マイクロブタ飼ってるけど質問ある?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:46:01.61
あるか?

引用元: マイクロブタ飼ってるけど質問ある?

2: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:46:35.66
見せて!

3: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:46:42.86
自分の黒豚なん?

4: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:47:03.55
美味しそうって思ったことある?

7: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:48:16.07
>>4美味そうと思ったことはないな

5: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:47:17.07
最後は豚カツにするんか?それとも酢豚か?

9: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:48:30.53
>>5食わんで

10: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:48:36.02
豚が豚を飼ってるのか

11: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:49:23.74
>>10ワイは豚やなくてヒョロガリや😭

16: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:51:01.69
>>10
ケンシロウボイスで再生されたわ

12: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:50:05.44
ドッグフードやるんか?

13: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:50:46.73
>>12豚専用のフードみたいなんがあるからそれあげとるで言わばピッグフードやな

14: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:50:50.35
でも豚肉は食うよな
別に責めてないけどな

22: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:52:37.21
>>14もちろん食うでけど感謝の気持ちは少し多くなったかな

15: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:50:56.61
ちゃんと届出したか?

18: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:51:31.63
>>15家畜申請したで

23: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:52:50.96
>>18
まともなイッチでよかったわ、ワイからは何もいうことはない
可愛がってあげるんやで

21: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:52:02.00
豚肉食ってるときどんな気分?

24: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:53:14.12
>>21食ってる最中はなんも思わんで「うまい!」くらいやな

25: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:53:52.26
このブタもうり坊も小さいままならいいんだが

29: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:54:29.26
>>25コーギーくらいの大きさにはなるみたいやね

34: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:55:58.45
>>29
その程度で済むの?

27: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:54:10.81
🐷💦食べないで

32: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:55:25.74
>>27😃🍖

30: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:54:40.13
噛んできたりしない?

36: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:56:32.19
>>30ちょっかいかけとったらたまに噛んできよるで。甘噛みやからそんな痛くないんやけども

31: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:54:59.54
可愛い
大きくなったら何キロくらいなん?

39: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:58:09.09
>>31 20キロ前後くらいらしいで個体差があるから一概には言えないらしいが

44: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:59:20.32
>>39
20キロのコーギーなんていねえよ

48: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:00:19.59
>>44大きさに体重は比例しないんやで豚はまるまる太っとるやろ?

58: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:03:45.35
>>48
太ってるなら大きさに比例してるやろ

37: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:57:56.05
豚肉とか食わせてる?

42: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:58:31.08
>>37食わせるわけないやろ😡😡

38: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:57:56.06
野菜多めは餌は野菜ばっか食わしてるかという意味や

43: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:59:06.54
>>38おやつはフルーツや野菜もあげるけど基本豚専用フードみたいなんあげとるわ

40: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:58:26.66
人懐っこい?

46: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:59:48.12
>>40結構人懐っこいで知らん人の手嗅ぎに行ったりするし

49: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:00:44.41
>>46
くっ付いて寝る

53: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:03:00.93
>>49くっついて寝るで布団の中に入ってくるわ

45: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:59:42.97
鳴き声とかどうなん?
ワイ一人暮らしやけど飼いたい

50: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:01:52.94
>>45鳴き声はまあまあってところやでも一人暮らしやとかわれへんで。豚は長時間人に会わないとストレスで家を壊したり自傷行為したりするんや。

60: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:04:10.73
>>50
そうなんか…しゃあないな😢
豚ちゃん意外にデリケートなんやな

47: 名無し蝉 2023/02/06(月) 01:59:54.47
彼女いる?

51: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:02:25.63
>>47おる。同棲やないとかわれへんしな

54: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:03:03.14
マイクロ豚って言われてるけとじっさいどれくらいまでおおきくなるんや?

64: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:04:53.68
>>54大きさは大体コーギーより少し大きいくらいで体重は20キロ前後らしい。でも、個体差があるから一概にはいえんな

56: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:03:32.23
メスかオスかどっちだ

57: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:03:35.42
>>5215年くらいらしいで意外と長生きやな

63: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:04:45.02
>>57
5215年はすごいな😱

67: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:05:47.64
>>63すまん15年やw

69: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:06:22.10
>>67
なんで飼おうと思ったんや?

77: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:10:36.26
>>69猫はワイが重度のアレルギーでダメやって、犬は散歩がキツイからダメってなってテレビで見たのを思い出して豚カフェ言うのに行ってみて、飼った

59: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:04:04.41
トイレ覚えるんか?

70: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:06:33.59
>>59覚えるで芸なんかもいくつか覚えるわ

74: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:08:02.26
>>70
意外に頭いいんやな
食肉用の豚も頭ええし人に懐くと考えるとなんかあれやな

66: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:05:25.03
臭くないの?

73: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:07:50.45
>>66全くの無臭や、犬や猫よりも体臭がないで

68: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:05:53.04
うんこの臭いや処理は?散歩とかどうしてるん?

75: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:09:02.67
>>68うんこはトイレでさせてその後人間用のトイレに運んでジャーや。散歩は月1くらいやで

71: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:06:59.44
ブタがいた教室?みたいな話どう思ってる?

78: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:11:07.90
>>71なんやっけ、あれ食ったんやっけ

76: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:10:29.81
はぇー…ワイ犬猫アレルギー持ってるし
ペット飼いたいなら豚もありなんかなぁ…ちゃんと育てればの話やけど

79: 名無し蝉 2023/02/06(月) 02:11:54.28
>>76豚はアレルギー少ないらしいからあまり家を開けない人ならおすすめやで

動物・生き物
スポンサーリンク
SEMINEETをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました