最近の漫画「いじめ!セックス!復讐!」

スポンサーリンク
gal_o_man
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 09:57:35.21 ID:0FVCN
なんか変に現実的で下品な漫画増えたよなぁ

引用元: 最近の漫画「いじめ!セックス!復讐!」

2: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 09:57:59.72 ID:0FVCN
現代社会が病んできてるわ
3: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 09:58:25.06 ID:0FVCN
自殺もトレンドだな
5: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:00:26.71 ID:KKGQS
いじめと復讐がちょっと多すぎるよな
漫画家っていじめられてきたやつそんな多いのか
7: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:02:07.57 ID:0FVCN
>>5
最近の現代舞台読み切り大体虐められてる
そっからルート分岐で「他人の目なんか気にしない」キャラと出会って自分らしく生きるオチかネチネチ能書垂れて自殺オチ
6: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:01:13.57 ID:z92K2
理想「セックス!セックス!セックス!」
これよな
8: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:03:50.62 ID:0FVCN
>>6
セックス自体はいいんだけど不倫とか性犯罪とか枕営業とかインモラルな題材増えすぎて飽き飽きしてきた
青春!恋愛成就!晴れて結ばれてセックス!みたいな昭和の恋愛漫画みたいなのよりドロドロしてる
9: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:04:31.31 ID:9jgZn
漫画の風潮もそうだし性格的にも余裕ないやつ増えたよな
11: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:06:15.71 ID:H7ynb
そういうの好んでる漫画雑誌見てるからやろ
そんなに嫌ならきらら系でも読んでればええのに
12: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:07:27.50 ID:0FVCN
>>11
ジャンプ+ポケマガサンデーうぇぶりでもそうだぞ
特にジャンプ+の読み切りはいじめ多すぎ
13: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:14:05.28 ID:Vutmy
ウシジマくんでええやん
14: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:15:52.92 ID:iZyLF
凄い絵とかストーリーが無くても暴力と性があればまあまあ見てしまうっていうのはハリウッド量産B級とかニューシネマ時代が証明したエンタメ商売の法則やねんな
15: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:18:00.97 ID:0FVCN
>>14
なるほど
セックス&バイオレンスで読んでもらうって戦略なんだな
たまにはいいけどやっぱ大多数が王道の努力友情勝利でやってほしいね
俺が目にするのがそう言うのが多いだけかも知らんが
16: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:21:31.18 ID:4hUNX
ネットSNSが現実と他人の心が闇であることをさんざん教えてくれたから、やさしいセカイを見せられても他人事すぎて耐えられないよね
最初からそういう感覚を求めて購読している雑誌ならいいんだけど、少年誌はね……物語のスタートが自分に近い立ち位置だと理解しやすいからね
18: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:25:34.02 ID:0FVCN
あと殺し屋多すぎな
19: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:30:06.20 ID:0FVCN
現代の闇とか人間関係の汚さとか好きすぎやろ
20: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:30:18.67 ID:T1zMQ
イジメ復習系ほんまキモいわ
そんなネット漫画で一時の自慰しとるからイジメられるんやろ
21: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:30:49.71 ID:x85JO
日本人が復讐話好きなのは昔から
日本昔話も大抵そうだし忠臣蔵は名作扱いだしグリム童話ですら改変して復讐話にしてしまうし
22: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:32:35.72 ID:T1zMQ
>>21
昔話は復習やなくて教訓やし、忠臣蔵は復習自体は二の次でテーマは忠義やろ
24: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:34:05.41 ID:0FVCN
>>21
そればっかりなのよなぁ
虐められた過去をバネに他のことで成功する(はじめの一歩とかアイシールド21とか)より直接的に復讐する漫画ばっかりで飽きる
そう言うのはサブカルチャーだから生きるのであってそればっかりになると楽しめんわ
そして最近はそう言うの多すぎ
26: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:35:56.12 ID:x85JO
「やられたらやり返す、倍返しだ!」が大流行したりな
27: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:37:58.09 ID:0FVCN
>>26
半沢直樹辺りから世間からも創作もので支持を得だした気がするね
28: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:37:58.86 ID:FnxPv
現代社会に影響されるからな
音楽も同じ
29: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:38:44.03 ID:VOmYn
ほんとこれ😭
恋愛系とか特に韓流ドラマみたいにドロドロした世界観で読むに堪えないキモい🤮
33: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:41:43.46 ID:0FVCN
>>29
恋愛漫画も青年誌だと大体惰性のセックス、少年誌だと一対一の恋愛もの増えたよな
あと惚れたり付き合うまでのスパン短いわ、最近読んだ恋愛漫画三作くらいあるけど全部一巻以内に相思相愛か付き合ってる
36: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 10:58:40.76 ID:ODaqY
ウシジマくんとかいう滅茶苦茶陰鬱なのにクソ面白い漫画
37: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:01:09.52 ID:0FVCN
>>36
ウシジマくんくらい振り切ってりゃそういうもんと見られるけどね
むしろウシジマくん(だけじゃないけど)に影響されてダークな雰囲気に寄せた作品増えてる気もする
38: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:02:36.72 ID:XvofD
エログロあれば内容つまんなくてもいいわ
39: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:04:35.52 ID:IGS0r
いわゆるカストリやろ
大衆娯楽は結局そういうとこに行き着くねん
40: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:13:08.31 ID:H7ynb
世の中は法で裁けない悪が多くあるんやから
それをうまいことお仕置きできればスカッとジャパンや
人気が出るのはしゃーない
41: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:16:48.41 ID:0FVCN
>>40
そんなんよりも成長からの達成感みたいな真っ当な成功体験してほしいけどね
手っ取り早いのはわかるけど
42: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:25:32.19 ID:PTius
>>41
漫画でまっとうな成功体験を積んだ気分になるのは果たしてまっとうな体験と言えるだろうか(哲学)
43: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:32:57.78 ID:H7ynb
>>42
カウンターが強すぎる
45: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:39:58.79 ID:rWsnh
>>42
そりゃ自分で考えて結果スポーツ選手になったりっていう「真に真っ当」な方法には劣るかもしれないけどさ
多感な時期にも読むことが多い漫画で真っ当な手本を見せるのは有用だと思うよ
少なくとも不倫浮気性風俗みたいな漫画ばっかり読んで育った人がまともな貞操観念になるとは思えんからね
46: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:41:11.82 ID:uG2H6
アレやろフランスの傭兵が日本のいじめられっ子に転生して子供の語学マウントするママ友の前でペラペラフランス語喋るやつ
47: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 11:44:16.85 ID:0FVCN
>>46
ブォンジュール
あれ別にざまぁがメインやないんやけどな
50: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 12:28:54.02 ID:z92K2
>>47
あれよりもっとおもろい漫画あるやろって思う
49: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 12:01:44.51 ID:8LatJ
漫画とか全く読んでないけど、ちょっと目に入るタイトルがほぼ転生とか魔法とか異世界だらけなのはなんなのあれ。
52: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 12:35:37.80 ID:epoy5
WEB広告の漫画が9割方
「ワイを見下し嘲笑してくるアホどもおるけどワイがちょっと本気出したら青ざめてて草www」
みたいなやつでなんかゲンナリする

アドガードプロ仕事しろ

56: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 13:08:34.41 ID:512K2
>>52
広告はいいけどまともに面白そうな漫画の広告にして欲しいよな
53: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 12:40:35.81 ID:JY4I3
ストーリー作りやすいからな
54: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 12:46:49.12 ID:0FVCN
>>53
持ち込まれるのは仕方ないけど編集なりが載せるのを調節してほしい
55: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 12:49:58.17 ID:czo4T
とりあえずヤクザとAV女優出しとけば売れると思ってる漫画家おるよな
4: 風吹けば名無し 2023/07/29(土) 09:59:45.32 ID:0FVCN
なんで漫画で汚い現実見なきゃあかんねん
ゲーム・漫画・アニメ
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました