バイデン大統領、習近平氏を「独裁者」呼ばわり…中国の反発を招く

スポンサーリンク
China flag in city
スポンサーリンク
1: おっさん友の会 ★ 2023/11/16(木) 12:36:46.10 ID:KSDmWHkE9
要約
・バイデン氏、サンフランシスコ記者会見で習氏を独裁者と呼ぶ
・会議が終了しようとしていたときの臨時発言としてコメントが入った
・バイデン氏、イスラエル・ハマス紛争における二国家解決策のみが答えと発言
・中国と米国は以前、軍間の通信を再開することで合意した
・中国政府、フェンタニルの流出を取り締まる

問題の発言
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1724969278607351808/pu/vid/avc1/1280×720/H77kxRKgamXlYwis.mp4

カリフォルニアでの習近平との会談後のジョー・バイデンの記者会見からの重要な発言は次のとおりである。

バイデン氏は退場中に追加の質問を受けてイベントを締めくくったが、その質問の1つに習氏は独裁者であり、中国の共産主義体制は「我々の体制とは全く異なる」と述べた。この発言は見出しを独占し、中国側の政権を苛立たせる可能性が高い

記者から今後も習氏を独裁者と呼ぶつもりかとの質問に対し、バイデン氏は次のように述べた。

「まあ、彼はそうです。私が言いたいのは、彼は、我が国とは全く異なる政府形態に基づく共産主義国家を運営する人物という意味での独裁者なのです。」

これはジョー・バイデン米国大統領が、中国の習近平氏は独裁者であると今でも信じていると発言し、これまで双方が最も生産的な会談として特徴付けてきた会談に影を落とした瞬間だ

Bloomberg (英語版)
2023/11/16
https://www.bloomberg.com/news/live-blog/2023-11-15/biden-news-briefing-after-xi-meeting

引用元: バイデン大統領、習近平氏を「独裁者」呼ばわり…中国の反発を招く [おっさん友の会★]

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:38:29.76 ID:Jq7bkNGX0
本当の事は言っちゃ駄目w

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:38:54.40 ID:rtG2nFwS0
ジジイのボケだと思って許してくれや
キンペーもジジイなんだからジジイの気持ち分かるだろ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:39:09.66 ID:6COM/2FJ0
中国人ですら独裁者習近平って言ってるしな

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:39:55.54 ID:tVD+YT6Z0
習主席、ブチ切れですね

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:39:59.43 ID:rG8MM3zX0
なんか違うのか?

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:40:39.22 ID:RmDWVSZf0
いや ただの独裁者だろ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:41:48.59 ID:Nmc9Fx+L0
事実陳列罪

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:41:58.09 ID:HOHGC/nX0
「くまのプーさん」て言っただけで逮捕だもんな

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:42:05.31 ID:LXBUWtct0
ひとって、本当のこと言えば怒るよな

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:43:02.77 ID:elH4MX390
そりゃ中国の憲法第1条に「人民民主独裁の社会主義国家」って書いてあるからな

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:43:22.56 ID:BScJPWV60
元気だなボケ爺

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:43:46.95 ID:mOwl5oCL0
ハチミツ贈っとけw

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:44:00.07 ID:6FIIwMMa0
ゼレンスキーやネタニヤフと同じ

挑発して習近平の国内での立場を悪くし追いつめる作戦

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:46:21.02 ID:VJac4wnZ0
>>30
いや、単にボケてるだけだと思うよ
隣に座ってたブリンケンはオロオロしてたし

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:44:56.36 ID:ZE+5dW770
形だけの選挙すら無くなったんだっけ

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:45:34.58 ID:/Dsq0H0L0
本格的にボケてきてんのかな
こんな人にウクライナとかイスラエルを仕切れんのかよ

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:46:23.92 ID:Q+kVoqK+0
主席の任期を自ら無くして中国にとっては久しぶりの皇帝でしょ
間違いなく死ぬまで主席なんだから独裁者でしょ

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:48:00.14 ID:9ktQ2GLe0
まぁ決定権に関しては皇帝みたいなもんだろうし独裁者なのは間違いない
ヘーゲルが言ったように中国は持続の帝国だから王朝が代わっても本質は変わらない

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:48:28.22 ID:IJrzzlfl0
まぁ間違ってはいないけどお前はボケ老人だよバイデン

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:49:23.34 ID:xnL05vG+0
認知症バイデンでもたまには本当のことを言う

海外ニュース・コンテンツ
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました