1: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 20:36:58.65 ID:YubGg
ジャップはなにしてるのかな?
引用元: ・日本「真珠湾奇襲だぁぁぁ!」→米「世界大戦に参加する口実くれて嬉しい」独「米の意識が日本に向いてくれて嬉しい」ソ「日本と戦争にならなくて嬉しい」中「日中戦争が有利になって嬉しい」
4: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 20:42:23.95 ID:BE5x5
無能が国の指揮をしてたからね
5: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 20:44:08.91 ID:paZrS
包囲網ひかれる様な事やっといて包囲網のせいで戦争に引き込まれたとかいうガイ国家
今の日本とは関係ない国で良かった🤓
7: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 20:45:35.63 ID:izrJG
近衛文麿、共産のスパイ説って昔からあるよな
9: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 20:51:33.37 ID:L337U
みんなwinwinやん
10: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 20:56:01.43 ID:V7fua
実際には事前に宣戦布告してたけど届かなかったから日本としては奇襲のつもりではなかった説もあるやん
13: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:02:24.42 ID:paZrS
>>10
仮に奇襲じゃなくても先に手出したのは帝国やし奇襲の有無に大差はないぞ
仮に日本が中華に宣戦布告されても5chでは奇襲的な卑怯者扱いするやろうからな、アメリカでも同じ
11: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 20:59:18.97 ID:8TBOw
敗戦前のジャップ軍部は頭薩摩隼人のイキリカスだらけだったからな
現実的に無謀だと進言すると「弱気」だとして排斥される異常な集団だったんだよ
ガチで
12: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:01:47.39 ID:4oOFX
>>11
これな
95: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 03:56:37.50 ID:hLRRd
>>11
底辺校のヤンキーみたいなノリやな
マトモだからバカなことしてるノリに付き合わないだけの人を「ビビってらビビってら」って指差して笑うノリの国家スケール
しかも笑いじゃなく社会的にも物理的にも殺される奴
14: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:05:41.91 ID:GvqFo
満州事変起こすだけでもガイジなのに、日本の権益を認める和解案を蹴る大ガイジ
16: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:13:23.81 ID:pMiVK
これ言う奴ホンマに多いけど米はそこまで好戦的やないやろ
21: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:26:57.39 ID:1tL10
>>16
そうだよ
日本が真珠湾叩いたおかげでチャーチルがアメリカの参戦を確信して喜んだってのが戦後日本で浸透したから陰謀説なるものが定説になりつつあるけども、当時のアメリカはカナダ軍の船団を使ってまでとにかく戦闘を避けるを徹底していたが、ドイツ海軍は無差別攻撃を実施していたから意味なかった
ヒトラーはイギリス攻略を保留しソ連侵攻に方針転換したが、その間にイギリスが力を蓄えたら困るからと海軍に無差別攻撃の継続を指示
ドイツによる攻撃は時間の問題とされ別に日本が真珠湾やろうとやらんかろうとどっちみちアメリカは大戦に参加していた
18: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:23:25.36 ID:gitRx
一番喜んだのチャーチルやろ
20: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:26:10.19 ID:WKPtr
真珠湾攻撃ってなんのためにやってたんや?
モンロー主義掲げてる以上東南アジア落とされてもアメリカは厭戦ムードだったろうし、わざわざアメリカに正面切って喧嘩売る必要ないと思うんやが
まさか石油くれないンゴ、アメリカ脅して石油と鉄いただくンゴってしょーもない考えなんか?
23: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:31:39.68 ID:1tL10
>>20
ってよりインドネシアの油田地帯を攻略するためだね
マレー半島とフィリピンから同時にジャワ油田地帯へ進撃し石油を確保する
フィリピン攻略するために太平洋艦隊の拠点である真珠湾を叩く
真珠湾を叩けば太平洋と大西洋の玄関であるパナマ防衛がガラ空きになるから、しばらくアメリカは身動きできなくなるというそれなり理に適った軍事作戦よ
26: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:41:24.47 ID:l2xpx
>>23
だったら真珠湾とパナマ運河攻撃をセットにすれば良いのでは?
パナマ運河攻撃用潜水艦だって終戦間近になってようやく作れたレベルやんけ
沖縄まで攻め込まれて本隊釣れたからパナマ攻撃や!とはならんやろ
そもそもが軍部のオナニー戦術でしかない
22: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:28:35.89 ID:4TqeH
🇬🇧🇫🇷🇳🇱🇧🇪「世界中侵略するの気持ちエー」
🇺🇸🇦🇺「オギャア!」
🇯🇵「僕も!」
🇺🇸🇬🇧🇳🇱「あっ極東の猿が植民地作ろうとしてるうううう!!!!!!」→原爆
死ね毛唐
24: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:33:58.94 ID:BZVlH
多分一番ガッツポーズしたのはイギリス
27: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:50:17.47 ID:uu4Uy
他はわかるけどドイツも喜んでたんか
30: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 21:59:28.46 ID:izrJG
>>27
第一次大戦もそうだったように、何かしらの理由つけてアメリカが連合国側で参戦してくる可能性大やろうからね
アメリカとはいえど結局はイギリスと一蓮托生やし
33: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 22:02:39.22 ID:Rcg27
アメリカが参戦する口実を作らされたんやろ
米国民は戦争反対だったから、国民を納得させるだけの口実が必要だった
35: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 22:09:03.87 ID:IJUs8
>>33
イラクも911のあと凄い人数が軍に入ったんだよな
36: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 22:16:13.39 ID:ncruL
日本は今も昔も操りやすい国なんだよなあ
状況に慌てて流されるばかりでしたたかさが無い
40: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 22:25:49.08 ID:YubGg
真珠湾攻撃をゴリ押した山本五十六が
ウォール街とデキてたって説も結構有力だけどな
そうでないにしても山本を唆したヤツがスパイなのは間違い無いやろうが
42: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 22:29:28.16 ID:jJ1hd
陰謀論者ワラワラで草
43: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 22:30:59.12 ID:Ziz9J
>>42
別に真珠湾に限った話じゃないけど世界中の戦争の背景に本当は何があったのかなんて一般ピーポーには知らされないから「わからない」が正解なんや
45: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 22:32:59.03 ID:dUKzp
チャーチルはこれで勝利を確信したんだよな
133: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 18:34:49.69 ID:b9wJe
>>45
プリンスオブウェールズとレパルス沈められて消沈したけどな
51: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 22:49:51.38 ID:BZVlH
つーかドイツは間違いなくブチ切れだっただろ
アメリカ参戦の口実になったわけだし
53: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 23:03:19.86 ID:YubGg
世界「日本は原爆が落ちた国なので、日本の核保有は認めません」←この謎理論好き
55: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 23:06:02.93 ID:M19K4
締め付けられてたけど正面切って殴りに行くメリット無かったやろ
56: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 23:19:02.80 ID:BNJ1H
日本「ムカついてたアメリカぶん殴れて嬉しい」やぞ
59: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 23:28:36.88 ID:2E08X
まぁ周りからボコられる原因作ったのは陸軍だけど
アメリカと戦争しようなんつ―決定的な間違いを犯したのは海軍だよな
62: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 23:50:26.73 ID:zZEMw
日本「連盟抜けまーす!ドイツと同盟しまーす!仏印進駐しまーす!まあこれぐらいアメリカも許すやろ」
アメリカ「石油売らんとこかな、現金決済ならええけど」
日本「現金?嫌や嫌や!」
アメリカ「あっそ」
日本「なんで石油売ってくれんのや!攻撃やあああああああ」
ガイジかな?
63: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 23:50:45.63 ID:OZyjt
やらんと日本も植民地にされてたやろうしな
東南アジアを欧州支配下から救ったのも事実やしな
概ねええ選択やったわ
65: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 23:52:16.99 ID:zZEMw
>>63
植民地開放し始めてる時代にわざわざ増やすわけ無いやろガイジか?
67: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 23:55:27.37 ID:OZyjt
>>65
日本が解放させてたからな
69: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 23:57:12.17 ID:zZEMw
>>67
フィリピンとかアメリカが独立の年まで決めたのに日本のせいで遅れたんやけど
71: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 23:59:12.56 ID:zZEMw
日本がアジアの独立どうこう言い始めたのが西暦で何年頃か調べたほうがええで
全部1943年以降や
戦況が悪化してから言い始めた
ダサいことや
78: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 00:12:47.17 ID:q032T
>>71
白人連中に首輪繋がれて散々搾取されたり虐殺されてた東南アジアの人からすれば
大東亜共栄圏つって同じ有色人種の日本がリーダーになってくれた方が絶対に幸せやろ
植民地って発想自体がそもそも白人と日本人で全然違うからな
79: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 00:18:20.22 ID:1tMl6
>>78
と、このように軍部の高級将校たちが東南アジアにやってきたのだが…
反日親英米ゲリラ湧きまくり、現地民が英米人に親切にしまくり
「なんでアジア人のくせに日本軍様になびかないんだ?。英米のスパイか!」と逮捕拷問しまくって、マジに嫌われて
英米軍がやってきたら、やたら現地民が英米に協力して
はぐれ日本兵は現地民ゲリラに仕返しとばかりに嬲り殺しにされましたとさ
99: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 06:58:16.59 ID:9gjcJ
>>79
当時の日本の将校の傲慢さときたら本当に始末が悪いからなぁ
ゴリゴリの縦社会で生きぬいて出世すると変なのばかりが残るのは今の日本的大企業でも同じ構図
80: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 00:21:32.65 ID:zal2n
いまだにこれで卑怯者扱いや
あんまりやで日本帝国はん
81: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 00:25:37.61 ID:T62m5
ぶっちゃけ日中戦争だけ起こしといて対米参戦せずに10年ぐらい粘っとけば日米同盟はあったよな
83: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 00:40:33.82 ID:q032T
>>81
どのみち英米は国民政府の味方してたし、日独伊同盟もあるから結局は同じだと思うわ
でもヨーロッパ側を向いて参戦してたら歴史は変わってたな
インド洋抑えれば連合国側に石油入らんくなって枢軸が楽勝してたわけやし
86: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 00:44:25.23 ID:8gHUS
日本があんまりにもバカすぎる行動のせいで
陰謀論っぽく見えてまうだけやな
93: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 03:20:20.60 ID:B3HFr
「独伊とは手を切ります、米とは穏便にやります、対ソに全力します、中から撤退します、満州国境は絶対に広げません、国連に頭下げて再加入申請します」
これをやるだけで覇権国家の仲間入りできていたという事実…
127: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:14:49.78 ID:Mg3qR
>>93
それやと朝鮮戦争の舞台が日本になってた可能性あるやんけ
101: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:12:48.77 ID:q032T
一般市民からしたら
憲兵・徳高ウザい、徴兵嫌だ、空襲怖い、負けでいいから終戦して欲しい、天皇は神じゃない、お腹すいた
思想言論統制されてたけど実際はこうやろ
戦後植民地になろうが、憲法変えられようが、そんなことは瑣末事に感じるくらい当時の生活はキツかったと思うで
103: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:46:45.38 ID:z1GO1
>>101
天皇についてはメディアコントロールも相まって信仰されていたと思うが
その他自分の生活に直に来るものについては嫌だっただろうなぁ
とはいえ資源の首を絞められててどうしようもなかったのは事実でダメなのは終戦間際のサンクコストによる無駄な戦争の長期化だと思っております
104: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 09:20:25.62 ID:aYqat
真珠湾に関しては戦局的に何の利益も無いキチガイムーブだからすごい
ただの自爆行為
112: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 12:06:11.79 ID:uOZRs
アメリカがやった原爆投下って明らかな国際法違反なんだろ?
なんで許されてんの?
113: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 12:13:38.36 ID:IBkUx
そら当時新しい兵器だったからやろ
他の言い分は避難勧告してるから民間人は居ないとか言い逃れ術に長けてたから
まぁ日本側からしたらどんな爆弾か全貌わからんのに街一個放棄して消火もせずに焼かす訳にもいかんから避難させないのも仕方ない面はあるが
123: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:00:16.85 ID:lG2Da
とっくに終わってる戦争蒸し返して何がしたい
134: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 19:32:52.27 ID:ArVGf
>>123
歴史って何度でも蒸し返して再検証するものやろ
時代が移れば評価が変わることもよくある
37: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 22:18:21.20 ID:IJUs8
まあ向こうのが歴史を繙いても潜り抜けた場数が違うしな
強くならないと生き残れない
コメント