に到達し、今年初めての猛暑日になりました。

太平洋高気圧が強まり、関東地方は朝から厳しい暑さになっています。
東京都心では午前11時すぎに35℃に到達し、今年初めての猛暑日となりました。
東京地方や千葉県、埼玉県、茨城県には今年初めてとなる熱中症警戒アラートが発表されています。
午後はさらに熱中症の危険度が高まり、体温を超える危険な暑さになる所もある見込みです。
なるべく外出を控えたり、無理なく冷房を使うなどして、熱中症に警戒してください。
厳しい暑さはこの先もしばらく続く見通しです。

【速報】東京都心で今年初の“猛暑日” 午前11時に35℃到達 熱中症警戒アラートも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
東京都心では午前11時過ぎに35℃に到達し、今年初めての猛暑日になりました。太平洋高気圧が強まり、関東地方は朝から厳しい暑さになっています。東京都心では午前11時すぎに35℃に到達し、今年初
引用元: ・東京都心で今年初の“猛暑日” 午前11時に35℃到達 熱中症警戒アラートも [首都圏の虎★]
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:31:15.32 ID:Wnq5+WVQ0
電気代高い上にクソ暑いとか大変やね
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 12:06:48.60 ID:D5xxABBF0
>>3
円安が凄いからな…
円安が凄いからな…
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 13:54:32.16 ID:Yzan4msI0
>>3
逆にゲームみたいで楽しくなるぞ
逆にゲームみたいで楽しくなるぞ
666: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 16:21:38.03 ID:oyKgy7id0
>>3
7月早々からこの気温とか異常だろ
日本死ね
7月早々からこの気温とか異常だろ
日本死ね
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:31:18.45 ID:7q0i91+W0
梅雨はどうなった?
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:41:57.37 ID:XaVRq3zR0
>>4
先週ちょびっと降ったからもう終わりだろ
先週ちょびっと降ったからもう終わりだろ
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 12:26:52.58 ID:jdY/Q23o0
>>4
1週間以上前に梅雨明けしてるよ
気象庁バカだから宣言してないだけ
1週間以上前に梅雨明けしてるよ
気象庁バカだから宣言してないだけ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:32:18.65 ID:vXR/VKdx0
エアコンを使いなさい
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 13:15:17.67 ID:xBCjuxJT0
>>7
図書館に行くと良さげ
図書館に行くと良さげ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:32:23.79 ID:LxvBw7VQ0
アーチーチーアーチー
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:35:10.61 ID:XaEPnGOk0
電気代下げろ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:35:46.32 ID:I3z85Him0
テレワークで快適に仕事をしていますよ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:36:04.10 ID:vRhvVZWa0
誰や
今年はジョルジーニョで
冷夏とかほざいた奴
今年はジョルジーニョで
冷夏とかほざいた奴
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:36:24.48 ID:DJC6Bul+0
関東から離れたかった理由が満員電車と糞暑さ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:37:24.46 ID:ZVDICoom0
暑い
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:38:47.87 ID:AWbUfrK30
こんな状況で節電とか
テレビマスコミ見ると、皆背広着て暑さ我慢してるな。えらい
テレビマスコミ見ると、皆背広着て暑さ我慢してるな。えらい
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:39:28.07 ID:vtM5AO0J0
道民だけど高みの見物させてもらうわ
クーラー無しでも余裕
クーラー無しでも余裕
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:39:50.40 ID:pJd7tyMO0
エアコンのモニターみたら戸外36℃になってんな
今年もやべーな。鳥もセミすら鳴かねぇ
今年もやべーな。鳥もセミすら鳴かねぇ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:41:05.12 ID:eVNvLMcJ0
>>32
うちは室外温度が39度になっていたわ
@東京23区
うちは室外温度が39度になっていたわ
@東京23区
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:40:15.08 ID:LxvBw7VQ0
暑すぎてコンプレッサー止まったわ
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:42:16.32 ID:CYpY92uX0
まだ7月なのに暑い
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:42:18.62 ID:wIJdltXf0
コバエも居なくなってる
417: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 13:32:07.70 ID:PSYwldNK0
>>46
蚊もいなくなるよね
窓閉め切って出かけるとクモとかよく死んでる
蚊もいなくなるよね
窓閉め切って出かけるとクモとかよく死んでる
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:42:45.44 ID:ZhPPPgh10
あつぅ~い
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:42:51.52 ID:VLckR/Ja0
今年は最高40℃超えそうだな
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:43:56.83 ID:OgPN63/j0
外で働いてる人ほんと大変やな
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 11:45:22.98 ID:X2aNOxZF0
猛暑とかもうしょうがないね
コメント