主人公「撃てませーん!」最近の視聴者「いやはよ撃てやボケ」←こいつら

スポンサーリンク
man wearing gray and black camouflage jacket holding rifle walking on grass field
Photo by Elle Hughes on Pexels.com
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:00:02.79 ID:NeAXjoPb0
くさってるわ

引用元: 主人公「撃てませーん!」最近の視聴者「いやはよ撃てやボケ」←こいつら

3: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:01:23.73 ID:Dej8gNq8M
アムロもカミーユもキラもシンジものび太もこういうの見るとイライラするわ
36: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:13:12.96 ID:G+nd9ImHp
>>3
アムロとカミーユはむしろ躊躇わないタイプやろ
5: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:01:53.79 ID:ENAknNQt0
主人公の葛藤とかよりスカッとしたいんや
6: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:01:55.01 ID:E9bceWqUa
葛藤の過程を
茶化したりスルーしたがるよな
7: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:03:22.56 ID:oebdIsJjr
>>6
それがかっこいいって思ってるから仕方ないよ🥺
11: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:04:04.17 ID:ZVgHEpSIa
>>6
だって葛藤に共感できないんだもん
殺しあいしてるのに綺麗事並べたりさ
8: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:03:29.33 ID:2H/WNxuR0
今の子はデメリット無かったら普通に親でも撃てるやろ
9: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:03:39.05 ID:ENAknNQt0
結局日本人が好むのは勧善懲悪よ
仕置人や上様やご老公による仕置・成敗シーンを見たいんよ
10: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:04:01.64 ID:ApwAk93z0
はい鉄血
12: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:04:09.77 ID:NDqRDQwor
刑事ドラマモノとかふざけてる
13: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:04:23.53 ID:QHHwd+is0
「コイツは殺してもいい奴だから」
14: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:04:47.92 ID:iItjYbqid
周りの頑張ってる兵士達より遥かに才能に恵まれてて遥かに強い奴がこんな甘えた事言ってるからムカつくんやろな
撃てないならそのまま死ねよと言いたくなる
18: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:06:06.64 ID:yTD56tbLF
>>14才能あるからナメプに見えるんだよな
15: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:04:57.51 ID:EWQs484B0
炭治郎や虎杖はノータイムで殺りに行くからな
19: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:06:29.07 ID:yMJzO7B0r

21: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:07:21.13 ID:E9bceWqUa
>>19
こういう場面普通に好きや
23: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:07:44.21 ID:ZVgHEpSIa
>>19
これはいい
25: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:08:45.20 ID:ENAknNQt0
>>19
相手が女やからな
しゃーない
44: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:15:49.19 ID:ApwAk93z0
>>25
これはエアプ
西部劇の世界でもめっちゃ躊躇していざ撃ったら気絶してたぞ
33: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:12:05.75 ID:jwei3ap90
>>19
ドラえもん見たくなったから見るわ
24: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:08:43.20 ID:95Fwosfw0
普通に敵だったのにちょっと悲しい過去知ったり主人公のチョコラテが発動して迷ってるのはほんまくそ
敵が主人公の親友だったりして個人的感情爆発してるのは好き
30: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:11:08.86 ID:Dh3bcyGD0
>>24
ムカつく葛藤とムカつかない葛藤ってこの辺の差だよな
要は見せ方が悪い
31: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:11:28.55 ID:E9bceWqUa
>>24
これはあるかも知れん
27: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:10:03.59 ID:QHHwd+is0
滅茶苦茶葛藤した末に青空の風景で銃声だけ鳴り響くようなのは好き
29: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:10:53.56 ID:oebdIsJjr
🥺

65: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:45:36.06 ID:XE4sFYSN0
>>29
これはしっかり拳を交わし合った後の結果だからなよなよ主人公のお涙頂戴うじうじとは違うんよなぁ
32: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:11:54.95 ID:O8iT0Hse0
殺し合い素人の癖に戦いの中で葛藤するなとか何様よ
現実の戦場でもみんな葛藤してるぞ
34: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:12:20.82 ID:QHHwd+is0
嘘喰いの梶ちゃんが撃てなくて敵からダメだしされるシーン
41: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:14:23.30 ID:JjIvojrWa
高専の頃の五条が夏油撃てなかったシーンとか普通に良かったし結局魅せ方やろ
42: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:14:35.21 ID:oqKNUFh1d
アムロがなよなよ系だと勘違いしてるやつ多いのなんでなんやろ
47: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:17:04.17 ID:4srAEg020
現実の戦争でも撃てない兵士のほうが多いらしいやん
撃てる撃てる言っとるのは典型的なチキンホーク、キーボードウォーリアーの類なんよね
51: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:20:58.82 ID:NpmtVpqKM
「なんで躊躇した????」←最近こういう風潮あるよな
52: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:21:03.82 ID:QHHwd+is0
撃てない系より撃つけど急所外してるから不殺です系のほうがムカつかないか?
54: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:23:05.73 ID:d76zkVp50
カイジの鉄骨渡りで安全圏から「押せ!押せよクズ!」って野次ってる客みたいやな
58: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:27:06.54 ID:ApwAk93z0
>>54
56: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:25:26.03 ID:gFw82Amyd
撃てませーん系は00年代と10年代の境くらいで緩やかに消えていった印象
57: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:26:08.23 ID:NWVcux8Na
ロランは割とあっさり躊躇いもなく打ったよな
59: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:33:53.53 ID:9y014hwg0
後からなぜ躊躇ったんだ~!
みたいなこと言うのもあるけど説教とか理屈で解決するなら葛藤なんかせんよな
63: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:39:47.41 ID:Rol4pQC10
打てません系は結局のところ打つやん
もし仮に打たないにしても仲間に打たせるやん
別の手段で問題を解決してくれるなら理解できるが葛藤そのものに意味がないわ
68: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:47:31.93 ID:8oG7RROer
撃てって言われたなら撃て
それが本職なのになにもしないやつはムカつく
69: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:48:40.69 ID:tCuf8Sa9d
普通ぶっ殺すと心の中で思ったらすでに行動は終わってるんだよなあ…
43: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 13:15:30.30 ID:95Fwosfw0
主人公の葛藤に共感できるかどうかや
VIP・J・ネタ
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク
蝉NEET速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました